banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

平山サン ありがとう!

平山サンが大好きで観始めました。大奥の世界観、憎しみ乗り越えての、いろんな愛の形に、胸うたれ、お楽、春日の死に涙、涙,  春日が最後に母として正勝にせっした瞬間、心がむくわれたような、悲しくもせつない場面涙とまりませんでした。こんなにすばらしいドラマ、大奥に出演をしてくださったことで、私は大奥というすばらし物語にはいりこめています。ありがとう! ! !   来週も楽しみにしています。

じゅんこ/女性 (42)  2012.12.1 (Sat) 17:29

玉栄

上様の、ことを、、好きになっていく、玉栄、、。すごく、表情に、出てよかったです。

あと少しで、玉栄とお別れかと思うと、さびしいです。

くにこ/女性 (54)  2012.12.1 (Sat) 16:38

予告動画を観て

有功の弓道のシーンに以前のような「セクシー」がなくなり、ひたすら求道者のような表情だったので「恋する僧侶はもういないのだな」と実感しました。春日局のやってきた仕事を引き継いだ有功はもう恋する状態ではなく、「仕事する人」になった。家光と両輪で「大奥」を仕切るようになり、恋は終了したようだと思いました。

恋は終わるが使命感は終わらないから/女性  2012.12.1 (Sat) 16:28

青春

考えてみると上様も有功もまだ二十歳そこそこなんですよね(設定では)

いつまでも傷ついた我がままでカワイイ女の子でもいれないし
清らかで理想的な青臭い男の子でもいれない。


いろんな苦難を乗り越えて
二人が利他的にシフトしていくさまを素晴らしいと感じながらもなんだか切なくも思う。

3、4話あたりの二人の甘いシーンが今となっては懐かしい。

みどり/女性 (31)  2012.12.1 (Sat) 15:56

毎週の楽しみ

毎日、仕事と家事・育児に追われながら
ニュースや日々の天気予報までも見る余裕がなく
分刻みで作業をクリアーしなくてはならない生活を送っておりますが
どんな、静止を振り切ってでも、一切を放棄してまでも拝見する価値のあるドラマです。
私が唯一見る、たった一本のこのドラマの為に家族全員が協力してくれます。ふと、これだけ面白いドラマの視聴率が気になり、調べたところ、驚愕しました。
そして無性にかき立てられ、熱く応援している事だけでも伝えようと、ここに辿りつきましが、すでに沢山の方々が同じ思いだったのを知り、安堵しました。製作に携わる皆様・出演者の皆様、心より応援しております。
この書き込みしてるだけで、泣きそぉ〜ですよ☆

なの/女性 (39)  2012.12.1 (Sat) 15:38

女将軍誕生

有功様の行いと信仰、とても立派です。
とうとう女性将軍の誕生ですね。

稲葉正勝を奥さんに返して欲しいです。

ぺんぺん草/男性  2012.12.1 (Sat) 15:11

待ち焦がれてます

原作を損ねることなく、素晴らしい映像化をしてくださり有難うございます!
見る前は正直、原作を汚すんじゃないかなんて思ってました。大変申し訳ありません。深くお詫び申し上げます。
ところでDVDはいつ発売決定するのでしょうか。私はドラマのDVDを買ったことはおろか、買いたいと思ったことすらないのですが、初めて、ドラマのDVDを欲しいと思いました。
早くDVD発売決定のお知らせをしてください。どうか、どうかお願い致します。

うに/女性 (34)  2012.12.1 (Sat) 14:37

第八話

今回は春日局と正勝、家光の女将軍就任のエピソードが印象的でした。
麻生さんの春日局は本当に凄いですね!
演技とは思えない迫力でした。
正勝が千熊だった頃の思い出から、春日局をみとるまでのくだりは本当に泣けました。
正勝は春日局と親子らしい親子ではいられなかったけれど、こうして亡くなるまで側にいられたのは良かったのかも…。
でも、この時正則まで亡くなってしまったことはまだ知りませんよね?
知ってしまったらどうなるのか(>_<)
多部さんの家光も素晴らしかったです!
第一回の時は少年のようだったのに、有功との微笑ましくも切ない恋愛を経て、今や凛とした大人の女性です。
しかも何とも言えない色気というか、艶があって。
次回が楽しみです〜!

nori/女性 (39)  2012.12.1 (Sat) 14:35

最高でした(^_^)♪

第八話見ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
大奥あと二回で終わるなんて寂しすぎます( ; ; )
最高のキャストと最高のスタッフで作られた最高のドラマですね(o^^o)
今クールで一番面白くて大好きなドラマです\(^o^)/
もっと続けばいいのにって思います(T ^ T)あと少しですが、最後まで堪能させて頂きます(>_<)
そして、映画も二宮君主演の大奥に引き続き見に行きますねー(=゜ω゜)ノ

まちゅ(^_^)☆/女性 (25)  2012.12.1 (Sat) 14:17

このドラマ本当に芸術作品です!

原作を知っていて、でも何故原作が沢山の賞を取っているのかが、いまいち理解できていなくて、2010年の映画も観ていなかったのですが、暇だったのでなんとなくドラマを観て驚きました、

人とは?
男とは?
女とは?
性とは?
家とは?
日本とは?

など、とても多くの問題提議をしている漫画だったのですね。
美しい映像をもってそれに気づかせてくださり本当にこのドラマ制作に関わった方々スポンサー様に感謝感謝です!!

オンデマンド買ってます。
DVDも買います!

黒澤作品のように鑑賞され続ける作品だと思います。

DVDでの編集力期待しています。

野の穂/女性  2012.12.1 (Sat) 14:16

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)