2012年10月12日(金)よる10時誕生
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |20*| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
でした、私には…やはり。
紆余曲折があり今も心が揺れることがあっても、有功は家光だけを見つめて愛することができたんだと。
自分でも抑え切れなかった‘呪い’も、愛の一部だと思うし。
…そりゃ呪わないに越したことないけど。周りもかなり振り回しちゃったし。
でも、あまねく慈悲より「あなただけ」の愛を渇望し、また与えようとするのが人間の正直な性。
だからこそ人間は愛しいもんなんじゃないだろか。
玉栄との別れの場面の言葉は、まさに私が有功に言ってもらいたかったことでホッとするやら嬉しいやら。
そして、千代姫の中に息づく家光のためだけにまた生きて行くのだなぁと。
…そんなことを思いつつ観終わりました。かなり単純で楽観的かな〜と思うけど(笑)
あ、でも正勝には生きててほしかったぁ〜★
てなわけで、キャスト&スタッフの皆様、お疲れさまでした〜。
キャストの皆さんがそれぞれの人生を生き切り、スタッフの皆さんがそれを支えたお蔭で、とっても愉しい3ヶ月を過ごせました〜、ありがとうございました!
で・特番の「有功・家綱篇」は、いつやります?(やっと開放された堺さんには酷だろう!・笑)その前に来週は映画も公開だし、ドラマ一挙放送??(大笑)
そちらの事情もおありでしょうから、そのへんはユル〜く期待することにして。
まずは、石女の私にも嬉しいセリフを聞きに、右衛門佐に会いに行きますわ〜♪
ホンッッットーに、ありがとうございましたー!!!!!
N/女性 (47) 2012.12.15 (Sat) 02:04
終わってしまいましたね。
原作を知らない私・・・
毎回純粋にどのようになるのか想像して見ておりました。
最終回、上様がお亡くなりになった後、側室の二人は出家し、総取締役の有功様は新しい上様を支えて生きてゆくと思っていました。
やはりそうなりましたね。
とうとう、お夏のものでも玉栄のものでもない上様を手に入れたのですね。
ぎゅっと抱きしめる姿はちょっと悲しい・・・
家光様の最後の時も、同じように抱きしめて欲しかったな〜
そして正勝様。
あなたはやっぱり武士なのですね。
公家出身の有功様や、町民の玉栄と違って、武士で有り続けた生き方、立派でした。(生きていて欲しかったけれど・・)
玉栄との別れの時、有功様は最後まで見送る事もなく、目をそらしてしまいましたね。
二人の関係が昔のままではないのが悲しいですが、これも仕方の無い事。
30年後の玉栄も楽しみです。
素晴らしいドラマをありがとうございました。
久しぶりにドキドキする時間を過ごす事が出来ました。
みお/女性 (48) 2012.12.15 (Sat) 02:02
2時間SPで是非同じキャストで家綱編もやって下さい、多部ちゃんなら家綱もできるでしょう
堺さん有功の行く末を最後まで見届けたいです
ぽにぽに/男性 (39) 2012.12.15 (Sat) 01:51
<野の穂>さん、メッセージありがとうございます。 最終回、普通に見れて感謝です。
<野の穂>さんも、地震で大変な思いをされて来たのですね。17年前の阪神淡路は、本当に甚大な災害でした。生きていて、本当に良かった! 私は宮城の親族全て失い、従姉は未だ見つかっておりません。 誰も明日が来ないなんて思わないで生きて来て、津波に さらわれてしまいました。 今、首都圏で生活しておりますが、主人は首都高を常に走ってする仕事をしておりますので、<野の穂>さんの遭遇した事態や、先般のトンネル崩落事故がとても他人事のように思えないでおります。いつ、首都直下型が来るか、その時、家族は、自分は、どこにいるのか、不安を抱いて生きています。それは、現在日本に住む誰でもが抱いている事でしょうが、やはりトラウマがキツイです。
<なゆた>さん、メッセを拝読して、心締め付けられました。私も、ここには書けない事態がありまして、看護士さんに、「よく、頑張ってこられましたね」と言われた時、涙が落ちて止まりませんでした。 皆、何か苦しいものを抱えながら生きているのですね。 だから、こんなに有功様と多部さんに共感の嵐が沸きあがったのでしょう。 普通に生きていく事が難しい社会・・と受け止めているのは私だけでしょうか? 仏の教えも、キリストの教えも、それぞれに尊いですが直接的な視覚に有功の慈愛を観ると、「あぁ、いいなぁ。」と3話の最後のシーンのように、その胸で泣きたくなってしまいます。日々の辛さに、泣きたいのは正に自分で、有功様を見るだけで癒されて来ました。
2年前に実父を見送りましたが、非道な事をして来た故に、死んで、あの世で地獄に落ちるのが怖くて、余計に罪を重ねる人間の醜さもイヤと云う位見せられまして、正しく生きようとする有功様に、より、引かれたのかも知れません。とても良い作品を作成して下さった全ての皆様に感謝です。 ありがとうございます。
