金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 |*100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105
- お腹の子を失う悲しみ
-
昨年の6月、18トリソミー34周で死産しました。
そして、今年の9月羊水検査結果で不均衡型と診断され、、中期中絶しました。
未だ心の整理はつかず、次の妊娠が怖いという気持ちが正直あります。
それでも我が子をこの胸に抱きたいと思う気持ちもあります。
主治医は、男の先生でどうやら同い年のようで、初めは恥ずかしさがありましたが、的確に答えてくれ、寄りすぎずでも手をそっと差し伸べてくれる所に、信頼性を感じています。
なので、また妊娠したら、この先生に診察してもらいたいです。
そして、『大丈夫』という言葉を聞きたいです。マリー様/女性・35(2015.12.11 20:05)
- ギリギリですが。
-
今週はドタバタしていまして、8話の感想が今になってしまいました。
以前、投稿欄に『綾野さんには四宮先生の役がよかったのでは?』と言うご意見があったように思います。確かに、私のように綾野さんの屈託のない笑顔や優しい瞳が大好きな者でも、最近の出演作品からすると、そちらの方がお似合いかな・・・と、少し複雑な気持ちでした。
しかし、今回のお話で、サクラ先生が四宮先生の言葉を代弁するシーンを見て、本物の四宮先生より冷たく見えてしまい、白川先生の足を“エイッ!”と、オチャメに踏んでくれた時、『よかった。サクラ先生に戻ってくれた。』と、心底、安心しました。
結論。
綾野さんは、サクラ先生です。
星野さんは、一瞬の笑顔が最高の四宮先生です。
吉田さんは、誰にもマネのできない埴輪顔の持ち主の小松さんです。なでリス様/女性(2015.12.11 19:50)
- 毎週見ています。
-
毎週、録画してではありますが欠かさずに見ています。
私自身、去年末に出産を経験し、その時のことを思い出しながら見ています。
妊娠過程は、悪阻は酷く、切迫流産、子宮頸管無力症の疑い、さらには卵巣の炎症肥大及び捻転の恐れと、不安だらけの1年でした。
ドラマを見ていると、改めて娘が産まれてくれたことが奇跡だと感じ、ギュッと抱きしめてしまいます。
小さな命のドラマ、最後まで楽しみに見させていただきます。みなみ様/女性・30(2015.12.11 18:55)
- もう終わりか・・・
-
今日からいよいよ最終章ですね。
9話はとても泣けそうなお話でとても気になります。でも、つぼみちゃんが亡くなってしまうのは四宮先生にとってもお父さんにとっても悲しいですよね…
10話で終わりか・・・
とっても早いです…
コウノドリがある日はとても気分が良かったので、終わってしまうと自分に自信が持てなくなるかもw
今回は新井先生にも注目ですね!!コウノドリ大好き様/女性・12(2015.12.11 17:51)
- いつも楽しみにしています!
-
毎週楽しみにしています!
いつもこのドラマを見てるとコウノドリ先生がかっこよくて大好きです!
そして赤ちゃんが生まれる瞬間とかいつも泣いています!来週最終回すごく寂しいです。もっと見たかったです!
でもいつもこのドラマを見て感じるのは、こういうふうに産まれたんだ都会いつも命の大切さを感じます!
これからも頑張ってください。yukkey様/女性・16(2015.12.11 17:35)
- ドラマを見て
-
私は、お母さんのお腹から仮死状態で産まれてきました。コウノドリを見ていると、まるで私とお母さんをうつしだしているようで、緊張感があります。多くの人に助けてもらったおかげで今の私がある、そのことが何よりのプレゼントだと、ドラマを見て思いました。CON様/女性・18(2015.12.11 17:30)
- 主人と一緒に見ています
-
10月に3人目を出産しました。ドラマが始まるのを楽しみにしていて、出産してから、寝不足の中どうしても早く見たくて、録画したドラマを主人と一緒に見ています。
毎回、感動して涙しています。命の大切さ、妊娠、出産の大変さ、赤ちゃんが無事健康で生まれてきてくれる事は当たり前ではない。だからこそ、大事に育てて行こうと改めて考えさせられるドラマです。子供も一緒に見ていて、赤ちゃんはカワイイねと言ってくれていました!3児のママ様/女性・31(2015.12.11 16:51)
- 毎週見ています。
-
未熟児ちゃんの回は、泣いてしまいました。
私の娘は、産まれた時、400gありませんでした。テレビで言われるよりもっと厳しい事も沢山言われました。その時の気持ちを思い出しました。
これからも沢山の愛情を注いで大切に育てて行きたいと思っています。ちびママ様/女性・31(2015.12.11 16:42)
- 悲しい出産
-
8話の無脳症の話、自分の経験と重なり涙が止まりませんでした。
最初の妊娠で無脳症とわかり医師から説明を受け、しょうがないですねと言われ悲しいお産となりました。この時2度あることはまれだと病院から聞き、夫からは忘れて前を見ようと言われ、違和感をもったまま自分で赤ちゃんを空に送ってしまったことを責め、心では毎日泣いていました。その後、第2子を妊娠し無事女の子を出産しました。
しばらくして第3子を妊娠した時は以前の病院の言葉を信じ、無事に出産出来ることを夢見ていました。ところが第3子も無脳症と判明し、心身ともにボロボロになりました。
3度目も同様だったらと考えると次の妊娠は考えられず、今いる子供の誕生に感謝し、それまでの気持ちを封印し日々過ごしていましたが、8話で当時がよみがえり号泣でした。
あの時サクラ先生に出会えてたら、少しは救われていたかも?とドラマを見て思いました。おめでとうございます、も10年以上経った今なら受け入れられると思います。
何よりドラマの中でよく頑張ったねの一言はあの時聞きたかった。
悲しい出産も取り上げていただき、秘めていた気持ちを代弁してもらい感謝しています。アップルパイ様/女性(2015.12.11 15:42)
- 私って奇跡・・・
-
このドラマを見ていたら母が「お前は、心肺停止の状態で生まれてきたんだよ」と教えてくれました。
最初はびっくりしたけど、私って奇跡だったんだなと思いました。
生まれてこれてよかった!!
お母さん、本当にありがと(*ゝω・*)りんな様/女性・15(2015.12.11 15:40)