ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |73*| 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

はじめまして

毎週 楽しみに観ています。
綾瀬はるかさんの大ファンです。そして、仁のファンです。仁先生が咲ちゃんにプロポーズしたシーン感動しました。咲ちゃんは、仁先生が大好きで尊敬していて、仁先生が未来に戻らなければあのままプロポーズを受けたと思いますが、いつかは未来に戻ると思って断ったんだと思います。何か切ないです。
録画して、何回も観ています。撮影 大変と思いますが、頑張ってください。
いつも、素敵なドラマをありがとうございます。

さいちゃん/女性 (27)  2011.5.5 (Thu) 20:54

いとしき日々よ

平井堅さんは、仁先生の心の中の未来、それとも咲さん、両方への気持ちをみごとに歌詞にされましたね。完敗です。
もうすでに、娘たちが、この唱で合唱のハーモニーを毎日奏でてくれています。

masary/男性 (47)  2011.5.5 (Thu) 20:37

素晴らしい出会いをありがとう!

皆さんのコメントを毎回楽しく、時には考えさせられながら色々なご意見を読ませていただいています。大好きな「JIN-仁-」のコメントを読むのは、仁ファンの皆さんと感動を共有しているのだと、ここに来て実感することができるのでとても幸せな気持ちになります。いつの間にか、この場所に来るのが日課になってしまいました。

「JIN-仁-」に夢中になったそもそものきっかけは、以前から自分が龍馬の大ファンだからなのです。「JIN-仁-」の世界へと私の背中を押してくれたのはまぎれもなく龍馬さんなのです。だから龍馬さんに感謝しています。おかげさまで、内野龍馬にも、仁先生にも、仁友堂、江戸の人々にもお会いできました。義理人情に厚い江戸っ子の心意気を味わうこともできました。

気の早い話ですが…このファンメッセージの投稿は「JIN-仁-」の最終話放映後、少し経ったら(あと2か月ほど?)終了してしまうのでしょうか?他局の某ファンメッセージではそのドラマが放映され、最終回を迎えた数年後でも投稿できる掲示板になっているようです。TBSさんではドラマが終了した後も感想を掲示板に投稿することは可能ですか?できれば「JIN-仁-」終了後も、仁ファンの皆さんのご意見、ご感想を読み続けて行きたいのですが…。
また、皆さんの熱い思いが込められたこれらのメッセージをこのまま残してくださることもどうぞよろしくお願いいたします。

穂波/女性  2011.5.5 (Thu) 19:52

土佐弁です

『JIN-仁-』、まっことしょうえいちや!!
めっそう歴史は得意がやないがで龍馬のこと寄っちょれ知らなかったがちやが、ドラマを見て龍馬のすごさを知りまやっちゅう!!まっことの龍馬もあがあ風ながかぇぁ?と思いながら見ちゆうw

仁先生と咲さん…結ばれることを祈りゆう。
日曜日が待ちどうしいちやねw

土佐弁わやわやはまりゆう(笑)

はるな/女性  2011.5.5 (Thu) 19:47

原作の終わり方好きです

脚本が素敵なので心配していませんが、タイムスリップをうまく利用した三角関係の終結を期待していますね。

フランス人/女性 (35)  2011.5.5 (Thu) 19:35

3話

咲さんの言葉に心が痛みます。仁先生と一緒になりたい気持ちを抑えて言った事が切ないです。咲さんは仁先生は未来に帰ってしまうと思い言った事なのでしょうがつらいです。2人が夫婦なる事を望みます。
何が食べたいか?を聞くとこが好きでなんども。見ています。

ブン/女性 (51)  2011.5.5 (Thu) 19:29

責任をとってください

今年で30になる男です。今までの人生で一度も女性に興味を持ったことがありませんでしたが…咲さんに恋してしまいました。TBSさん、責任とってください!

毒男/男性 (29)  2011.5.5 (Thu) 18:41

あなたが戻っていく未来に私がいないのなら…

「あなたが戻っていく未来に私がいないのなら、私たちがつかの間生きた日々を未来に残そう」

第3話のエンディングに、咲さんが仁友堂の看板を見上げるシーンがある。あなたはいつかきっと私の前からいなくなってしまう。だから、先生、私こんなにがんばったのよ、先生いなくなってずっとがんばってたのよって、未来の仁先生に伝えるために、二人で起こした仁友堂を残して立派に届けなきゃだめなんです。それが先生と咲さんとのこの日々の証なんだから。先生いなくなってもずっと好きだったのよって。私先生に教えてもらった医術の道でこんなにがんばったのよって。
江戸時代の女性にこんな時空を超えた愛の言葉まで言わせてしまう森下佳子という人の才能に、もし私が同業者であったなら嫉妬で悶絶死してしまいかねないか、あるいは白旗を振るだけだろう。

A/男性 (40)  2011.5.5 (Thu) 18:24

咲さんに同情

仁先生から一緒になってくださいと言われ、「お断りします」という咲さんの返事がとても切なかったです。咲さんの仁先生に対する思いがしっかりと伝わってくるシーンでした。とても感動しました。
やはり、仁の続編は前作を上回る出来です。とても、すばらしいドラマです。毎回、感動の嵐です。これからも、出演者の皆さん、製作スタッフの皆さん仁のファンの方たちに支えられながら、お体にお気を付けてご活躍ください。
これからも期待させていただきます!

ヒロ/男性 (52)  2011.5.5 (Thu) 18:13

待ち遠しい日曜日!

皆さんが書いていらっしゃるように、本当に日曜9時が待ち遠しい!そして終わった後の虚脱感…。今まで見てきたドラマの中では、本当に惹きこまれています。いっそのこと映画化して、一気に見せてくれないかと思うほどです。でも、それで終わってしまうのも寂しいし、複雑です。歴史が覆ることがあってはならないけれど、もしも…もしもの世界が可能なら、仁先生に手を貸して欲しい。現代に帰ってきて何が待っているのか。誰もが納得して拍手のできる結末にして欲しい。いつかその日があると思うと切ないのですが…。
とにかく8日の放送も楽しみです。

夢中な母/女性 (63)  2011.5.5 (Thu) 18:01