みー/女性 (54) 2012.12.15 (Sat) 01:43
映画「吉宗編」より、楽しく見ておりました。
原作のどちらかと言うと淡泊な描写を、映像ではそれぞれの衣装の絶妙の色彩が、より登場人物を引き立てていたと思います。
また、全編に見られる「襖」の美しさ。人物の性格と場面を、際立たせる表現としてすばらしいと思いました。
毎回「この襖が欲しい〜」と言いながら見ていました。
細部にまで美しいこだわりに、久しぶりに感動しました。
もっと、シリーズで続けてください。
まりりん/女性 2012.12.15 (Sat) 01:37
最終回も素晴らしかったです。
家綱が成人して有功が大奥を去るまでのシーンも観たかったですが
ドラマの締めくくり方はこの方が綺麗ですね。
家綱のシーンはスペシャルか何かで観られたら・・と欲なことも考えてしまいますが。
ブルーレイも絶対に購入します。
メイキングも楽しみにしています。
マーガレット/女性 (35) 2012.12.15 (Sat) 01:21
毎週ものすごく楽しみにしていたから
なんか気が抜けちゃってぼんやりしている・・・
想像していたより清々しい終わり方だったような・・・
有功さまの声が耳に残っている・・・
気分が整ったらリピしよう・・・
とりあえず Blu-ray BOX 予約しました・・・
わんこ/ 2012.12.15 (Sat) 01:15
他の2人の側室は、自分の子供を将軍に押すことばかりで病の上様の事などあまり見ていない感じだったのに、有功様だけは、最後の最後まで上様自身のことを愛していた。そうして、最も欲の無い、彼が、父親が亡くなり一番立場の弱い千代姫に純粋に心をかけていた彼が、結局は、次の将軍の後見となった。もちろん、思いやりからではなく、長子が後を継ぐという慣例から千代姫を押したのでしょうけど、結果としてそうなった。お楽の方様もあの世から、喜んでおいででしょう。弱い者に優しい有功。世俗にいながらにして、神仏に仕えることをなさったのだと思いました。心に深い、メッセージを残してくれたこのドラマ、大奥。素晴らしい作品に、制作、スタッフ、キャスト、関係者全ての方に感謝したいと思います。また、毎回、ドラマの数日後にここに来て、皆さんのコメントを拝見するのが、楽しくてたまりませんでした。皆様、ありがとうございました。映画も見に行きます。今から公開日が待ち遠しくてなりません!!
Rei301/女性 (32) 2012.12.15 (Sat) 01:09
静かな静かな最終回でしたね。
それだけにいっそう、深く流れる悲しみを感じました。
有功様が上様に紅をさすシーンで、涙でした。
またまたYOUKOrinさん、最終回を観て納得させて頂きました。
「わしとそなたはこれでよかった〜」と上様に言われ「はい」と答えた有功様。大奥総取締として全身全霊であなた様をお守りいたしました の心境だったでしょう。望んだ形ではないけれど、最も近く結びつく最良の方法だったのでしょうね。本当にYOUKOrinさんの読みの深さには感服です。解釈に毎度すっきりさせていただき、感謝しています。ありがとうございます。
お世話になりついでにお聞きしたいのですが、
上様の天からの声を聞いた有功様が家綱様を抱きしめたその心は?
単に家綱様が上様(家光公)のように思えたから?それとも、この方の父親代わりとして、急にわが子のように愛しく思えた?この行動は有功様らしくなくて全編美しく静かに流れる雰囲気の中で違和感を感じます。
とはいうものの、大奥をあまりにつぶさに観てしまうゆえに細かいことが気になってしまうわけで、総体的にはとてもとてもすばらしかったです。ドラマの域を超えています。
呪いにかかってしまった者の数知れず・・・
どうかこの呪いから解き放って下さいませ・・
いや、解き放たれたくない・・・
という具合にしばらく悶え続けるでしょう。
今まで、すばらしい役者さんという見方をしてきた堺さんですが、このドラマでおそろしいほどの美貌を思い知りました。今までその美しさに気づかなかったのがおかしいのですが、それだけ役者として外見に頼らず確立していた(もちろん今も進化中)方なのだと、改めてディープなファンになってしまいました。
みゆー/女性 2012.12.15 (Sat) 01:09
最終回も素晴らしかったです。ファンメッセージを書くのもこんなにドラマが楽しみで毎週金曜日を待ち望んだのも初めてでした。なんかすごい喪失感(笑)
あとはDVD-BOXを楽しみにします(NG集は入るのでしょうか?笑)
本当にキャスト、スタッフ、その他みなさん。お疲れ様でした。最高のドラマをありがとうございました!!
サルミア/女性 2012.12.15 (Sat) 01:00
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |20*| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90