ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |49*| 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

毎回、感動!

毎回出演者皆々さんの気迫が感じられ、最終回と思えるような感覚です。
この雑多な世界にあって、生きていく上での「誠」を教えて頂いております。
だから、人の心を奮わせる。
出演者それぞれの気迫が時間を経ても頭から離れない。きっと一球入魂の思いで演じられていらっしゃる。
ありがとう!

桜島大根/女性 (49)  2011.5.9 (Mon) 10:35

原作

村上もとか先生の「JIN」全巻揃っているのですが、未だに読んでいません。これからどうなるのだろう?!と、ワクワク、ドキドキしながら観たい!との思いからです。夫は全巻読んで顛末を知っていますが、一緒に毎週観ています。私は先に「映像」を楽しむことにしました。来週が待ち遠しいですね!

うぇる/女性 (56)  2011.5.9 (Mon) 10:32

本当に完結しちゃうんですか?

前回の仁、また今回も家族で楽しみにみています。
今作で謎が明らかになるとのことですが、早すぎます!!今年いっぱい仁をやって欲しかったです。せめて、もう1クール…。次が気になるけれど、終わりに近づいているのが悲しくて、、、。

南方仁という人が本当に江戸にいたのではないかと思ってしまいます。
大河ドラマのようです!!ドラマを通して一生懸命生きてる江戸の人々を感じて、日本文化・日本人っていいなと思いました。

完結してしまうのは寂しいですが、本当に楽しみにしています!!
あと、仁先生の笑顔にメロメロです!!

うさ/女性 (34)  2011.5.9 (Mon) 10:32

内野さん

この『JIN−仁−』を観るまで、正直なところ内野聖陽さんにあまり興味が無かったのですが、今はだ〜い好き。あと3回は、この演技を観たい〜

咲ちゃん いつも可愛い〜

ドラえもん/女性 (36)  2011.5.9 (Mon) 10:18

予告について

毎週楽しく、そして感動して拝見しております。
原作を損なうことなく、いえそれ以上の内容に大変満足しているのですが、一つだけ言わせてください。

次週へ続く予告編についてですが、
予告編は無くてもいいんじゃないでしょうか?

次週の内容が分かるのは大変いいと思うのですが、
このドラマだけは次週の内容を知らずに見たいのです。

このドラマは予告が無くてもみなさん絶対見ると思うので、是非ご検討を・・

SGism/男性 (43)  2011.5.9 (Mon) 10:14

未来さんがかわいそう???

いまだにそういうコメントをされる方がおられますが、もう一度、前シリーズの最終回と今シリーズの初回OPをご覧いただきたいです。未来さんはもう病床にはありません。医師でもありません。仁先生とは関わりの無い新たな人生を歩んでいます。仁先生が野風さんを救った事で未来さんも植物状態から救われました。だから「かわいそうな未来さん」はもう存在しないのです。
仁先生が現代に戻ったとしても、そこにはかつて彼が愛した未来はいないのです。出会えたとしても見知らぬ他人です。すでに夫や恋人がいるかもしれません。
そうなった時にかわいそうなのはむしろ仁先生のほうではないでしょうか。
それとも、仁先生が江戸でやってきた事はすべて徒労にすぎず、何も変えられぬまま現代に帰り、再び植物状態の婚約者の介護生活に戻る・・・という結末がお望みなのでしょうか。私は仁のそんな姿は見たくありません。仁先生はじゅうぶん苦しんできたと思います。幸せになってほしいです。もちろん未来さんにも。
前シリーズで咲さんが言った、水のたとえ話を思い出してほしいです。

ずんだもち/女性 (50)  2011.5.9 (Mon) 09:50

時代考証は…

もともとタイムスリップ自体がないことなので、深く考えるのはよしましょう。今週癌の正体がわかる私には、唯一楽しみな番組なので、入院したらどうやって見ようかと頭を悩ましているのです。携帯で録画ができるけれど、ワンセグというやつね 電池がね。
とにかくこんなに面白い番組はないけれど。きっちり終わってほしいですね。前は「スペック」だけが楽しみだった私ですが、あれは中途半端だったものね。JINは はっきり終わらせるらしいから楽しみです。

ファジーな私/女性  2011.5.9 (Mon) 09:15

総集編 お願いします

昨年末のように完結編も、総集編をお願いします。一部、二部全編通して見ると、このドラマのすばらしさが、実感できるはずです。

eri/女性 (57)  2011.5.9 (Mon) 09:07

末永く応援しています。

色んな雑音が聞かれることも多いと思いますが、今、仁に出演されている俳優さんは、日本の映像界を代表される方々です。決して、他の誰かが代われるものではないと思っています。そんな才能を取り上げてしまう事なんて絶対行われてはなりません。

信じています。
明日も、明後日も末永く活躍されることを。

仁、ファイト。
内野龍馬、ファイト。

風音/女性 (48)  2011.5.9 (Mon) 09:07

もっとたくさんの人にJINをみてほしい

毎回楽しく、はらはらどきどき拝見しています。しかし第四話では、話が早く進みすぎて、若干置いて行かれそうになりました。私も皆さんと同じ意見ですこし残念です。

今日も朝から家族とJINについてあーだこーだと討論会をしながらごはんを食べました(笑)。前作は私一人JINにどっぷりとハマっていました。が、続編が始まってからはいつのまにかお父さんもお母さんもおじいちゃんも妹も目を皿のようにして口を開けて(←父)みています。

これからのことですが、映画ではなくドラマとして放送を続けてもらえないでしょうか。切望。もし叶ったら絶対に拝見します。

指きりげんまん嘘ついたら針千本のます/女性 (18)  2011.5.9 (Mon) 09:06