あの老婆は?
いつもドキドキで見ています。いやぁ盛り上がってきましたね。
ところで、あの輸血を申し出た老婆はいったい誰が演じていたのでしょう?
中谷さんにどこか似ていらっしゃるような気がするのですが。。。
dai/男性 (47) 2011.5.8 (Sun) 23:34
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |57*| 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
いつもドキドキで見ています。いやぁ盛り上がってきましたね。
ところで、あの輸血を申し出た老婆はいったい誰が演じていたのでしょう?
中谷さんにどこか似ていらっしゃるような気がするのですが。。。
dai/男性 (47) 2011.5.8 (Sun) 23:34
またまた一週間、待たなきゃいけないんですか?せっかちな私には、一週間がスッゴク長いです。こんな待ち遠しいと感じるドラマは、初めて!
今週も良かったですね!仁先生と咲さんの微妙な関係にもハラハラさせられますし、未来に戻ってしまいそうな仁先生にもハラハラドキドキ!坂本竜馬の今後、歴史通りの展開であろうことは覚悟しておりますが、「竜馬さん助かって!」と、思う気持ちはどうすることも出来ません。きっと、皆さんもそうでしょう。
本当におもしろいドラマです。
はたはた/女性 (56) 2011.5.8 (Sun) 23:34
5分なんてケチな事せず、30分拡大にしてほしい。
ぜひ、毎回拡大して下さい。
がんばれ竜馬!
あっきー/男性 (36) 2011.5.8 (Sun) 23:31
何となく、某大河ドラマの、「利害で結ばれた者は、苦難に立てば、やすやすと相手を見捨てる」とのフレーズを思い出してしまいました。龍馬がまだ死ぬことはないと思いますが、続きが気になります。
ミツ/女性 (28) 2011.5.8 (Sun) 23:30
頼みますm(__)m
今から2クール放送、若しくは年末に真の完結編とかで、もう1クール放送出来ないでしょうか?
それは冗談ですが^^;その位このドラマは今1クールで終わらせるのは勿体ないです。面白すぎます。全20回位でじっくりと見たいです!!
シルフィード/男性 (41) 2011.5.8 (Sun) 23:30
咲さんは男っぽくなりましたね(笑)。それに比べて仁先生の女々しさ…って言うか、体力なさすぎです(笑)。
それにしても仁先生が消えていく…そして龍馬さんも危機?来週が楽しみぜよ!!
まさ/男性 (43) 2011.5.8 (Sun) 23:27
いやー毎回、上出来です。あの川越松平家のご先代のご息女を演じられた女優さん、よかったです!またいいところで、エンディングかーって感じです。
早く来い来い、15日!
おい/男性 (48) 2011.5.8 (Sun) 23:26
仁先生。。咲さんに断られて諦めようとしています。咲さんの乙女心は難しいから伝わりません。その絡まない二人が愛おしいですね。その上心配していたタイムスリップが咲さんの目の前で!!来週が又楽しみです。楽しみにしちゃ悪い内容ですが、手術の途中で消えないでと心配していたのに、終わっちゃった…。
少し、気になったのですが、今頃気づいたのか…仁先生が…しちゃってと東京弁で話していましたが、そこがタイムスリップした人間だからでしょうね。演技と内容にハラハラしていたので妙にその言葉を考えてしまいました。。来週、消えかかった事実がわかるのでしょうか!
コーラス/女性 (58) 2011.5.8 (Sun) 23:22
今回の龍馬さんが西郷さんに言うセリフ、
「腹を見せんがかえ!西郷!!」と怒鳴るシーン。
「手術はいらんちゅうて、はねつけんとならんかった。そん時、南方仁は何をした?お願いだから、おまんを助けさせてくれ」ち、土下座をしたがじゃろう!」
必死で説得する龍馬さんの迫力と、そのセリフ。
そして顔つきが次第にかわる西郷さん。その様子を見つめる東さん。
何度も観て、何度でも泣けるシーンです。こんなにも熱く、この国を思う人たちがいてくれて、命を賭けていたのかと思うと、胸があつくなります。
JINは名作だと思います!!
リッチモンド/女性 (38) 2011.5.8 (Sun) 23:19
お初ちゃんが助かると、本来出会うはずだった男女が出会わなくなるってことなのかな?そして、その男女が仁先生のご先祖さまなのかな?
…確かそんな感じのことを前クールで仁先生が危惧してたシーンがありましたっけね。
それにしても、内野龍馬さんの迫力はすごかったですね。実に人間くさい内野龍馬さんが仁先生や咲ちゃんと同じくらい好きです。
まはろ/女性 (56) 2011.5.8 (Sun) 23:18
新着情報