メッセージの投稿受付は終了しました。
たくさんのメッセージをお送りいただき、ありがとうございました!
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |*52*| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69
最終回から1か月が経とうとしていますが、空飛ぶ広報室のみんなが、いろんな場面が、心の中に生き生きと生きています。
「人生って出会いだと思うんだよね」
このドラマは、私にとって確かにひとつの「出会い」です!
届けてくださった皆さん、ありがとうございました。今後のご活躍にも期待しています。
11月のDVD、BD発売日が楽しみです。
あっこ (27) 女性 2013.7.22 (月) 22:41:36
ほんとにほんとに大好きでした。改めて人生を考え直す程のたくさんのパワーと愛をもらいました。キャスト、スタッフの皆さん、そしてここに集うファンの皆さんも大好きでした。感謝の気持ちでいっぱいです。でもでもやっぱり一番好きなのは室長です!お茶目な室長もかわいいけど柚木三佐を心配そうに見つめる目がたまらなく素敵でした。比嘉サンの寝癖の髪をずっといじってるのもつぼりましたけど。小学生の息子がいたら絶対室長の野球チームに入れちゃう。さぎちゃ~んなんて呼んでみたいものです。
毎日こちらのメッセージを読むのが日課でした。新規メッセージが読めなくなったら過去ログを遡って
最初から読み返そうかな・・・・
mimaho (50) 女性 2013.7.22 (月) 22:38:36
明日でいよいよここも終了ですね。
ここに集まる皆様の熱い想いを「うん!うん!分かる~っ」と勝手に共感しながら拝見していました。
時には書き込みしながら(笑)
9月の百里基地の航空祭、行きますよ~(^-^)v
ここに集まっていた誰かと会えたら嬉しいなぁ♪
そして!最後だから。TBS様!
どうか、SP、映画、続編なんでもいいので、もう1度「空広」メンバーに会わせて下さい。
では皆様いつかまた会える日を祈って・・・
りこ () 女性 2013.7.22 (月) 22:37:21
明日でメッセージの書き込みが最後だと言うことで
書き込ませて頂きます。
こういうメッセージを書き込むのは
はじめてです。
それだけすごく心に残ったドラマでした。
毎週日曜が来るのが待ち遠しくて、
何度も録画したものを見て
ため息ばかりの日々でした。
今は終わってしまって、
そういう気持ちもなくなってしまったので
毎日張りもなく生活をしているという感じです。
本編の続編を希望ですが、それが
無理でしたらスピンオフで他の人を主役にした
ものでもドラマ化して頂けると
嬉しいなと思いました。
それに少しだけ稲ぴょんと空井さんが出て
来てくれるという設定でも楽しいかな…と。
素敵な作品を作ってくださったスタッフさんと
キャストさん、原作者の有川さんに感謝です。
みみこ () 女性 2013.7.22 (月) 22:36:11
※出がけに慌てて書いてしまったので修正します。
MAMOR の先月号で女性自衛官の特集がありましたが、防衛大女子一期生の方々を含め、パイロットや艦長、海外のPKO要員といった職種にも女性自衛官が進出しています。
続編では、産休明けの柚木二佐(勝手に進級させてしまいました)がバリバリ仕事をしている場面を見てみたい気がします。夫婦で海外日本大使館の駐在武官というのはどうでしょうか?
自衛隊ファン () 男性 2013.7.22 (月) 22:35:43
今まで名作と言われたドラマは沢山観てきましたが、こんなにいつまでもキラキラした余韻が残っているドラマは初めてです。
夢を失った2人が出会い、与えられた仕事にやり甲斐を見つけ、生き生きと仕事をする姿をとおして、お互いに惹かれあっていく…
そんな2人に周りの仲間達は信頼を寄せ、2人の恋を後押しする…
稲ぴょん、空井くん2人の頑張りが、最終的にハッピーエンドに綺麗に繋がっていくんですね!
頑張る姿は美しい!って素直に思える素敵なドラマでした☆
またいつか、キラキラした2人、広報室や帝都テレビの皆さんに会える日が来ることを、心から願っています!
うりぼ~ () 女性 2013.7.22 (月) 22:32:01
脚本、演出、キャスティング三拍子揃った最高のドラマでした。そして、主人公・視聴者の共通の敵を倒すのではなく、自らが内なる問題を克服、周りの仲間とともに成長して得られる爽快感がこのドラマの魅力だったのかなあと思います。
これで完結も良し。次の展開があれば大歓迎します。
BBS締切に際し、メッセージを残したく投稿しました。
ありがとうございました。
たいき (55) 男性 2013.7.22 (月) 22:31:59
嗚呼、始まりがあれば終りあり。
昨日、最終回をリピしながら
ブルーインパルスを見上げる二人と
鷺坂さんの叫び。走り出す二人辺りから
またも、涙していたアタシ。
いったい、どれだけ
同じシーンで泣けるのだろう。。。
空井さんの制服姿が見たいので
ぜひ、暑くない冬辺りに
特番で放送なんて、、、如何でしょうか。
宜しくお願いします。
仕事と向合う二人より
結婚という選択をした二人の様子を
どうしても見た~い!!
数回目の書込み
でも、これが最後の書込みです。
TBSさん、ひとつ宜しくお願いいます。
アッキー (46) 女性 2013.7.22 (月) 22:30:02
初回の子供と話す姿に空キュンでした.なでなでシーンの戦闘機に興奮する主人をよそに,お二人の名演技に震えた私...
第2話の前に原作を購入して読み,それから有川先生の著書を完読,他でも胸キュンして図書館戦争も見に行きました.
本ドラマはキャストのみなさんが素晴らしく,特に空井大祐は私のイメージ以上でぐいぐい引き込まれ,2話目りん串での鷺坂室長のなでなで振りに「わー(ピョン)」となるシーンでもう完全に落ちました.綾野さんのこれからの映画も必ず見ます.
主人はオープニングのドッグファイト映像から空自機材のフル装備,そしてブルーの大盤振る舞いに感激しており,ポイントは違えど二人とも毎回楽しんでいました.
野木先生,関係者の皆様,素敵なドラマをありがとうございました.スピンオフでまた空井大祐に会いたいです.
空自で働く人々に感謝 () 女性 2013.7.22 (月) 22:24:13
空飛ぶ広報室 本当にいいドラマでした(*^^*)
原作からのファンで見はじめてすっかり綾野剛さんの空井さんがもう空井さんにしか見えなくなっていました。
毎週日曜日が楽しみで仕方なかったです。
早くDVDが届かないかなぁ。
私もエレメントごっこします。
いつき () 女性 2013.7.22 (月) 22:23:23
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 |*52*| 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69
(image)