金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 |*38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93
- 命の大切さ
-
毎回見させて頂いています!!
命が生まれるには困難を乗り越えなければならない。
お産は母体と赤ちゃんの命に関わる一大イベントの様な大変な事だと改めて知ることが出来ました。
見るたびに涙が止まらなくなります。
先日誕生日を迎えた私
私は母のことが少し苦手でうるさいなと思ってしまうところがあります…
ですが、誕生日に言葉では照れくさくて言えないかったのですが、心の中で何度も何度も「産んでくれてありがとう!ありがとう」と繰り返しました。いつか言葉でありがとうと伝えたいです。
私の気持ちを変えてくれるコウノドリ。そして私は将来は助産師になり赤ちゃんに関わる仕事がしたいです!!そう思わせてくれたのはコウノドリ!ありがとうございます!撮影頑張ってください。ひぃちゃん様/女性・18(2015.12.02 22:04)
- 口唇口蓋裂
-
私の娘も口唇口蓋裂で産まれてきました。
妊娠中、そして産まれてからも不安で泣いたこともありました。
でも、我が子はとっても可愛くて産まれてきてくれたことに感謝しています。
コウノドリで、たくさんの人に口唇口蓋裂のことを知ってもらえたらいいなあと思います。まいちゃん様/女性・26(2015.12.02 22:01)
- ありがとうございます!
-
コウノドリを見て、命は本当に大切だ。と思いました。
そのようなことに気づかせてくれてありがとうございます。
赤ちゃんや妊婦さんを見ると、自然と笑顔がこぼれるようになりました。
あと、私は将来のことに迷っていましたが、産科医さんや助産師さんへの道も考えています。
命が産まれるということは素晴らしいな、ということを改めて気付かせてくれたドラマ、コウノドリ。
あと少しで終わってしまいますが楽しみに待っています!じゃんぷ様/女性(2015.12.02 21:56)
- 一体感
-
本日発売のTV雑誌のサクラのラストメッセージ読みました。
本文でも感動しましたが「コウノドリで感じた奇跡」という欄の中での
「お母さんたちの投稿を読んでは涙しながら、視聴者の皆さまとの一体感を強く感じています」
というサクラ先生の言葉にこちらも涙です。
そしてUPされていた峠田Pの成長記録16.忘れられない出来事を読みまた涙。
いろんな方の色々な経験や想いを知ることができ
私自身も今まで吐き出せなかった想いを
このファンメッセージで表せることができ一体感を感じております。
次回の話は今まで以上に真剣に拝見せねばと気持ちを新たにしています。ぶーたん様/女性(2015.12.02 21:29)
- 次回の放送…
-
先週の予告を見てからずっと不安に思っています。
口唇口蓋裂の事について10代前半の子供たちは受け止められるのでしょうか…
いつかは話さなくてはならないけど、こういった形でもし自分がそうだとわかってしまったら…と。
本人に見せなくてもまわりの友達から何か言われたら…とか。
お父さん、お母さんが知る為には良いことだと思いますが、子供も見る人気の俳優さんが出るドラマで取り上げる必要はあるのでしょうか?
楽しみにしてる親御さんがいるのも拝見しましたが、、
私がまだ弱いのかな…
あ、これから出産される方が心配されるといけないのですが、健康に普通に毎日過ごせているからこそ、まだ触れたくないのです。
ごめんなさい…m(_ _)mずっと不安様/女性・40代(2015.12.02 21:12)
- 最終回15分拡大!!
-
今日発売のTV雑誌で確認しました。コウノドリの最終回が拡大放送される事を。
嬉しくてガッツポーズしちゃいました。
以前こちらに投稿した際に最終回拡大を希望と書きました。
その願いが叶い、本当に嬉しいです!!
最終回を迎える事は非常に悲しいですが、15分多くコウノドリをを見れる事はやはり嬉しいです。
次の願いは続編です。欲張りな私ですが、この願いも叶う事を信じています。
綾野剛さんのサクラ先生を永遠に見ていたいです。
スタッフの皆様是非前向きにご検討下さい。
そして素敵なキャストの皆様、沢山の感動をありがとうございます。あと3回心して見ます(*´∇`*)
寒くて大変な撮影が続くと思いますが、ラストスパート頑張って下さいね(`・∀・´)ゆっき〜様/女性(2015.12.02 20:39)
- 言葉
-
撮影日誌拝見しました。
コウノドリはリアルと言葉をほんとに大切にされていて、いつも心にグッときて、お気に入りのシーンは繰り返し見ちゃってます。
第7話のサクラ先生の「僕達は味方ですから」の言葉までの経緯が知れて、得した気分です。ありがとうございます。信頼してる同僚にこんな言葉を掛けられたら、小松さんみたいに照れちゃいますよ(^.^)
お気に入りのシーンです。
撮影もラストスパート。
最終回が近づいてきてペルソナメンバーに逢えなくなるのが、とっても寂しいです…。
その前に後半のダイジェスト版の放送があるんですね。
楽しみにしてます。
お気に入りが多過ぎてリクエストに困ってしまいます(^^;;にっきー様/女性(2015.12.02 20:02)
- 口唇口蓋裂
-
今週の内容を会社で聞き、いてもたってもいられず原作も確認しました。
この内容を放送されるかと思うと心配です。
手術で治ると言っても、何もない子供とは明らかに違います。子供もその事で嫌な思いも
しました。放送により
子供が好奇の目にさらされることのないようなドラマになっていると信じています。まむまむ様/女性(2015.12.02 18:30)
- 私も。
-
私は、夫にコウノドリをススメられマンガで読んでました、テレビで放送される事を知り、毎週見てます!
涙流しながら見る事も。
私も同じ病気、不妊治療の末に念願の子供を授かる事が出来ました❢❢
大切な宝物を愛情いっぱい育てて行きます!!
コウノドリ大好きです☆あいママ様/女性・30(2015.12.02 18:25)
- 口唇裂口蓋裂の者です
-
最初で最後の投稿を失礼します。来週の次回予告を見て、嬉しく思いました。自分とは、少し違いますが、似ている病気の事を取り上げて頂けるとは思いもしませんでした。ありがとうございます。
私も、高校生になり、母親に聞いた事がありました。自分を見た時、どう思ったのか。やっぱり衝撃的だったようです。でも母親は、母親でいてくれました。甘やかされた、という記憶はありません。他の子と同じように、接してくれました。
口唇口蓋裂だろうと他の子と変わりません。手術をすれば治ります。その事が視聴者の皆さんに届いて欲しいです。そして子供さんにも教えて欲しいです。
もし、口唇口蓋裂の病気の子供さんをお持ちの親御さんがおられるのであれば、絶対に見て頂きたいです。そして何かを感じて欲しいです。感じた事を忘れないでいて欲しいです。
長々と失礼しました。ShinoFAN様/女性(2015.12.02 18:05)