たとえ5分でも
たとえ5分でも放送時間が延長されるのはうれしいです。どうもありがとうございます。
欲をいうならば、毎回1時間15分ぐらいでやっていただければなと思います。
じゅん/男性 (38) 2011.5.4 (Wed) 06:55
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 |79*| 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
たとえ5分でも放送時間が延長されるのはうれしいです。どうもありがとうございます。
欲をいうならば、毎回1時間15分ぐらいでやっていただければなと思います。
じゅん/男性 (38) 2011.5.4 (Wed) 06:55
咲と野風・・・
咲さんは牢の中で神(仏)様にお願いをしました
「今一度、哀れと思って下さるのなら先生を今すぐ未来へお戻し下さい」 と。
野風が身を引いた件もありますが、一度 願を掛けたからには、それにみずから背く事になる「仁の想い」を受諾する事はできず、またその信仰から、願掛けは きっと叶ってしまうと思っている節(ふし)もありますね
それが「いいえ、先生はお戻りになられます」という言葉なのでしょう
この時代の女性を色濃く感じます
一方の野風は、仁と咲の会話を立ち聞きして「未来(みき)」という人の存在を知ってしまったのでしょうか・・?
先生の秘密もハッキリとは判らずとも、自分の想いは絶対に受け入れられる事は無いという事実だけは判ってしまったのではないでしょうか 頭の良い人だけに。
そして新しい世界へ歩み出してゆく
この二人、「旧」と「新」のように見えて、『思いを断ち切る』というテーマで 同じでした。。。
darumasan/女性 2011.5.4 (Wed) 01:20
次週の5分延長!ありがとうございます。
あまりに、内容が濃く、素晴らしくもう少し、ゆっくり余韻を感じながら〜と、願います。
JINは、ひとりひとりの台詞に人生の数々の大事な心。たましいが宿っています。竜馬さんの流し目〜咲さんの涙が〜そして大沢さんのナレーションにあの夕日、すべてが時を融合、その「間合い」がよりなめらかに心にしみわたります。
そんな、素敵な時間が少しでも長くみえますように・
TBS様、受信料をお払いしても〜いいのでと思うくらいです(笑)完結編とのことですが、一週間でも、一時間でも、長くJINの世界の中にいれますように〜
こんな日本だからこそ〜「国の為、道の為」に〜
祈る毎日/女性 2011.5.4 (Wed) 00:59
前作が終わった時に、続編は映画でやるのかな〜?
と思っていましたが、ドラマで良かったです!
これだけの内容を2〜3時間の映画で終わらせてしまうのは、そもそも無理がありますからね!
ストーリーの展開の早さは確かに気になりますが、幕末の動乱期+クライマックスに向かっている感が伝わってくるのも否めません。
個人的には今回は完結編までの繋ぎで終わらせて、秋か来春あたりに完結編を出していただけるともっと展開も内容もじっくりと見れるし、JINの世界に長く浸れるのでありがたいのですが…。
陽平/男性 2011.5.4 (Wed) 00:46
咲ちゃんへのプロポーズは突然のような感じを受けますが、物語上の流れからすると自然ではないでしょうか?それに牢から出てかなり時間が経過していると思います。傷がすっかり治っていますから、悩みに悩んで決めた事ではないかな?
江戸に来て二年が経ちその間に新しい人間関係が出来た。未来にいる親や友達の事を忘れている訳ではないでしょうが、今回の危機に直面し”みんなを幸せにしたいと思った”と言っていた様に今を共に生きている大事な人達の存在を改めて認識したんでしょう。そして咲ちゃんへの想いにも。野風さんが幸せになると言った言葉を受け止め信じて安心した。未来が変わり恋人ではなくなった未来さんを確かめるために写真を入れていた箱を確認し、今の思いを伝えた。まぁ鈍い、朴念仁だなとは思いますが…小さいけれど綺麗な器が先生の良いところですからね。この流れが後々伏線となっていくのでは?
しかし龍馬さんの後姿を見つめる仁先生の複雑な思いが混じった眼差しがう〜ん…助けて下さい!お願いいたします〜堅物の恭太郎さんの行く末も気になります。残酷な優しい未来??って?
