banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

素晴らしかった

もう堺さんと多部さんの熱演が見れないのかと思うと、とても残念です。
最後にお二人の演じ終えた対談を伺いたかったです。
素敵なドラマをありがとう!これから品を持って与えられた職務を全うします。

うるるん/女性  2012.12.15 (Sat) 00:22

ありがとう^v^

上様、おつかれさまでしたw 上様は、自分の人生、自由な人生を大奥にささげましたw いつも、つよく、まっすぐでw そんな上様だからこそ、みんなついてきたのですw あなた様は、この世にいてはならぬ人などでは、ありません! 絶対に! あなた様がいてくださったからこそ、みんな今まで頑張ってこれたのですw そして、あなた様の願いゆえに、これからの世も続いてゆくのですw あなた様でなければ、上様はつとまりませんでしたw そして、できることなら有功様と2人で幸せになってほしかったw 自由なく生きてこられたからこそ、大好きな人とは自由に生きてほしかったw でも、上様は自由よりも、平和な世の中を望んだw 最後まで、将軍としていてくださったw 有功様と一緒にはなれなかったけれど、2人の思いは何よりもつよいw だからこそ、いつまでもつながっていますw たとえ、上様が亡くなってしまった今でもw 

有功様と上様には子供はいないとおっしゃいましたw けれど、この世の中こそ、上様と有功様がつくりだした、うみだした、大きな大きな子供ではないでしょうか?

母である、上様が亡くなってしまっても、父である有功様が、この世の中をきっと、もっとすばらしいものにしてくださいますw

だから、どうか空のすごくきれいなところでは、自由に、幸せにおすごしくださいw そして、有功様の支える、世の中をみまもってくださいw

上様にとって、有功様が特別であったように、みんなにとっても上様は特別な将軍様ですw これからも、みんなの心で生き続けるでしょうw

上様、出会えてよかったw うまれてきてくださって、本当にありがとうございましたw 

どうか、安らかにお眠りくださいw

ハノン/女性 (16)  2012.12.15 (Sat) 00:17

いやー!大奥さすが。

今まで見てきたドラマの中で
1番ハマりました!!
こんなホームページまできて
メッセージを残したくなるほどの
ドラマゎ今までなかったです。
そしてDVDの応募もしてしまったし。
すげー素晴らしいドラマだと
思いました(*^^*)
まあ最終回スペシャルみたいな感じで
もお少し長かったら
もっと満足したかなって( ´ ▽ ` )ノ笑
最後の千代姫様と有功様の
並んで歩く所で終わる所ゎ
次の映画を想像させる最後だったので
すごくよかったです(*^^*)
またまた上手く言えてませんが。
とりあえず私の人生の中で一番はまったドラマでした\(^o^)/
映画早く見たいです!!

ちーにゃん/女性 (21)  2012.12.15 (Sat) 00:15

感動をありがとう

とうとう最終回が終了してしまいました。最後まで期待を裏切らない大奥。俳優さんの演技力、ドラマの構成力、どれも素敵でした。もうみえないかと思うと残念でなりません。映画も必ず見にいきます

有功様大好き/女性 (4?)  2012.12.15 (Sat) 00:07

終わってしまった…涙。

……思い起こせば、ドラマ大奥の予告を見かけたときは「ドロドロしている」イメージを以前の「大奥」から連想していましたが、いい意味で予想を遥かに裏切られました。堺さん演じる人柄のいい有功が、初めは春日局の陰謀と多部さん演じる家光に翻弄されるものの、その背景には家光のあまりに悲しい生い立ちと春日局の国を案じるが故の決意が明かされるなど意外な視点からも胸をうたれました。一方で有功もまた、人間として成長を遂げながらも家光と出逢った事で僧侶の時には抱くことのなかった男としての嫉妬や深い愛情を知る姿…ここが一番泣かされました…。そして平山さん演じる正勝……もしかしたら彼が一番運命に翻弄された人物かもしれないと思います。母を母と慕えず、その母に存在を殺され、人生を家光に捧げることを全うしたその姿、ある意味彼も主役と言えた気がします。浮ついた恋愛がもてはやされる時代ですが、一人の人を想い続けることがこんなに素敵なことなんだなーと、ドラマとか抜きにして素直に思いました。(というかドラマの説得力がそう感じさせたのか)素敵なドラマをスタッフの皆さんありがとうございました。原作のよしながふみ先生もこれからの作品作りを応援しています。
そして名演技お見事!!堺さん!!「チームバ*スタ」以来迫真の演技はますます磨きがかかっていらっしゃいます。たくましくなられましたね。堺さんの俳優ぶり、人柄はとても素敵です。「その*の侍」のような陰のある役柄も素敵だと思います。普段のイメージと逆もいい!!有功役で年の離れた家光と恋に落ちる姿はすごく自然でした。多部さん演じる家光ではなくもう少し年齢が上の方だったら全然違う印象の流れになってたかも…。
強い女、家光こと多部さん、かっこよかったです。「強い女」と「有功を慕う女性」の演技の様に見ていてハラハラ翻弄されました。「心変わりしたのでは?」と。それは何度も。ですが有功を慕う姿は本当にか細くか弱い本来の姿に不思議と共感してしまってました。号泣。
正勝演じる平山さん、感情を抑えた姿がすばらしかったです。影日向で二人を支える姿、遠くから家族を見つめる姿に涙涙。とにかく素敵なドラマでした!!おしとねのシーンが多すぎて少し困ったけど。(笑)
スタッフの皆様、出演者の皆様おつかれさまでしたー!!!!!

