ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 |70*| 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

CD購入&大沢たかおさんの表情

数年ぶりにCDを購入しました。
…もちろん、平井堅さんの「いとしき日々よ」。
歌詞に今後の行方がこめられているような気がして、購入すると直ぐに歌詞カードを熟読。言葉のひとつひとつが、咲さん、野風さん、未来さんの全てに当てはまるように思えて、3人の女性には共通点があるのだなと…。それぞれ生き方・生きた時代は異なれど、目の前の運命を受け入れる潔さと、自分よりも他の人を思いやる慈愛を持ち、凛々しく生きている素敵な女性ですね。
こんなにテレビドラマに心奪われてどうしようかと思いながら、近づく日曜日を楽しみにしています。第3話も、ひとつひとつの場面・言葉が染み入るもので、録画も繰り返し見て、平井堅さんの歌を繰り返し流しています。 欲を言えば、第3話の内容は、2時間やってほしかった…、前作から見ていますので、それぞれの決断に至る経緯に想像を利かせていますが、続編から見ている方々には、その深さが体感しかねるのではと心配してしまうほど、今回も心に染み入る内容でした(前作を見ていない方々は、チェックされることをお勧めしたいです)。
特に、大沢たかおさんの表情で語られるのは素晴らしかったです。20代の頃から大沢たかおさんが大好きで見ていましたが、当時は顔立ちが好きな俳優さんというところでしたが、今は様々な表情に深みを感じています。
次回の5分拡大は嬉しいですが、できれば毎回、せめて75分にしてほしいと願っています。…仕事を横目に、すっかり、JINにはまってしまっています。

たかこ/女性 (38)  2011.5.6 (Fri) 16:30

視聴率が低いと思う

毎週、日曜日の9時はTVの前で正座して拝見しています。私はJINの視聴率がとても気になるのですが、20%って低くないですか?こんなに素晴らしい作品なのに5人に1人しか見てないなんて勿体無いと思います。今週からありとあらゆる友人知人に「JINは面白いから見てないなら必ず見て!」と宣伝活動を開始しました!録画してる人もいると思うけど、倒れそうな状態まで頑張っているJIN製作関係者のことを思えば、オンタイムで正座してみるべきだと思っています!

JINJIN男/男性 (20)  2011.5.6 (Fri) 14:43

揚げ出し豆腐

リアルタイムでは視聴できませんが、毎回録画で楽しんでおります。双子の娘達が橘咲ちゃんの役が大好きみたいで、笑顔だと「咲ちゃんかわいい」、泣いていると「咲ちゃん可哀相」と、一緒にドラマ見ながら横でうるさいです(笑)
先生の無数の傷を見た時は、ギャーギャー騒いで痛い痛いと言って、先生が答える前より先に咲ちゃんに向かって、揚げ出し豆腐!先生は揚げ出し豆腐が大好きなんだよ!と答えた時は…色んな意味で感動しました。
最後のプロポーズを断った場面は、まだ娘達には咲ちゃんの気持ちが理解できないようで、咲ちゃんのバカーと一緒に泣いたり。良いですね、こういうのって。子供に見せるには勇気が必要なシーンもあります。でも、それ以上にそれを通して大切な事を教えてあげられる内容でもあるので。

mee/女性 (35)  2011.5.6 (Fri) 14:25

改めて・・・

二年前のJINの第一回目を見返すと、現代の医療現場には当たり前にある医療機器が意味ありげに映されているのに気付きました。JINは一回観ただけでは気付かないような伏線があるので、必ず二回は観ています。
最初はタイムスリップする話だなんて思わずにただなんとなく観ていただけでした。ありえない話なんだけれど、妙にリアリティを感じて本当にのめりこんでしまいます。これからの仁先生と咲さんの恋愛模様がどうなるのか、ますます目が離せません!

みじゅ/女性 (34)  2011.5.6 (Fri) 13:57

JINナビへの希望

すべての系列局でではないようですが、日曜午後に「JINナビ」が放送されるとのことですが、出来ればドラマの予告よりも、1〜3話の撮影裏話や江戸時代の基礎知識を紹介して頂けないでしょうか?「JIN」がきっかけで、時代劇を観るようになった方も多いと思います。知識が増えると、もっともっと楽しく、もっと深く理解できると考えます。

mannma/女性 (54)  2011.5.6 (Fri) 13:55

主題歌を

毎回放送が終わりに近づいた頃、主題歌が流れて そのメロディーと声に、何だかとてもホッとした気持ちになります。それだけストーリーと役者さんたちのパワーが強烈なのかもしれません。
ナビの時にも もっと主題歌を流して下さると嬉しいです。

還暦/女性 (60)  2011.5.6 (Fri) 13:31

告白・・

仁先生が辛い時も前進しているときも、側に咲さんがいる事実から、あんな従順な乙女を見殺し…には誰もできません。じわじわと目覚めた恋心はこれから江戸で生きていく自然な告白をしていました。牢屋から釈放されたときの再会は、とてつもなく切なく嬉しくみんながいなかったら抱きしめた…と思います。牢屋で一番誰の事を仁先生は思っていたかと…それは切ないほどに咲さんです。そっと告白した流れはよかった。

コーラス/女性 (57)  2011.5.6 (Fri) 13:18

新サントラ♪

え?え? 新しい完結編サントラの発売決まったんですか?
前回のは毎日毎日毎日…待っていた2年、繰り返し聴いていました。
今度は替わっちゃうのかな、って心配してたら、新旧取り混ぜてのBGM♪
もーサイコウ♪ どきどき感たっぷり。いつ発売ですか?
早く早く一日でも早く耳にしたいです!
よろしくお願いいたします♪

たかおラヴ/女性 (52)  2011.5.6 (Fri) 12:53

内野龍馬さん

出演者の皆さんが大好きです。仁先生の優しさと悩みの深さにいつも心を打たれてしまい、JINの世界にどっぷり嵌っています。

特に!内野さんの龍馬が本当に好き。
いや、好きすぎて困っています(笑)
昔から龍馬と土方が好きで色んなドラマを見ましたが、もう内野龍馬を知らなかった頃には戻れません。こんな素晴らしい龍馬に巡り会えて本当にJINを見て良かったです。最後まで襟を正して拝見します。
制作の皆さんもお体に気をつけてやり遂げて下さい。

すみれ/女性 (50)  2011.5.6 (Fri) 11:58

気になる!

お初役の女の子が気になります。
すごくかわいいです!

なな/女性 (13)  2011.5.6 (Fri) 11:50