banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

有功が好き

 こんなにも夢中になったドラマは初めてでした。有功と家光の悲しいさだめに胸が痛みます。最終回の有功と家光の永久の別れのシーン、原作本を読んでいたので心の準備はしていましたが、やはり耐えがたいものがありました。有功の表情が胸に焼き付いて離れません。辛いです。
 

 映画は、前売り券を2枚手元に準備していますが、運良く試写会にも行けることになりました。そのときは、有功のことは胸の奥にしまって右衛門佐に会いに行きます。

 ですが…私にとっても「有功は特別」となってしまったので、これからも有功が1番であり続けるような気がします。4月にDVDを購入するまでは録画は消さず、いつでも有功に会おうと思っています。

 スタッフの皆様、こんなにもすばらしい物語を制作してくださりありがとうございました。こうやって、メッセージを書き込むことで、役者の皆様、スタッフの皆様、大奥に心を奪われた皆様と関われることを幸せに思います。 
 

有功永遠/女性  2012.12.16 (Sun) 20:54

感謝いたします

 初めて投稿いたします。
 原作が、ドラマ化されることを知り、ドラマオンエア以前から、毎日、毎日ここへきて皆様のメッセージを読むことを楽しみ、ドラマオンエアと同時に、リアルタイムで視聴し、録画を観てはここを訪れ感想や解釈を楽しんで参りました。そして、ここに書き込んでいらっしゃる多くの方々と同様に、このドラマの制作に携われた全ての方々に感謝いたしており、それを伝えずにはいられず、初めて投稿いたしました。

 誰にも邪魔をさせず、独り、上様に紅をさす有功様。上様の最期の望みもまた受け入れ、静かにされど万感の思いを込めて紅をさす美しい指先、そして、後ろ姿にお二人の荘厳な愛の形を見出しました。

 言葉を紡げば紡ぐほど、文章力のない我が身では、思いから遠のくばかりですので、再度、お礼のみ申し上げます。

 生きることのほうが厳しくつらい。けれども、生きているからこそ、このような感動も得ることができる。我が身を振り返り、今を生きて、こうしてこのドラマを最後まで見ることができた喜びに浸っています。

 大奥〜誕生 [有功・家光編]この芸術作品を私たち視聴者に届けてくださり、衷心より感謝申し上げます。 

生きている喜び/女性  2012.12.16 (Sun) 20:46

別れのシーンについて

橋の上で上様との日々を回想する有功様は神々しいまでに美しく、見とれました。

最終回の終盤は、たゆたう悲しみの中に安らぎが感じられ、清らかな水が心に沁み込むような心地さえしました。

上様と有功様のお別れのシーンでの2人は、まるで長年連れ添った夫婦のようです。
有功様は上様の長くはない命を知ってから、上様が安らかに旅立てるように心の準備をしてきたことでしょう。
上様の問いかけに答える有功様の「はい」には万感がこもっていて、「はい」だけで私は泣けます。多くを語ったり、感情の波をぶつけ合う関係よりさらに深く信頼しあう2人の姿でした。

有功様は千代姫を託されて殉死はかなわなくなりましたが、だれにも邪魔されずにただひとり上様の旅立ちを見届け、唇に紅をさす・・・
このシーンで私は、悲しくてというより、もっと深いところの感動で涙が流れました。

本当にすてきな最終回でした。

みゆー/女性 (52)  2012.12.16 (Sun) 20:45

生きるとは。。。。

大奥を通して、自分自身の気づかなかった心に気づくことができました。

男とは、女とは、生きるとは。。。何度も何度も考えさせられました。

今はただ、自分に課せられた定めを真摯に受け止め、一歩を踏み出してみようと思います。

スタッフ、キャストの皆様、ありがとうございました。

有功・家光 ありがとう/女性 (37)  2012.12.16 (Sun) 20:39

大奥最高

大奥はとても面白く感動的でした

麻生優介/男性 (14)  2012.12.16 (Sun) 20:28

正勝様の殉死について

正勝様は忠義の人ですね。
たとえ主君がもとの家光(男家光)から女将軍の上様にかわっても、忠義こそが善、忠義こそが正勝様の人生の目的のような。
正勝様は上様の幼い頃からの残酷な運命を見てきた人です。その上様が苦しみながらも健気に生き、子を産み、更に女将軍として立派になっていく様を間近で見て、自分はなんとしても上様のために忠義を尽くさなければ・・と決意新たにしたに違いありません。上様は女性です。その忠義が恋に発展してもおかしくありません。しかしたとえ恋の兆しが芽生えたとしても、正勝様は忠義の中にその気持ちを込めてしまったでしょう。正勝様はただひたすら忠義に生き、忠義のために殉死したと、私は思います。

