banner_AD

ファンメッセージ

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ありがとうございました

納得のいく最終回でした。

毎週の楽しみだったので少し寂しい気もしますが、
30年後を楽しみにあともう一週だけワクワク感を長引かせることが出来そうです。

面白くて質の良いドラマだったと思います。
ありがとうございました。

ささ/  2012.12.15 (Sat) 00:54

ありがとう^v^

玉栄、お父さんだねw 本当に、お父さんになったねw 有功様はね、争ってほしくないから、徳子姫を公方様にしなかったんだよw それは、平和な世の中のためでもあるし、玉栄のためでもあるからw

とうとう、有功様とはなれるときが、きたんだねw それは、玉栄にとって本当に大きな成長だと思うw 玉栄は、今まで有功様がうたからこそ、生きてこれたw 有功様もまた、玉栄がいたからこそ、生きてこれたw たがいに、助け合って生きてきたw その支えなしに、別々の道を歩んでいくのは、大変だよw でも、いつかはそうなってしまうものw さびしいけれど、2人なら大丈夫w つよく、なったからw

それにね、これだけは忘れないでw 有功様と玉栄の絆はどんなに遠くはなれても、とぎれないよw だから、大丈夫w 信じて。自分を。玉栄の大好きな人を。 

玉栄は、お父さんなんだから、つよくならなきゃね! 

玉栄、ありがとうw 私も、玉栄にたっくさんはげまされた、勇気をもらったw 玉栄に出会えてよかったw ありがとう、玉栄w 

どうか、玉栄の選ぶ道の先には、笑顔と幸せがあふれていますようにw

玉栄に、幸多からんことを

また、30年後に会おうね、玉栄 約束だからね!

ハノン/女性 (16)  2012.12.15 (Sat) 00:47

ありがとう^v^

正勝さん、できることなら生きてほしかったw 生きて、もう1度ゆきさんにあってほしかったw だって、正勝さんもまた、自分の自由な人生をささげたのですからw 苦しかったでしょう、大好きな人に会えず、苦しかったでしょうw けれど、その辛さをみせずに、ずっとつよく、みなをひっぱってくださったw 上様のそばに、ずっといてくださったw 最後の最後までw どれだけ、上様にとって心強かったことかw 

本当に、ありがとうございましたw 優しい顔をしていらっしゃいましたねw それに、やっと・・・大好きな人に会えた 生きていてほしかったけれど、やっと自由になれるのだから、これでよかったのかもしれませんね

雪さんも、喜んでいましたよw 本当にうれしそうでしたw 正勝さんが、立派に使命をはたされたこと、一生の宝になるでしょうw

正勝さん、空の上では、どうか大好きな人と一緒にいてくださいませw

そして、大好きな人を見守ってくださいませw

今日まで、上様を支えてくださり、本当にありがとうございましたw

ハノン/女性 (16)  2012.12.15 (Sat) 00:42

大好きなドラマだけに勿体ないと

本当に素晴らしいドラマに毎回魅入っていました。それだけにあえて苦言を言わせて下さい。一ファンとして、最終回に観たかったことをまとめてみます。
○男女として距離を置いた二人だからこその悲しみ、儚さ、もどかしさの描写
○大奥総取締役としての有功がいかに有能だったか
○病に倒れ、もう世継ぎを望まれなくなった家光に、もっと「女」になって欲しかったし、有功にも「男」になって欲しかった
そう、綺麗ごとではない「愛のかたち」が観たかったです。
病後の家光が、次の将軍を誰にすえるかと案じる尺があるのならば、それを有功との「別れ」に注いで欲しかった。世継ぎの決定は確かに大事であるからこそ、それを有功に任せ、家光は一人の女性に戻るべきだったのでは?
でも、本当に素晴らしいドラマでした。
堺さん、多部さん、脚本の神山さん、そしてスタッフの方々に敬意と感謝を。
映画、必ず拝見いたします。

しじま/女性  2012.12.15 (Sat) 00:39

とても哀しい、、、耐える事を知ったドラマでした。

最終回、とても楽しみと言うか、ドキドキして始まるのを待ちわびていました。

見ながら日本酒を呑み、気持ち良く酔えるのを心待ちにしていました。しかし終わってみれば一口呑んだだけでした。
呑んだ水分以上が涙となって出ていたようです。

家光が死に、正勝が死に、玉栄が去り、何処で涙を止めれば良いのやら、
こんなに泣けば、溜まっていたストレスも一緒に出て行くのでは?などふと我に帰ったり。

終わってしまって悲しいですが、来週初日の舞台挨拶に行きます。またその時にこの雅な哀しい世界に浸りたいと思います。

出演者の皆様、ドラマに携わられた皆様、ありがとうございました。またこのような素晴らしい作品に会えるのを楽しみにしています。
また、さすがドラマのTBS!と言われる日が来るのを願っています。

最後に堺さん、とてもかっこ良かったです。惚れましたよ!

オレンジ/女性 (42)  2012.12.15 (Sat) 00:38

ありがとう^v^

有功様、どうか大奥を、この世をおねがいしますw 上様のため、有功様のために生きてくださいw

玉栄のことも、本当にありがとうございましたw 玉栄は、有功様がいたからこそ、生きてこれましたw どんなに遠くはなれても、有功様と玉栄の絆は消えませんw だから、これからもずっと一緒ですよw

有功様、悲しいときは泣いてくださいw つよくいなければならない、けれどw 大好きな人が亡くなってしまったときくらい、我慢せずに泣いてくださいw かくしていては、見ている者はもっと辛くなってしまいますw

やっぱり、上様にとって、有功様は特別ですw 玉栄にとってもまた、特別ですw みんなにとって、有功様は特別ですw いつも、優しく、つよいおこ心でみんなをつつんでくださって、本当にありがとうございましたw 

有功様、これからもどうかみんなの望む平和な世の中をつくってくださいw 平和な世の中こそ、上様と有功様の絆の証ですw 

有功様、どうかお幸せにw

ハノン/女性 (16)  2012.12.15 (Sat) 00:38

ありがとう(*_*)

大奥に関わった全ての方達に「ありがとう!」を----。
何年ぶりかで映画館に行こうと、思います!
DVDの発売が4月なんて、(>_<)
録画が出来る時代で良かった(^_^)V

/女性 (56)  2012.12.15 (Sat) 00:36

有功様、やっと上様を独占できたのですね。

あの上様の死に際しての一筋の涙、死に化粧の指とその後ろ姿に押し殺した悲しみが伝わってきました。
そして、切ないのに色っぽい。
最後に小さな家綱様の手を引く有功様の大きな手、颯爽としていながら、上様の遺言通り、上様を思い続けながら生きていく、そこ花とない悲しみを感じました。

maru/  2012.12.15 (Sat) 00:31

最終話よかったです。

とうとう終わってしまいました。ずっと楽しみにしていたので、とても寂しいです。

上様が亡くなった時の様子は 何だかあっさりしすぎのような感じがしましたが・・それでも やっぱり涙が出ました。
本当に いいドラマでした。
また、1話から改めて観直します。

映画も楽しみにしています。

クロ/女性 (48)  2012.12.15 (Sat) 00:26

ありがとうございました!!

毎週金曜日が本当に楽しみでした!
最終回…見終わったあと、なんか失恋をしたかのような寂しさでいます。

ホントに素敵なドラマを有り難うございました!!

映画、絶対!ぜ〜ったい!見に行きます!

あやね/女性 (29)  2012.12.15 (Sat) 00:26

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

!-- /187334744/general_PC_RT -->
(予告ボタン)