banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |64*| 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

いつも楽しませて頂いています

2話からずっと観させて
頂いております。

このドラマはたくさんの人々から
愛されるそんなドラマだと思います

8話は個人的には今までの中で
一番好きな回となりました。

上様の成長とともに有功様との
距離が徐々に遠くなっていく…
それぞれが自分の道を切り開いている
と、いうことなのでしょうか…?
それにしても切なすぎます(泣)
上様と有功様には幸せになって頂きたいです

次回の予告で上様と有功様の本当の意味での
"別れ"がやって来そうな予感が…
(思い違いだといいのですが)

次回も楽しみにしてます♪


こんなに胸が締め付けられるほど
見いったドラマは初めてです。

チョコ&イチゴ/女性  2012.12.4 (Tue) 19:00

映画の二宮君が「死罪」にされそうになった理由が

9話でやっと明らかになるようですね。家光の決めた「死罪」の意味が理解出来ないので、詳しく説明するシーンがあれば良いなと思っています。

やっと「誕生」の解明開始/女性  2012.12.4 (Tue) 17:42

最終回は拡大版で!

本当に毎週楽しみにして見ています。
録画したのもリピートして何度も見ているのですが
是非とも最終回は拡大版で放送して欲しい!!!
もう今更だとそんな無茶なお願いは聞き入れてもらえないと解っていても
もう終わってしまう寂しさが大きいのです。
本当にこのドラマだけが唯一の楽しみと生きがいの私です

DVDの発売も今から楽しみだし
勿論!映画も見に行きます!!!

まるちゃん/女性 (38)  2012.12.4 (Tue) 16:57

系列局にメッセージ送ってみました

毎日、皆さんの熱いメッセージを拝見して、人物のいろんな側面を想像しながら、
録画リピート観しております。もちろんリアルタイムでも観てます。

やはり、1話から一気に最終話まで観たい!!
そう思い、我が近畿地方の、系列局HPの広報部意見欄へ、再放送希望の投稿を
初めてしてみました。(方法は、メールにて)
電話、手紙、メール、いずれにしろ個人情報の開示になり躊躇しましたが、
ファンの一意見として検討対象になれば嬉しいなと思ってます。

私事ですが、10月より体調を崩し会社を休職中の身です。
復職が来年になってしまい、へこんでおります。
ですが、このドラマを通して、私の想像を絶する、悩み、苦しみを、
それぞれ抱えながらも、懸命に前を向いて生きている方達を拝見し、
自身も前を向いて生きたいと、切に思いました。

制作者、キャスト、主題歌、大事なスポンサー、そして熱い気持ちを
お持ちのファンの皆様にも、毎日大きな勇気&元気をもらっています。
本当にありがとうございます。<m(_|_)m>
残る2話なのが、とても寂しいです。(涙)
ひみつの嵐ちゃん、多部様 絶対観るぞ〜p(^◇^)q

お啓/女性 (39)  2012.12.4 (Tue) 15:52

有功さんの心の奥を覗いてみたいぇ〜!

考えてみたら、、、
有功さんは感情の起伏を表に出さない人なので、視聴者の共感を集めるのは本当に難しそう。
視聴者は、有功さんの心の奥が見たくてたまらない!

笑っているようにも泣いているようにも見える、
温かいようにも冷淡なようにも見える、能面のような堺有功の微笑が、視聴者の視線を最後まで逸らさせないでここまで来ているような気がします〜。

後2話。
視聴率はちょっと下ってしもたけど、かまへん。
原作を読むのも我慢して、映画までどっぷり付いて行かせて頂きますぇ〜〜〜!

ぎゃおん/女性 (56)  2012.12.4 (Tue) 15:35

人間関係修復の8話

いや〜〜^^今回も見所満載の8話でしたね^^

特にこの8話の主題は「人間関係修復」だったんじゃないでしょうか?