有功様が、「あなたもまた上様に恋を〜」と言ったのは、もしかしたら忠義の中に恋の片鱗を感じたのかも知れません。
有功様の場合は順序は逆で、上様を愛して、そして上様を支えるために大奥総取締となりました。上様をお守りするという共通の立場から、女性の主君に対する忠義と恋の境目の微妙なところに感じるものがあったのでしょうか。

これが「あなたもまた上様に恋を〜」の理由ですが、ちょっとこじつけっぽいですね、我ながら。
やはり私は、正勝様の殉死は忠義ゆえだと思います。

誠実で情に厚い正勝様、大好きでした。
有功様に魂を抜かれている私ですが、傍にいて安らぐのは正勝様だと思います。

みゆー/女性 (52)  2012.12.16 (Sun) 20:11

このドラマ「モナ・リザ」のような芸術作品です。

世界中の人々が、あーでも無い、こーでも無い、ああかな?こうかな?と飽きずに鑑賞し続ける「モナ・リザ」のような芸術作品です。

ストーリーだけが気になり視聴するドラマとは同じテーブルに乗せてはいけません。

何度も繰り返し鑑賞しても新しい発見があり、見飽きない。

自分と違う意見でも楽しめる。哲学書とも経典とも論語とも思える面白い芸術作品です。

磯山Pに、正勝の殉死の解釈を求めましたが、欠けた物語を空想する楽しみをプレゼントしてくれたのだと思う事にします。

スポンサー様、スタッフの皆様、ファンの皆様、″ときめき″をありがとうございます*\(^o^)/*

野の穂/女性  2012.12.16 (Sun) 20:01

すばらしかった、続編希望です

とてもすばらしいドラマでした。俳優の皆様、スタッフの皆様に感謝しています。金曜日の夜が淋しくなります(どうしよう)。出来れば続編をお願いしたい(主演を同じ配役で)です。正勝の表現もとても良かったとおもいます(この俳優さんの奥行きも今後が期待大です)。視聴率の話と相まって、「男女の逆転劇なんて」という意見があるそうですが、わたくしは何よりも、「いかに生きるか」という課題の前では男女の区別等全く意味がないという奥行きのあるテーマを感じました。
本当に良い、上質なドラマで、ドラマ史に残る作品だったと思います。10回は短すぎたですね。(TBS大河ドラマにすべきでした)

hanachan/女性 (49)  2012.12.16 (Sun) 20:00

千代姫が後継は実は映画の伏線?。

千代姫が後継。表向きは長幼の習いだが、家光が、死の床で、生存している
側室2名を呼んで、姫の父の品定めをした時、お夏と、お玉のいまだ、いがみあっているのにきづいた。のと、意外だが、有功と千代姫が関係良好のため、生存中にひそかに千代姫を後継にしようと思ったかも、というのは、長子姫のバックには名門一族、徳子姫は、忘れがちだが有功(大奥総取締取締り)が巻きぞいになりかねん玉栄がバック。そこで、3人の娘は可愛いが、ある意味家光が、バックがいない方が、有功のこれからを考えて、千代姫後継にした。政治と愛のため、あえて、かわいそうだが、有功と玉栄の主従を切ったかも。でもその決断が、30年(特に千代姫思春期まで)。徳川を可もなく、不可もなく過ごさせてきた。でもそれこそ映画の伏線。
家光と有功が実母、養父となって育ててきた大奥なんだか、そこへ・・家光の危惧したある事態をまねくために
父のいる「女将軍』が帰還した=映画かも、しれませんね。

めぐさん/女性 (45)  2012.12.16 (Sun) 19:39

大奥〜誕生[有功‧家光篇]

毎週楽しみにして見ていました!
台湾でも見れたのでよかったです。
堺さんも、多部さんも素晴らしかったです!もちろん平山さんも★

出演者の皆さん&スタッフさん、ありがとうございます!

YUKA/女性 (15)  2012.12.16 (Sun) 19:02

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7*| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)