仁先生の決意
毎回楽しみに拝見させております。
仁先生の牢獄でのシーン、吊るされ拷問にさらされるシーン、つらくて見ていられませんでした。でも、咲さんと仁先生が再会できた所では、涙が止まりませんでした。咲さんの心配りのあるいつも通りの言葉に、咲さんの優しさが伝わってきました。
野風さんはやはり先生の蔓のため、いなくなってしまったんですね。野風さんらしいです。でも、先生や咲さんの事を思い、手術の恩返しに結婚してしまうなんて、切ないです。でも仁先生の思いは一つだったんでしょうね。野風さんに対してあんな笑顔を見せるのだから。牢獄の仲でも仁先生は、咲さんの事ばかり案じていらしゃったから。
仁先生が未来の写真のない箱を開けて、謝る…。そして咲さんへ思いを伝える、仁先生の気持ち分かる気がします。でも咲さんは自分だけ幸せにはなれないと思ってしまう。ほんと切ないです。
仁先生は、佐久間像山の残した言葉を信じ、これから自分がすべき事をしっかり確信したんでしょうね。最後に坂本龍馬に自分の思っている事を素直にうちあけた。仁先生は医学の道で、龍馬は日本の未来のため、二人は同じように今いる時代をよくしようと奮闘するんでしょう。素敵な同士ですね。
次週の予告で、なぞの少女が登場するようですが、この子は現代の未来なのでしょうか?
たくさんの謎があって、毎回ドキドキしています。個人的には、大沢さんと綾瀬さんのファンなので、幸せになってくれるといいなと思っています。
でも、最後には出演されている皆さんが、見ている私たちがよかったと思える幸せな結末になると信じています。
今後も出演者の方々、スタッフの皆様、関係者の皆様の熱意に期待しております。
石丸彰彦プロデューサーの作品、『世界の中心で愛をあけぶ』も涙なしでは見る事のできない、大好きな作品です。今後も頑張って下さい。
まなみのママ/女性 (37) 2011.5.7 (Sat) 19:57