坂上&指原のつぶれない店

放送内容

8月12日放送 第6問 最近見かけない昭和のあれつぶれた?つぶれないでまだある?「瓦」

近年日本家屋が少なくなる中、瓦の姿をあまり見かけなくなった。

そんな中、瓦の技術を生かして、あるものを作ったところ大ヒット!
なんと年商1億円を稼ぎ出す瓦屋さんがあるという。

やってきたのは島根県浜田市にある、亀谷窯業(かめだにようぎょう)。

工場は何度も増築を繰り返し、かなり年季が入っている様子。
確認のため年商を聞くと…。

【亀谷】 年商は今だいたい1億くらいですね

そんな亀谷窯業が作っている瓦は島根県の石州瓦。
島根県石見(いわみ)地方で古くから伝わる伝統的な石州瓦(せきしゅうがわら)。

赤褐色の色合いと耐久性が特徴。
およそ900度で焼く一般的な瓦に対し、1200度以上の高温で焼く事で瓦内の水分がなくなり、硬くて丈夫になるという。

そして高温で焼くためには職人の技術が必要不可欠!

【亀谷】 空気が入ってると高温で焼いた時は爆裂するんで

粘土の中を完全に真空にするため熟練の職人が、慎重に空気を抜いていく。

さらに高温だと焼き上がりの反りやひび割れなどムラができやすい為、焼き上がりが均一になる様、釉薬(ゆうやく)と呼ばれるうわぐすりを塗り瓦を成形。
1枚1枚丁寧に手作業をしている。

【亀谷】 今こういうやり方をしているところはほとんどなくて全部機械

「ものづくり日本」の技術が詰まったこの瓦。
しかし瓦の売り上げは全体の売り上げの3割くらいしかない。

残りの7割は、石州瓦の技術を使ったある2つの瓦製品で儲けていた!

まず1つ目は山口名物「瓦そば」にも使われている直火用耐熱瓦。
直火に耐えうる瓦を作れるのも石州瓦を作る技術があるからこそ。
さらに耐久性の高い食器なども作っている。

そして残りの4割は意外な場所で使われていた。

そこは島根県からおよそ700km離れた、東京六本木。
なんと世界的に有名な一流ホテル、ザ・リッツカールトン。
やってきたのは45階にある日本料理店「ひのきざか」。

和食はもちろん鉄板焼きなど旬の食材を使った最上の料理が味わえる。
ザ・リッツカールトンが誇る高級店。

そんなお店の入り口すぐに使われているのが、亀谷窯業が瓦の技術を使った壁瓦というタイル。

耐久性だけではなく瓦特有の風合いやツヤ、抜群の存在感でなんと建築雑誌の表紙を飾ったことも!

なぜ島根の瓦屋さんが作る瓦が東京の一流ホテルで使われているのか?

その秘密は亀谷さんが選ぶ営業先にあった!

答えを見る

亀谷さんの営業先は、大手ではなく、おしゃれで小さなデザイン事務所や設計事務所。

でもなぜ直接ホテルではなくデザイン事務所なのか?
大手施工会社などではなく、瓦のデザイン性を評価してくれるオシャレなデザイン事務所に営業をかけることで一流ホテルや商業施設などで使われていた。

島根の瓦屋さんが作る瓦が東京の一流ホテルで使われているナゾは
『大手ではなくオシャレで小さなデザイン事務所や設計事務所に営業したから』

でした!

バックナンバー

2019年4月放送分
2019年3月放送分
2019年2月放送分

2/17 放送

Q:つぶさない社長の儲け方徹底調査 SP 「業務スーパー」沼田博和社長

Q:つぶさない社長の儲け方徹底調査 SP 「業務スーパー」沼田博和社長

Q:あのバカ売れ商品のおかげで倒産危機から一発逆転!「つぶれないザ・ベスト店」(前編)

Q:あのバカ売れ商品のおかげで倒産危機から一発逆転!「つぶれないザ・ベスト店」(後編)

2/3 放送

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 昔ながらの酒屋「酒ノみつや」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 老舗クリーニング店「まるとみクリーニング」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 木工品専門店「土佐龍」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 老舗下駄屋さん「本野はきもの工業」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 老舗のお箸屋さん「兵左衛門」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 老舗の畳屋さん「もとやま畳店」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 原宿にある古着屋「FLORIDA」

Q:【そのアイデアで儲かった?儲かってない?】 地方スーパー「えぷろん」

Q:【つぶれない専門店】 ジョウロ専門店「根岸産業」

Q:【つぶれない専門店】 オカリナ専門店『大塚楽器製作所』

2019年1月放送分
2018年12月放送分

12/23 放送

Q:世界最大の旅行口コミサイトで満点評価! 日本人でも行きたくなるこのお店は何屋さん?

