ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 |44*| 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

ハマりました。

前作の再放送をたまたま見たのがきっかけで、再放送の最終回が放映される前に、続きをどど〜っと全部見てしまい、続編が放送されるのを心待ちにしていました。
前作の初回で起こった、仁先生のタイムスリップまでの不思議なエピソード、完結編では謎解きがされるのでしょうか。前作のように、謎が謎のままでは、完結編とは呼べない気がしますが。

仁先生が冒頭で手術したのはだれ?
ホルマリンベイビーは何?
どうしてタイムスリップしちゃったの?
未来先生はどうなるの?
咲さんとの関係は?

仁先生は、過去と未来のどちらで生きることになっても、それぞれに思いが残り、辛いでしょうね。でも、考えようによっては、どちらで生きても、仁先生を思ってくれる女性が居るってことじゃない?贅沢過ぎ。
とにかく、早く続きが見たくて、うずうずしています。

Iris/女性 (54)  2011.5.9 (Mon) 18:59

すごいですねえ

どうなってしまうのでしょう?予測不能で引き込まれます。
次回もとても楽しみです。

みんな大好き/女性 (45)  2011.5.9 (Mon) 18:03

勝手な予想!!

なんであのとき断られたんですか。。
仁先生の問いかけに、咲さんはなんて応えるのでしょう??切ないです。

とても演技が上手な人ばかり、、いや、みんなの力でみんなが高まっている気がします。そんな作品なのでしょう。壮大なスケールで、毎回、息をつく暇もなく、楽しませていただいています。
勝手な予想なのですが、仁先生が未来に帰ったら、未来の咲さんに会うのではないでしょうか?あ、、そうすると過去の咲さんがかわいそうだし。。やっぱり過去の咲さんも一緒に未来にいって、過去には戻らないでずっと一緒に暮らして欲しい。

ももこぶー/女性 (34)  2011.5.9 (Mon) 18:02

咲さんを見つめる仁先生の表情にドキッ

昨日の第4話見応えあった1時間でした。私はどっぷりと仁ワールドにタイムスリップしてしまいました。
咲さんに求婚して以降、時折咲さんを見つめる仁先生の表情にドキドキッとしたと同時に切ないなって感じました。だけど2人の心情を考えて見ると、手に取るように感じてキュンとなっちゃいます。本当に素敵なドラマありがとうございます。
来週の第5話楽しみに頑張りたいと思います。

コテッチャン/女性 (35)  2011.5.9 (Mon) 17:54

予告やCM

前作から大好きで見ています。
ただ予告やCMが次回のダイジェストになっていて、放送を見るたびにそれ知ってるよ、仁先生捕まるんでしょ、拷問受けるんでしょ、消えるんでしょ…次回の重要なシーンをCMで何度も流されてお腹いっぱいです。本放送を見ていて、楽しくありません。見るたびに新鮮味がなくなっていくので、CMだけで大体の内容が把握できるなら、最終回見るだけで良いかな、と最近思っています。

ショッキングなシーンで興味を抱かせ、視聴率を稼ぎたいのでしょうが、これだけ話題のドラマでそれは逆効果では?楽しく仁の最新話を見る日を心待ちにしています。

あんず/女性 (25)  2011.5.9 (Mon) 17:44

内野龍馬がいい!

第4話の内野龍馬の活躍ぶりには、圧倒されました。見たい!と思っているおなじみのエピソードをなぞって下さる脚本に、まず感謝です!そして龍馬のあの躍動感、土佐弁に身のこなし。今まで見た龍馬役を一馬身抜いていると感じました。寺田屋の殺陣には、息をのみ、思わず上手い!って叫んでました。やられそうでもカッコいい!龍馬の活躍を最終話までたっぷり見せて下さい!内野龍馬、最高!

より/女性  2011.5.9 (Mon) 16:49

女子の戦

おばば様の台詞にじ〜いんとしてしまいました。
やもすると現代でさえ「子を産むのは女子の戦」だったりします。(周りからのプレッシャーだったり、さまざま…)。「助太刀いたします」なんて言われたら涙涙…です。

それにしても、宿のシーンの「咲さんさえ良ければ」は、かなり受けてしまいました(笑)。ふと垣間見えるコメディがたまらなく好きです。

ぺらみみ/女性 (43)  2011.5.9 (Mon) 16:45

手紙

GW連休に東京から桂浜と龍馬記念館へ行きました。
記念館に仁先生と龍馬がやりとりした手紙はあるかなぁ〜と探してしまいました。あるわけないのに…(笑)。
なので、いつかどこかで大沢仁と内野龍馬の直筆の手紙を展示してもらえたらなぁ〜と思います。できればドラマ内での手紙はなるべく、大沢仁先生の直筆であったらいいな。そんな物がもし展示されたらファンの人たちは大喜びでしょう。とりあえず現代人の仁先生の字だけなら、いけそうな気がしますがどうでしょう(笑)。

ブーちゃん/男性 (36)  2011.5.9 (Mon) 16:28

本当に素晴らしい♪

ここまで見事に原作の雰囲気を壊さず纏めているドラマは久々♪
第一シリーズもそうでしたが完結編は更に上を行っている感じです!正直出てきてほしいキャラもいますが、作品の纏まりを考えるといなくても納得ですし!

そして大沢さんのおとぼけ仁先生が可愛かったり^^
内野龍馬はもう文句なし!!!流石≧▽≦

この後も本当に楽しみです♪頑張って下さい

内野龍馬ファン/女性 (40)  2011.5.9 (Mon) 16:20

JIN大好き!!

前作の再放送を拝見し、今までのドラマになかった世界観とタイムスリップした謎、江戸の町の雰囲気に引き込まれ、第二弾は一話より拝見しております。本当にトイレにも行けないほど、画面にくぎずけになって見ています。それほど入り込めるドラマは、今まで見た中でありませんでした。きっと、放送が終わってしまう頃には抜け殻になってしまいそうです(笑)でも、今は毎週の放送を見るために日々頑張っています。来週の放送も楽しみにしています。

きいっちゃん/女性 (25)  2011.5.9 (Mon) 16:11