これまで「悪役」に徹してこられた春日局様の過去が明かされる事で
春日局様が主張されていた「平和な世」の重みがわかったし

私は良いから「お楽様」にと2人分の介護を遠慮した春日局様

薬断ちを見逃し「貴女に感謝しています」と久しぶりに慈悲の姿を見せた有功様

それに応える様に「大奥の跡目」を託した春日局様

なんで?春日の為にそないな事?
春日がいなかったら。。。
あの玉栄のセリフの間には

本当は

上様との仲を裂かれる事はなかったのに と続けたかった?

お楽様の最期にしてもお楽様は有功様の前で 
あえて「上様の名前」を口にする事なく
それは最期の最期まで
誰も見向きもしなった自分の介護をしてくれた有功様への最期の「気遣い」?

上様の そっけない「死んだか」だって本当は有功様を気遣っての事?

人の死に疎い訳ではなく 
あまり悲しみを表現しては有功様に嫉妬の感情を抱かせるだけだと

そして今回一番痛かったのは
有功様の大奥総代最初の「仕事」が
「もれなく役職に」って所でした

これは「大奥で無用」と言う御自分のコンプレックスを基盤に
「大奥に無用な人材は一人もいない」と言う
日常無力に囚われがちな人々に
「私もあなたも希望を」って言う
有功様の強い想いだと思うと涙が出ました

かんな個人ブログには もっと長々と
感想を書かせて頂いていますが
毎日1000人近い方の訪問があって
決して視聴率では測りきれない
この「大奥」の反響を感じています

最終回のクランクUPも終えたとか。。

後は最終回に向けて大いにスタッフ
ファンで大奥を盛り上げて
「永遠に」につなげて行きましょう!!!

かんな/女性 (47)  2012.12.4 (Tue) 15:23

壮大な叙事詩の一部分

原作は叙情的というより叙事詩的なお話。
その一部分をドラマとして肉付けして成功した作品と思います。

脚本が良いですし、皆さんが書かれているように、役者さんたちも素晴らしい熱演ですね。

また、細部にわたってのこだわりは、制作サイドの並々ならぬ意気込みと原作への愛情と敬意が伺えます。

音楽も素晴らしく、大奥のメインテーマや、何気ない効果BGMもドラマの進行と良く合っていて、素晴らしい。

MISIAの主題歌の入れ方にも舌を巻きます。

あと2回ですね、最後まで楽しみに拝見します。

I.S/女性  2012.12.4 (Tue) 15:20

人間愛

有功は序盤、なぜ己がこのように苦しまなければと、葛藤し見つけた答え。
上様を大きく成長させ、自身の生きる道、春日に感謝する場面。
慶光院の院主で終わったら見えなかったものを、見つけた・・・。
一般ピープルにはまねのできない極みなのか・・・。
自身の保身とも思っていたが、それを超えた何かを見出したように思える。
日々生きていると、なんでこんなにしんどいことが起こるのやろ・・・。
と思うことがたくさんある。
しかし、有功は、かくも強く生きることができるのか・・・。
一般ピープルには(いや私には)真似できません。
8話を見ていると、有功がマザーテレサのように思えてきました。
ちとズレてるかもしれません。
ごめんなさい。
ちっちゃなことで、日々悩みが尽きない・・・
私は、有功のように大きな愛には、なかなかたどり着けない。

ひらけごま/女性 (48)  2012.12.4 (Tue) 14:51

毎年病気が増えているのですが

のんきにここに投稿出来る今はまだ幸福だなと思っています。体調が悪くなってから「舞台鑑賞出来る人は幸福な人」と思ってきましたが、ドラマ鑑賞もまた同じだと思うようになりました。来年はどういう作品なのかわかりませんが、今年のように投稿していられたら幸福です。気に病まないように「ドラマ」は存在すると思っています。今年は楽しかったです。来年も宜しくお願い致します。

通院が趣味だと思われています/女性  2012.12.4 (Tue) 14:41

家光かっこいい。

家光の大見得、かっこよかったです。どこかほわっとした、優しいイメージの多部さんが、芯の強い厳しい表情が決まって、嬉しかったです。やっぱり女は強くなくちゃね。

おかっち/女性 (44)  2012.12.4 (Tue) 13:47

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 |64*| 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)