まねきね子/女性 2011.5.4 (Wed) 00:35
坂本竜馬役の「内野聖陽」は良い。
写真の竜馬に一番似てる!
本人の魅力というより、役柄と一心同体に演じている方のようなので、役柄の人物像が好きなら、観ていました。
Nagasaki/女性 (46) 2011.5.4 (Wed) 00:18
前作からのJINの大ファンです。こんなに素晴らしいドラマを制作して下さっているスタッフの方々、また出演者の皆様本当にありがとうございます。第三話も涙を流しながら拝見させて頂きました。ただ、仁先生の突然のプロポーズには、ここに書き込みの皆様同様正直驚かされました。第二話のラストで仁先生が咲さんへの思いに気づいたことが嬉しくて嬉しくて・・・。なのに、野風さんの仁先生への深い思いを目の当たりにした直後の咲さんへプロポーズなんて、なんて間の悪い・・・。確かに今後の展開への重要な伏線なのかもしれませんが、でもどうして今?と考えずにはいられませんでした。で、もう1回じっくり観て、あることに気付きました。野風さんが「女子の幸せはすべて手にいれるつもりでありんす。」と言った時、仁先生は咲さんの女性としての幸せのことを考えたのではないでしょうか。そして、それを叶えてあげられるのは自分しかいないと。残念ながら、その時咲さんは先日の会話を野風さんが聞いていたことに気付いてたんですが(笑)。野風さんを見送ったあとすぐ、咲さんを見た仁先生。「幸せになる」と言った野風さんを咲さんはどんな思いで見ているのだろうか・・・、僕が幸せにしなくては・・・!残念ながら恋愛に対して相当鈍感な仁先生は、咲さんの複雑な気持ち、野風さんの深い思いに気付くことはできないのです。と、こんな風に考えると、ラストシーンがまた違った思いで観られました。こんなことをぐるぐるぐるぐる日々考えている私はすでにJIN中毒です。今後の放送も楽しみに拝見させて頂きます。
JIN中毒患者○号/女性 (43) 2011.5.4 (Wed) 00:06
JIN、毎週楽しみに観ています♪
来週は5分延長なのですね。お知らせありがとうございます。
そこで、もし可能でしたら、テレビスポットの予告にてその旨をお知らせするという事は出来ますか?おそらく、知らずに間違えてしまう方も多いのではないでしょうか。(録画毎週予約でしている方など)
本当に最初から最後の一瞬まで見逃せない素晴らしい作品です。ぜひより多くの方と楽しみたいと思ったので、書かせていただきました。
お節介失礼致しました。来週も必ず見ますね!
りん/女性 (28) 2011.5.3 (Tue) 23:46
実言うと皆さんの半分位の方々がおしゃッているように2シーズン目は、やや展開が早いと自分も思います。原作20巻の実写版を放送しようとしたら、やっぱり大河と同じ1年かかるでしょうね。なので仁は半年に継続してもらえたら幸いです。でも脚本が違っているので原作とは異なる道へ流れるのかな?
これからの放送に期待します。あ、数日前に本屋さんで偶然にも小説版のJINを買いました、只今読み漁ってます。
カメレオン/男性 (50) 2011.5.3 (Tue) 23:40
野風さんは女としての恋心とか、人間としての愛情などを超えて、もはや菩薩様の心境ですね。仁先生を救うためなら身を捨てることを全く厭わない。「ラシャメン」と蔑まれることなど何ほどのこともない。背筋を伸ばし、微笑を湛え、気品を持って堂々としている。
執着心から既に完全に自由になってしまっている。だからこそ、なんのてらいもなく「これからは女子の幸せを全て手に入れる。今後心配は一切無用」などと微笑みながら言える。
言って仁先生を重荷やしがらみから解放してあげる。
あの野風さんの前では、仁先生も咲さんもちょっと小さく見えてしまいます。
ルロンさん、どなたかもおっしゃっていましたが、やはり最初からJe t'aime. じゃないですよね(笑)
野風さんがほっと笑っていられるような大きな心で、いつまでも包んであげてくださいね!
夢追い人/女性 2011.5.3 (Tue) 23:19
新着情報