メッセージの投稿受付は終了しました。
たくさんのメッセージをお送りいただき、ありがとうございました!
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |*21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69
書きたいことは、もう既に皆さんが書いて下さってはおりますが、あと僅かでここに書き込めなくなると思うと、どうにも堪らずまた書かずにはいられなくなりました(笑)
このドラマを世に送り出して下さった全ての皆様、本当に有難うございました。
ただただ、感謝です。
アルフィン (45) 女性 2013.7.23 (火) 13:52:31
もう少しでここも閉じられるのですね。
印象に残っている言葉、いろいろありますが、鷺坂室長の「人生は出会い」。リカの担当を空井にしたことで、リカは変われたし、空井にいたっては、救われたのだと思います。
最終話の田んぼの中で、空井とリカが抱き合って、空井がリカをクルクル回す直前の空井のクシャクシャの笑顔、空井大祐でなくて、綾野剛さんの素の感情なのでは、と思うくらい本当にうれしそうな表情でした。
素晴らしいドラマに出会えて3か月間、本当に幸せでした。この感動、まだしばらく続いてます。ありがとうございました。
タマとミケのママ () 女性 2013.7.23 (火) 13:52:06
すみません。前に書き込んだ稲ぴょんのバック、ちゃんと2年後に変わっていましたね。最後の最後になにをジタバタしてるんだ私は。
今度こそ本当の最後。
幸せな出会いがたくさんあったドラマでした。トマトのベーコン巻き、ナポリタンとタバスコ、いちごだいふく、わんこと稲ぴょん…‥他にもいろいろ。
ここが閉じて寂しい人には野木さんのTwitterがおすすめ。
また必ずお会いしましょう。
みなさまお元気で。
MAKIKO () 女性 2013.7.23 (火) 13:48:42
最後まで ありがとうございました・・。
全ての皆様、お元気で また何時か繋がりましょう。。。!
最後は寂しい・・ dolphin いるかちゃん でした
さよなら・・ バイバイ・・ またいつか!!
dolphin (45) 男性 2013.7.23 (火) 13:47:06
「人生って出会いだと思うんだよね」という、第1話冒頭の鷺坂室長のコトバは
ドラマ内でのフィクションを超えて
このドラマを実現した制作現場内でも起きていて
制作に携わられた関係者の全ての皆様の、一人一人のその出会いが
わらしべ長者のように 1+1 が 2にも、3にも、4にもなり
この素晴らしい作品は完成したのだと思います。
そんな奇跡的で幸福な時間の共有に、視聴することで立ち会えたことを
一視聴者として幸せに思います。
そして、多くの人達を幸せに巻き込んだ、このすべてのスタートは
有川先生とリアル鷺坂さんの、二人の出会いからだったのですよね。
断言させてください!絶賛させてください!
「人生で最も好きなドラマに出会えました!」
青空症候群 () 男性 2013.7.23 (火) 13:40:21
原作・脚本・演出・キャスト・スタッフ・音楽・主題歌・・・みんな大好きです!!
人生において胸をうつ言葉がたくさんありました。
その言葉に背中を押してもらい、新しい一歩を踏み出すことにしました。
T−4が飛ぶ空をみて、いつまでも思い出すでしょう。このドラマのこと。
でも同じメンバーで見たいです。
意思ある所に道はひらける
みんなの思いが奇跡をおこす
ありそら (58) 女性 2013.7.23 (火) 13:39:55
放送中の三か月楽しませてもらいました。(まだまだリピしてるけど)
終了後一か月はこのHPで楽しませてもらいました。皆さんありがとうございました。出演者さんもスタッフさんもHPスタッフさんもここに集まっている皆さんもみんなみんなありがとうございました!!!
楽しかったです。ブルーレイBOX予約してます。楽しみです。
あれから、朝の情報番組はTBSさんにかえました。「再放送とか続編とかの情報ないかな?」とTBSさんの情報をチェックしてます。
空広病のため、他の女優さんと出てくる綾野さんに違和感を感じています。いなぴょんと空井さんが素敵すぎて、まだまだ空広病の後遺症になやまされております。空広病が治ってから綾野さんの映画見たいと思ってます。
まだ書きたいこといろいろありますけど
最後にひとこと「ありがとう」が言いたかったです。
くろ〜ば〜 () 女性 2013.7.23 (火) 13:39:54
書き込み最後の日になってしまいましたね!私だけでなく、皆さんが感動して、同じ思いで(違った思いでも)いろいろと何かを感じていたことがたくさんこのファンメッセージからも受け取ることができました!演者さんたちももうすでに新たなドラマや映画、舞台へと進んでおられます。私も前向きに一歩踏み出してみようかと思います。また何度も空飛ぶ広報室見て、エネルギーをもらいます!ありがとうございました!
空猿 (45) 女性 2013.7.23 (火) 13:38:55
いま、毎日空を見て、
「空は繋がっています。」このセリフが頭の中に自然に出来ます。
空飛ぶ広報室スタッフの皆さまが本当に感謝してます!
せひ続編をください!
お願いします!
グレース () 女性 2013.7.23 (火) 13:34:48
現実的には難しいであろう、空井君と稲ぴょんの結婚。
でも、空井君がいたからこそ、稲ぴょんは、人の痛みのわかる人間に変わることができたのだと思うし、稲ぴょんがいたからこそ、空井君は、真の自分を取り戻せたのだと思います。
今後、このふたりには何があっても、他の誰でもない、お互いしかいない絆のようなものを感じました。
ですから、この結婚と言うハッピーエンドは、本当に今まで見てきたドラマの中で、最高のハッピーエンドでした。
だからこそ、私は、ふたりの結婚式のシーンのあるSPや子育てに奮闘する未来の続編を期待しています。
ただ、続編だと、鷺坂室長や広報室の面々の制服姿の編隊飛行が見られませんよね。
何はともあれ、空飛ぶ広報室。
関わられたすべての方に、ありがとう。
青い空 (44) 女性 2013.7.23 (火) 13:33:32
Page No : (最新) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |*21*| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69
(image)