干物者/女性 (?)  2012.12.14 (Fri) 23:55

みなさん、お疲れ様でした!!

最終回、見せていただきました。
残念ながら、最近では最後まで続けて見てきて良かったと思えるドラマは少ないと言わざるをえないと思います。
しかし、このドラマはその数少ない例外だったのではないでしょうか。
本放送だけでなく、いつか再放送される日を心よりお待ち申し上げます。
そして、松平輝綱役の小澤美和さん!!
先週の艶姿に続き、今回のお着物もとっても美しかったです。
できれば、もうちょっと出て欲しかったなあ……と思っていた時の、あのナレーション!
あの最後のナレーションは、小澤さんですよね?
さすが老中、もう一度お声が聞けてとっても嬉しかったです。
また他の作品でお目にかかる日を心より楽しみにお待ちしております。
どうか、日本の芸能界にこの人あり! というような名女優になってください。
最後に、キャストのみなさま、スタッフのみなさま、素敵な作品をありがとうございます。
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
みなさまのご健康と、さらなる発展を心より願っております。

/女性 (33)  2012.12.14 (Fri) 23:55

本当にありがとうございました!

最終回を見てまだ放心状態です。
先週の予告を見てどんな最終回だろうと期待していましたが、期待を上回る出来で最高でした!

大奥はセリフだけではなく表情や所作で色々な状況をあらわしていましたが、最終回は今までの集大成の様でした。

玉栄と有功の別れのシーンは別々の人生を歩む事となった二人でしたがやりとりの中で昔のような信頼関係を取り戻し、お互いがお互いの背中を見つめ合う所にぐっと来ました。

そして多部さんは回を重ねる事にどんどん美しくなって行く姿を眺めるのも楽しみでした。(お芝居はもちろんですが・・・)

有功の家光を懐古しながらお城を眺める表情の切なさとこれからも、今までと変わらず家光を愛し続けるのだろうと感じさせる最後にはもう息が止まる程涙が溢れました。

今までこんなにハマったドラマはありませんでした。素敵なドラマを作って下さったスタッフの皆さま、役者の皆さまお疲れ様でした、そしてありがとうございました。

映画必ず観に行きます!

きゅう/女性  2012.12.14 (Fri) 23:49

最終回みました。

こんばんは。
最終回見させていただきました。

千代姫さまをぎゅっと抱き締める有功がとても印象的でした。
上様は、なくなられるその時までご立派でした(;_;)

千代姫さまは有功が好きなんでしょうね(^^)
上様の想いを受け継いでいらっしゃる。
最後のシーンの家綱様と、その手を取って歩く有功はとってもステキでした。
そしてその後、綱吉の物語へと繋がってゆく。。。
最終回を見終わった後、静かな心持ちになりました。
これでよかったのですね(*´∇`*)

出演者の皆様、スタッフの皆様こんなに素晴らしいドラマに出逢わせてくださって本当にありがとうございます!
『大奥〜誕生〜』は、私が見たなかでいちばんの名作ドラマです!

そして堺雅人さん、大奥の撮影本当にお疲れ様でした。
もう、堺さんの出演なさっているドラマは絶対見たいです!!
堺さん、大好きです!これからもずっと応援します(*≧∀≦*)

有功大好き/女性 (20)  2012.12.14 (Fri) 23:45

千代姫さま

最終回も楽しめました。

ほとんど納得できましたが、
「上様に恋をした〜」のくだりは、
正直無くてもよかったかと。
使命感で切腹、の方が纏まったかと。

オリジナルキャストを持ってきた意味がボヤケたような気がします。

まぁ、敬愛の念という意味なのかもしれませんが。
他にも2人、切腹してるし。


そして、千代姫さま。

うーん、これは、千代姫さまがこれから、
父代わり以上に、有功に想いを寄せるのは納得できますね。
完全、誤解しましたよ。
家光を想ってのことだけど、有功、抱きしめすぎ?

家光は、最後に「生きよ」といいましたが、
その後に、「使命を全うしたら、わしの元に来るがよい。待っておるぞ」くらいは、言ってほしかったなぁ。

ぜひ、1時間ドラマでもいいので、
スピンオフ?千代姫ストーリーが見たいです。

有功の業が良く分かるし、
老け役の堺さんも見たいです。
有功が、本当に心安らぐ姿も見たい。
最後に海のシーンを入れてくださると最高です。


あと、BD−BOX発売ですね。
ディレクターズ・エディションだと嬉しいなぁ。


あれこれ書きましたが、大奥、大好きです。
ほんとに嵌りました。
これだけ見るのにチカラが要るドラマは初めてでした。

これからは金曜夜、眠れるようになるという意味では、ホッとしています。

スタッフ、キャストの皆様、こんな素晴らしいドラマを、ありがとうございました。

映画ももちろん、行きますよ!
最低でも2回は見ます!

/女性  2012.12.14 (Fri) 23:45

とってもよかったです…

最終回とてもよかったです。
普段はドラマや映画を見てもあまり泣くことはありませんがこの大奥には毎週うるうるさせられました・゜・(ノД`)・゜・
堺さんに有功を、多部ちゃんに上様を
演じてもらえて本当によかったなと思います。玉栄や正勝、その他のキャストの皆様もとてもすばらしい演技でした。
こんなにお話も演出も音楽も何もかもが
すばらしいドラマを作ってくださったスタッフの皆様に感謝です(*^^*)
映画も絶対に見に行きます!

はれれん/女性 (17)  2012.12.14 (Fri) 23:44

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |22*| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)