ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |80*| 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

こういうときだからこそ勇気づけられる

前作からずっとファンです!
一週間の締めくくりを毎週JINでと決めています。
毎回毎回本当にいいお話で次回が待ち遠しくてたまりなくなります><
今、こういうときだからこそ見る度に生きる勇気を頂いております。
”生きるとは何か”、”人を愛するという事は何か”というのをこのドラマを通じて考えさせられました。
キャストやスタッフさんの皆さまにはこのドラマに出会わせてくださったこと心から感謝致します。
最終回まで頑張っていただきたいなと思います!


JIN最高
感動をありがとう
勇気をありがとう

弥生時代/女性 (15)  2011.5.3 (Tue) 23:08

「添い遂げることだけが・・・」

「添い遂げることだけが愛ではない」という書き込みに、とても共感したので。そしてそのことが、自分のかつての恋愛の経験とリンクしたので、今日、やっと書いてみました。中学校の教諭をしています。生徒には、「たくさん勉強をしなさい。そしてたくさん人を愛しなさい。自分を愛してくれる人にめぐり逢うために。」といつも言っています。もしも最愛の人と結ばれることがなくても、愛し愛されるために努力してきたことや、磨かれてきた自らの感性は、絶対に自分の財産になっていくと思うから・・・。咲ちゃんも、いろいろな思いが錯綜して「お断り申しあげ」たけれど、そのことに意味を感じて、ぜひ将来必ず訪れるであろう幸せのために生きてほしいなっっ!! 願わくば心の底から望んで「仁先生の妻」となる日のために・・・。

しま/女性 (45)  2011.5.3 (Tue) 22:38

感動

他の方の意見や感想を読ませて頂くのが好きです。
感動しちゃった書き込みがありました。

「頭痛はいかなる時に・・・」という書き込みです。
第三話の解説とも思えて・・・素晴らしい書き込みでした。
森下脚本について感想を書かれてましたが、
洞察力が凄くて感動しちゃいました。

奥が深すぎてJINはやっぱり2度3度面白い。

仁先生好きすぎ/女性  2011.5.3 (Tue) 22:02

内野龍馬、メチャ可愛い!!

龍馬が野風の「主」さんとの、のろけ話に嫉妬して、「アッチ、アッチ、アッチッ!」と扉を開けて飛び出して行くところが、可笑しくて何度もリピートしました。内野龍馬、最高です!暗殺されるなんて、それを知っている仁先生の胸の内を考えると、切なくなります。二人が別れるところのラストにエンディング・テーマ曲の歌詞がぴったりでした。

すみだ/女性  2011.5.3 (Tue) 22:02

マンガ仁

ついに、20巻までそろえてしまいました。
今、ドラマ・マンガともに楽しんでいます。

いちご/女性 (1)  2011.5.3 (Tue) 21:54

いやいや・・・

仁先生のまじめであまり色気のないプロポーズにきゅんきゅんしました。いいねぇ!と色めき立ったのも束の間・・・ああ、じれったい。ちなみに龍馬さんの人懐っこさのおかげで、暗殺・・・見たくないな〜。歴史もの特有の何と言うか・・・安っぽさがなくて素晴らしいです。楽しみをありがとう!

心にジンジン/女性 (37)  2011.5.3 (Tue) 21:21

二回見て、、、

第三話を最初見たとき、展開の早さにちょっとついていけない感がありました。ひとつ一つのエピソードがとても深いのに、じっくり味わう暇もなく次々と起こる驚きの展開に気持ちが乗っていけず、正直すごくもったいないと思ってしまいました。せめて同じ内容でも後15分でも多くあれば、もっときっと深い感動があっただろうなーと、、、。
この感想は今も変わらないのですが、あらためて二回見直してみたところ、やはりこの作品はとても大事に丁寧に作られているのだなーと感じました。
一回目はストーリーについて行くので精一杯でしたが、二回目で見ると、次々に起こる展開も仁先生の傷の治り具合で時間の流れが結構あったんだなと分かりました。登場人物に共感する余裕も二回目でやっと持てた感じで、、、。
私は原作を知らないので、この先どうのような展開があるのか分かりませんが、前半に内容を詰め込んだ分、後半からラストに向けて、深くじっくり一回目で物語りを楽しめるような作品になっていってほしいなと、勝手ながら願っています。
見る側は好き勝手評価するもので、創作する側がどれ程大変なのかは想像できる事なので、あまり要求を言うのもどうかと思うのですが、このドラマが大好きなので、ファンのわがままと思って読んでくださいね。
皆さん頑張ってください!

やっぱり先生がスキ/女性 (38)  2011.5.3 (Tue) 21:15

突然のプロポーズ

私には逆にリアルに感じましたよ。
奥底に眠ってた自分自身の想いに気づいた。
いつ現代に戻されるかなんて解らない。
そうなったら1日が惜しく感じませんか?
直ぐにでも想いを伝えたいとなりませんか?
悩んでる時間が勿体なく感じませんか?
咲ちゃんを苦しめない為に声に出さずに
心の中にしまうのも1つの手です。
でも、そんな物分り良い行動なんて
なかなか取れませんよ。やっぱり伝えたい。
咲ちゃんを愛してしまった苦悩は
これからの回で徐々に表現されると思います。

カナ♪/女性 (28)  2011.5.3 (Tue) 21:14

私には・・・

前作では4話目くらいから嵌まり、今回の続編を待ち望んでいた一人です。
今回の第3話までの率直な感想です。
感動させようとし過ぎなのでは?
ドラマの中の人物に次々と先に熱くなられ過ぎて、私はどんどん引いていってしまいます。
全体に、熱いのにどこか平板で、脚本に面白みが薄いです。
良かったのは1話の最後の麻生さん(咲の母)と3話の野風。

エンディングの曲も前作は流れた途端に胸が震え、毎回、そのタイミングの絶妙さにまで感動したのに、今回は不納得さに拍車がかかります。

原作は知りませんので、ただドラマとしてのみ見ていますが、この先に期待できることを祈っています。

haru/女性 (46)  2011.5.3 (Tue) 21:11

綾瀬はるかちゃん。

仁先生が解放されて、仁友堂の仲間と再会した時の、
咲ちゃんの表情が(数秒のシーンでしたが…)
とっても素敵でした。
はるかちゃんの心に響くお芝居、心からの表情に、
引き込まれました。感動しました。

仁先生、振られちゃいましたけど(T_T)大沢さんは、
『JINは基本的にはラブストーリー』と仰っていますので、
きっと、続きがありますよね???

どうか仁先生と咲ちゃんが結ばれて、
幸せになってほしいです。

大沢さん、大大大好きです!!!

ひな/女性 (31)  2011.5.3 (Tue) 20:43