期待値
捉え方、感じ方は、それぞれの感性の問題だから十人十色で当たり前なのですが…最終話まで見守りましょうよ。終わってみたら、どの回も意味があった!と解るはずです。
5話、私は前作の夕霧さんの回に何か通じるものを感じました。吉十郎と夕霧!それぞれの哀しい背景!田の助と野風!兄さんと姐さんを想って仁先生に懇願する姿や、それに応えるべく現代に近い新薬を開発し奔走する仁や仁友堂のメンバー達!命は救えなかったけれど、満足のいく最期だったのではないでしょうか。
今回は、命のあり方や親子愛の描き方が深くて、とても感動しましたが、やっぱり感想はそれぞれ違うものなんだと改めて思いました。それだけJIN-仁-への期待値が高いという事ですよね。
それにしても毎回MVP級のゲストの登場は、流石としか言いようがないです。
nori/女性 (40) 2011.5.16 (Mon) 11:41