龍馬は生きたままで終わらせて。
原作で龍馬は死んだ時は悲しかったです。龍馬に関しては原作通りにしなくてもいいのではないでしょうか。龍馬を中心とした日本を作り、仁を中心として医学を発達させて世界の最先端にしてほしいものです。全部を原作通りにしなくていいと思います。ドラマですからね。
聖闘士仙石/男性 (37) 2011.5.10 (Tue) 20:19
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |34*| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
原作で龍馬は死んだ時は悲しかったです。龍馬に関しては原作通りにしなくてもいいのではないでしょうか。龍馬を中心とした日本を作り、仁を中心として医学を発達させて世界の最先端にしてほしいものです。全部を原作通りにしなくていいと思います。ドラマですからね。
聖闘士仙石/男性 (37) 2011.5.10 (Tue) 20:19
ファンメッセージ 続々編!を読んで大笑い!!させて頂きました。
最高のインタビューですね。
素晴らしい洞察力あり、ユーモアあり、色々我がまま勝手もあり、と本当にこのファンメッセージコーナーは魅力があります。
それもこれも、「JIN-仁-」だからこそなのですね。
笑い袋/女性 2011.5.10 (Tue) 20:06
録画していたJIN4話をやっと見終わりました!!
まさか仁先生と龍馬の危機で終わるとは…。
Wパンチでした(´・ω・`)
ちょっとした疑問なんですが、咲さんは誰に対して自分だけ幸せになれる訳がないと言っているのでしょうか??未来さんでしょうか??野風さんは充分幸せそうに見えたのですが…。その答えを早く知りたいです★
そして今回はお龍さんが登場しましたね!!
いきなり裸の登場でかなり驚きましたノД`
龍馬さんは喜んでいるし…(笑)。でもそんな内野さんも大好きです!!!
第5話も楽しみにしています(^O^)
しゅじゅちゅじゃ〜/女性 (14) 2011.5.10 (Tue) 19:37
本当にこの作品は感動するドラマです!!
龍馬さんのセリフ一言一言が、すごく胸に響いてきます。
そして南方先生の性格もすごく好きです。
大沢たかおさんにぴったりの役だと思います。
これからも撮影頑張って下さい!!
みらーまん/女性 (16) 2011.5.10 (Tue) 19:05
単行本を20巻読みました。大筋はあっているのだけれど、少しずつドラマとは違いがあります。5話までは11巻で登場しています。残りあと9巻分です。
漫画とドラマの大きな違いは、仁には生きる屍とした未来が存在していません。また、咲に求婚してふられるシーンも漫画にはありません。だから、どうなっていくのか楽しみにしています。漫画とドラマの相違を楽しみに見ています。
ホルホル/男性 (50) 2011.5.10 (Tue) 18:41
咲ちゃん、本当に健気で優しくそして強いなぁ…と思いながら見ています。なんだか母親の気持ちで見てしまい、もういとおしくてたまりません。テーマ曲の切ない曲調も助長させているので、ますます娘に欲しくなってしまいます。
…とはいっても、もうすでに二人の女の子がいますが、どっちか少しでも咲ちゃんに似て欲しいです。性格も顔つきも…って贅沢ですね。
じったまま/女性 (43) 2011.5.10 (Tue) 18:38
両想いなのにもどかしいですね〜。今回、咲さんの見事な血液型の説明を目を細めて嬉しそうに見つめていた仁先生でしたが、私はあの場面で泣いてしまいました。咲さんはもう、とても頼れる助手に成長していて、なんだか「先生がいなくなられても、医の道は私がしっかりと受け継いでいきますからご安心ください」とでも言っているようで…。
幕末の動乱と切ない恋。
素晴らしいバランスでこの上ない充実感です。
今後も楽しみにしています。
俳優さん、スタッフさん、お体に気をつけてがんばってください!
先生の背中が好き/女性 (45) 2011.5.10 (Tue) 18:37
テレビとDVDプレーヤーを新しく買い換えました。なんと美しい映像なんですか?4話がホントに映画のようではありませんか。もっと早く替えればよかったぁ。あまりの美しさ、そして内容素晴らしすぎて何度リピしたことやら。
TBS様: お願いです。近いうちに1話〜3話も再放送していただけませんか。
まだアナログ放送で見ている仁ファンの皆様: 今すぐにでも地デジ化へ!!
わがまま人/男性 (55) 2011.5.10 (Tue) 18:31
他の方々にも聞いてみました。
多紀先生
「このゲンエン、多紀家に生まれ、無暗に続々編の希望を打ち切ったりはせぬ」
恭太郎
「何と、今季までと! 母上が聞いたら気絶するやもしれぬ。男子たるもの無暗に懇願などせぬ様にと教えられてはきたが、続々編だけは、続々編だけは何卒」
勝海舟
「続々編なんて作ってしまえば何とかなるもんさ。分かってんのかい。オイラ幕臣だぜ」
佐分利
「今季で終わってしまうやなんて、それやったらいつまで経っても南方先生の神がかった医術に追いつけまへんやないですか」
山田純庵
「製作者様とて人間なのじゃ。自信の無い時もある。あまり思い詰めぬことじゃ。ホレ、ORSじゃ」
澤村田之助
「この四百両は返さなくていいよ。続々編の足しにしてくんな。今季で終りなんてセコイまねは嫌えなんだよ。おととい来やがれ!!」
佐久間象山
「続けよ! それが意に沿わぬものならば、天は容赦なくそれを取り消す。続けろ、心のままに。続けろ!」
喜市
「オイラ分かったんです。続いて無きゃ笑えないんです。続いてなきゃ観られないんです」
何と、この御方も答えて下さいました。
緒方洪庵
「冥途の土産にします故、平らな続々編をお創り下さい。国の為、道の為」
野風さんと仁先生がもう一こと言いたいそうです。
野風
「あちきは、期待も感動も充実も、続々編の喜びは全て手に入れるつもりでありんす」
仁
「ありがとうございます」「はい」
インタビューパート3の予定は有りませんが、続々編は是非お願いします。
代沢/男性 (49) 2011.5.10 (Tue) 18:28
仁先生の笑顔に癒されます。
本当に…大沢さんは43歳??
笑顔は少年のようですね。
第4話でわかりました(笑)。大沢仁先生は、男といても女といても子供といても…誰といても笑顔が似合います。以前、違う番組で、大沢さんの笑顔は”お年玉をもらう前の子供のような笑顔だ(笑)”と例えられていましたが(笑)、本当に…屈託のない嬉しそうな笑顔に心持っていかれてます。
どうか!!仁先生が笑顔でラストを迎えられますように。。
皆様もお体に気をつけて頑張ってください。
笑顔大好き/女性 2011.5.10 (Tue) 18:13
新着情報