banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |32*| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

9話、深いです

中盤からドラマを見終わった後、すっきりしない思いがしていたので、9話を見てすっきりしました。
男と女の違いなどいろいろ考えさせられました。
とうとうあと2日で最終話。頑張って起きています。磯山Pの撮影日記も楽しみにしています。
素敵な番組をありがとうございました。

なで肩/女性  2012.12.12 (Wed) 23:10

うるうる

この作品には毎回うるうる
させられます。

14日で最後ですよね。
それだけで泣きそうです(汗)

それくらい毎回 
楽しみにしていました

最終回ももちろん ばっちり
見ます!!!

ベルベル/女性 (14)  2012.12.12 (Wed) 23:10

質の良い読書

皆さんのコメントを読んでいると、とても良い本を読んでいる気分です。

本当に、このサイトを永久保存にして、何度も読み返したいです。
 
<みー>さん、共感してくださって ありがとうございます。嬉しいです。
名文、いつも感心しながら読んでいます。 

このサイトこそ、私にとって最高のガイドブックです。

皆さん ありがとう!
  
良い最終回の日を迎えられますように・・・

心の友/女性 (40)  2012.12.12 (Wed) 22:42

最終回

いよいよ最終回ですね。
毎週テレビにかじりついてみたドラマは、本当に久しぶりでした。
オリジナルエピソードが多いとのことですが、大奥スタッフの皆様なら、絶対納得のいく展開にしてくれるだろうと信じてます。
金曜日が楽しみです!

ちま/女性 (37)  2012.12.12 (Wed) 22:33

物語る力

これだけのドラマになったのは、原作者、プロデューサー、脚本家、俳優、その他大勢のスタッフの物語りを作る力が集まったからですね。
 素敵な仕事ですね。ご苦労も多かったでしょうが、このファンメッセージを読むとすばらしい結果になったのがわかります。
 有功を作っているのは堺さんの力はもちろんですが、美しいメイク、影を作る照明、息遣いを拾う音声、溢れる涙を映すカメラがあってのことですよね。もちろんその他衣装、音楽、セット、小道具などなど。
 キャスト、スタッフ皆様のおかげで、大奥という物語にどっぷり溺れることができました。ありがとう。

平蔵/女性 (45)  2012.12.12 (Wed) 21:43

怪我の功名

最終回の日、忘年会でリアルタイムに見れないなっと思っていました。
しかし怪我を負い、只今安静中。
痛みはあるものの日常生活は何とかでき、テレビも見れます。
怪我のお陰で最終回見れます。
呑めないモノにとって宴会は苦手、堂々と欠席できます。
なーんて思ったりして。天罰が下りませんように・・・・・
師走の忙しいなか仕事休めて少しだけ感謝。
復帰後は莫大な業務が待っていますが、いましばらく休養させてください。
もう、怪我しませんように・・・・・
職場の皆さんご迷惑変えてすいません。<m(__)m>

らら/女性 (48)  2012.12.12 (Wed) 20:48

聖くんカッコイイ☆

聖くんカッコイイ!!




演技も、最高!!

玉ちゃん☆太P☆みっくん☆LOVE★/女性 (27)  2012.12.12 (Wed) 20:37

すべてが逆転しているわけではない

この作品、歴史改変SFといっているように、史実とされる出来事と、モデルとなった実在の人物と作者オリジナルのキャラクターが入り混じっています。映画版の水野や眼鏡をかけた秋本などがオリジナル人物です。
また、原作やドラマにでてくる「ご内証の方」や、人減らしで吉原に入れられた男たちの逆バージョンはありません。これは逆だったらこうするという作者ならではの創作なのです。
女家光の過酷な状況設定も当然創作ですし、春日局が公家出身の尼僧を監禁して還俗させたと云われる話も、逆転させるにあたって作者がより残酷な設定にして手を加えたものです。
わかって見ている人はいいけど、気になる人はマンガ本の後ろに載っている参考本や関連本などを見ることをお勧めします。原作との違いが楽しめます。
参考本や関連本も諸説があって、どれが正しいのかわからないものが多いのも事実ですけど。
以前、「龍馬伝」(珍しく全部見た)が流行ったとき、私は龍馬が正しいのか、竜馬が正しいのか気になって京都の霊山にある墓に行ったら、ちゃんと「龍馬」と刻まれていて、これが正しいのだと確信しました。気になったら、自分で調べて確かめることが一番ですね。

この原作、細かいことはいい加減で、矛盾とかが散見されるけど、きちんと調べた上で創作していることは読んでいてわかります。殊に大まかな構成がしっかりしていて、最新号では赤面疱瘡の原因と予防法の模索がきちんと書かれてすごく感激しました。
壮大な謎を提示しておいて、肝心の謎はそのままで最低・最悪な終わり方をした「アル○トラズ」とは雲泥の差です。

ケロちゃん/女性 (46)  2012.12.12 (Wed) 19:01

もう一度一話から見返しています。

毎日、このサイトに来ないと落ち着かないくらい、大奥にハマっています。

9話のお褥辞退のシーンを受けて、もう一度最初から見返しています。

すると、有功様の表情やせりふが今までより、一層深く理解できるようになりました。すべてはここにつながっていたのか・・・と。

上様と理解し合えたころの、有功様はとてもやさしい眼差しで本当に仏様のような表情をしていらしたのに、春日局にお褥を辞退させられてからは、曇りのあるお顔つきになられて・・・

この難解な有功様を、この様に演じている堺さんの演技力って桁違い!と感心しました。

そして、9話のお褥辞退のシーン。
あそこにいたのは、堺さんと多部さんじゃなくて、有功様と上様そのもので、のりうつっていたようでした。

この大奥で堺さんのファンになったので、過去の出演番組など拝見させていただきましたが、「○熱大陸」のなかでドラマの演技について「その瞬間にウソをつかない」とおっしゃっていたのが印象的でした。

どの役にも真摯に取り組んでいらっしゃるので、私たちを魅了することができるのだな・・・と。
本当に、すごい俳優さんです。

ラストの大奥総取締登場のシーン、かっこよくて鳥肌がたちました。
そして、今までの有功様とは違う凛凛しい表情・・・素敵でした。

明後日が最終回だと思うと、本当に寂しいです。腑抜けになりそう・・・

そうらく/女性 (42)  2012.12.12 (Wed) 17:14

新聞コラムにも・・

皆さんのの感想、興味深くまた面白く読ませてもらっています。本当に良質のドラマだと思います。

「桐壷の更衣」・・私も最初はそう思いました。でも違っていましたね。紫の上ともまた違う。まあ、あまり古典には疎いのでここら辺で・・・

私は福岡在住ですが、本日の朝刊(地方紙N新聞)コラムで「大奥が評判らしい」の一行がありました。コラム内容は大奥とは全く違いますが、きっと新聞社内で評判になっているのでしょうね。それでもちょっと嬉しい気分になれました。

9話の有功様と上様のシーン何度見ても胸が締め付けられるほど泣けます。正勝に「定めと心得よ」という上様、いえ将軍家光公はまた一段と強くなられたようですね。その後ろ姿に頭を垂れる正勝の目には、きっと涙があふれていただろうと、映像では見えないところまで想像しました。

有功様に会えるのもあと一回だけ・・
とても寂しいですが、静かに金曜日を待ちます。

菜の花/女性 (58)  2012.12.12 (Wed) 16:09

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |32*| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)