Q:どんな街にもありそうなのになぜか外国人が殺到! たった一軒で生活の全てをサポート!至れり尽くせりな、このお店は何屋さん?

Q:どんな街にもありそうなのになぜか外国人が殺到! 訪れるお客さんが全員アフリカ系の人ばかり!このお店は何屋さん?l

Q:居酒屋激戦区・新橋で、あるものを置いたらリピート率驚異の100%! 1度来たら絶対また来たくなる工夫とは?

Q:奇跡のV字回復を果たした、つぶれない町工場! 福島製作所がV字回復を果たしたスマホグッズとはいったいなんなのか?

Q:田舎の洋品店は一体どんなシステムで年商1億円を稼いでいるのか!?

Q:埼玉の田舎にある洋品店、一時は閉店の危機に陥るも起死回生のイベントでピンチを乗り越えたお店

12/9 放送

Q:奇跡のV字回復を果たしたつぶれない町工場は何をつくってる?年商を100倍にしたこの製品は一体何?

Q:定番商品に1つ手を加えただけで今や年商50億円!奇跡のV字回復を果たした原宿の老舗洋菓子店

Q:つぶさない社長の儲け方徹底調査スペシャル! 「サンリオピューロランド」小巻亜矢館長

Q:オリンピックメダリストが今、新たなビジネスで大儲けの噂!清水宏保がシニアビジネスで大成功!?

Q:茨城県の田舎にあるローカルファミレスが年商なぜか9億円!一体なぜそんなに儲かるのか?

Q:地方スーパーなのに信じられない数が売れる、謎の商品!人口9600人の町で1日1000個も売れるものはな〜に?

Q:地方スーパーなのに信じられない数が売れる、謎の商品!北の大地で年間90万食売れる!ごはんの上に“あれ”をのせただけのお弁当ってな〜に?

2018年11月放送分

11/25 放送

Q:何の変哲もない…住宅街の小さなコロッケ屋が「あるモノ」作って…なんと年商3億5000万円!一体何を作ってる?

Q:田舎の小さなクリーニング店なのにあるものを売って年商7000万円!一体なんで!?

Q:あるルールを1つ作ったら、年商3000万円がなんと3億円に!今や年間利用者数5万人の超人気キャンプ場!

Q:都会から遠く離れたド田舎にあるのにウン十億円稼ぐ驚異の自動車教習所

Q:つぶさない社長の儲け方徹底調査!「串カツ田中」貫啓二社長

Q:一度廃線となった田舎町の鉄道が、???の無い列車を走らせ、奇跡の復活! その列車はな〜に?

Q:日本初の試みで、年商1億円アップ! 週末限定「走る???」その列車はな〜に?

11/11 放送

Q:土曜日の朝だけ出来る大行列 56分ならんだ先にあるのはな〜に?

Q:代官山の高級住宅地に月に1回だけ出来る行列の先にあるのはな〜に?

Q:夜の渋谷の雑居ビルで、30分並んだ先にあるのはな〜に?

Q:最悪の立地なのに、棒1本でお客さんが5倍!一体、どんなお客さんが増えたのか?

Q:田舎の「きのこ園」が、あるお客さんに目をつけ年商1億円以上アップ! 一体どんなお客さんに目をつけたのか?

Q:つぶさない社長の儲け方徹底調査スペシャル! 「名代富士そば」丹道夫会長

Q:【投稿!あなたの街のあやしい店】 墨田区にある、激狭なのに年商3,000万円の航空グッズ販売店は、物販以外にどんな事で儲けているのか?

Q:【投稿!あなたの街のあやしい店】 新品も中古品も販売する怪しい店、木暮商店。仕入れに秘密があるらしいが、一体何の専門店なのか?

2018年10月放送分
2018年9月放送分
2018年8月放送分
2018年7月放送分
2018年6月放送分
2018年5月放送分
2018年4月放送分

このページのトップへ