金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 |*62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93
- 第7話
-
「誰かの命に寄り添うには、臆病なくらいが丁度いい」
この言葉にすごく救われました。ありがとうございます。
明日から、また頑張ります。コウノドリの巣様/女性(2015.11.27 23:11)
- まだまだ続けてほしい!
-
このドラマが大好き過ぎて、もうすぐ終わってしまうのが寂しいです。
2クールでも3クールでも、続けてほしい。
毎回、お産に関するいろいろなことを学べるのがいいですね。
お産を経験した人、これから経験する人はもちろんのこと、男性や子供にも見てもらいたい素晴らしい内容だと思います。
いっそ学校の授業で流してもいいのでは。
お産は病気じゃないから軽く扱う人もいまだに多いですが、みんな命懸けで産んでいる。
その尊さを、すべての人がこのドラマで実感できたらいいですね。
最後まで楽しみにしていますので、これからも素敵な作品を創り続けてください。
最後に小松さん、もし私が下屋の立場でも全力で止めるーーー。小松さん大好き!がちゃ様/女性・41(2015.11.27 23:11)
- 勇気がでます
-
毎週とても楽しみにしています。ドラマの中に出てくる言葉に勇気付けられています。私自身、現在妊活中です。一度流産を経験してから、なかなか赤ちゃんに出会うことができず半分諦めていました。このドラマを見て、赤ちゃんを産みたいと改めて思いました。来年から不妊治療を始める予定です。赤ちゃんに出会えるよう頑張りたいと思います。まぁこ様/女性・37(2015.11.27 23:10)
- 1話1話がとっても深く考えさせられます
-
毎週コウノドリを見ています。毎回感動する場面、嬉しい場面、楽しい場面、苦しい場面がたくさん詰まっています。新しい命がうまれる場所がこんなにも壮絶で、でも奇跡のような時間が流れているということがドラマからとても伝わってきます。産科医、助産師の方々、そして親の力があって自分が今元気に生きているということを考えさせられます。将来職は異なるけれど医療の道へ進むため日々勉学に励んでいます。人の命と向き合う医療に関わる者として、コウノドリを見てより一層多くの人のために親身な医療人になりたいという思いが強くなりました。今後のコウノドリもとても楽しみにしています。ステキな時間をありがとうございます。ゆい様/女性・18(2015.11.27 23:10)
- 今週も
-
トントントンと話が進んで、笑ったり泣いたりしてる間に
気が付いたら終りの時間になっていました。
吉田さんの演技が本当にリアルで、
自分もペルソナに居て、横で話を聞いてるような気分になりました。
毎週ながらサクラ先生の一言が身にしみますね〜。
来週も楽しみです。チャコ様/女性(2015.11.27 23:08)
- 妊娠中
-
安定期に入ったばかりの、初産妊婦です。
毎週楽しみにしています!
産み方について色々悩んでいましたが、やはり赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることが大切なんだなって思いました。
来週も期待しています(*^^*)ドキンちゃん様/女性・33(2015.11.27 23:07)
- たのしみ
-
私は1話からずっと四宮先生が好きでずっとみてました!
今回の小松さんとの喧嘩はすごいとおもいます。強烈でした…
言葉はきついけれど、やさしさはつたわってきます♡
あと、つぼみちゃんどーなるの????
きなるーー!!
で、次回予告で四宮先生が笑ったことはほんと、もー。ずっと、おどろいてました!ほんと、やばいです。
はやく来週になってほしいーーーー!もえ様/女性・13(2015.11.27 23:07)
- 助産院で出産予定です
-
現在34週目の三人目妊婦で、助産院での出産を希望して助産院に通っています。
今回のお話、小松さんの葛藤も四宮先生の言葉もとても考えさせられるものでした。出産する機会に良いドラマに巡り会えてとても幸せです。
これからも素敵なドラマを楽しみにしています。三人目妊婦様/女性(2015.11.27 23:06)
- 私の夢
-
いつも見てます。私の夢は自分の住んでいる町に助産院を作ることです。小さくてすごく田舎なので病院はありません。赤ちゃんを産むために、遠くまで行かなければいけません。だからこそ、近くに助産院があればいいなぁと思います。この夢は小学校一年生からの夢です。コウノドリを見てさらにその思いが強くなりました。夢なんかって言う人もいるけど、私は必ず叶うと思います。夢がある人とない人では、見える世界が違うと思います!こんな風に思える事もコウノドリのおかげです。りんご様/女性・13(2015.11.27 23:05)
- 素晴らしい
-
7話本当に良かったです。正直6話が微妙だったので期待せずに観たのですが本当ごめんなさい(笑)
来週の予告見ただけで心臓バクバクです。死産の経験があるので。テレビではいろんな事情があってやらないのかと思っていたのでビックリ。
見れるかわかりませんが(怖くて)楽しみにしています。
寒くなってきたのでお身体に気をつけて撮影頑張って下さいね。きら。様/女性(2015.11.27 23:05)