金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |*24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105
- 生きる力は無限大
-
毎週、楽しみに観ていました。
自分より大切な命をバトンのようにつなぐ。ステキな言葉でした。
出産は奇跡で、赤ちゃんの生きる力は無限大です。
たとえ、子供達に社会で生きにくい事があったとしても、個性として、全て受け止められるのは、家族だからですね。
続編、楽しみにしています。太陽ママ様/女性・30代(2015.12.18 23:40)
- ありがとう
-
こんなに素敵な出産ドラマに、そして素敵な音楽に出会ったのは初めてでした。
出産に挑む女性の姿はどんな時よりも素晴らしく、かっこよかったです。
そして、例え何か事情を抱えていても、赤ちゃんが生まれてお母さんになった時の表情は、とてもとても爽やかで綺麗でした。
Baby God Bless You、楽譜を買って練習しています!オルゴールのような旋律が、すごく癒しです。
小松さんのような女性になれたら素敵だなぁと思いました☆のくたーん様/女性・15(2015.12.18 23:40)
- ありがとう
-
毎週の楽しみがコウノドリでした。必ずと言っていいほど涙を流しながら見ていました。最終回では涙が止まらず、母に産んでくれてありがとうと伝えると“普通に生まれることを普通と思っちゃダメだよ”との返事。確かにそうだなと考えさせられる一言です。
私は将来助産師になりたいとおもっています。赤ちゃんのパワーを伝えられるようになっていきたいです。Baby様/女性・18(2015.12.18 23:40)
- 続編熱望します!
-
本当に素晴らしいドラマだった!!の言葉に尽きます。
二人の子供の出産を思い出すと同時に、今この時に感謝の気持ちがあふれます。
出産ってすごいですよね。
改めて感じました。
こんな病院で出産したいなぁ…と思いました。
またこのメンバーで続編を心から願います!
また会いたいです〜!!
私もいち看護師として、沢山勉強になり、励みになりました!ありがとうございました。くらりん様/女性(2015.12.18 23:40)
- コウノドリの続編を♪
-
コウノドリ…久々にはまったドラマが終わった。 続編を切に望みます♪ 看護職でありながら自然分娩の経験なく帝王切開は三回も経験あり…一度流れを経験し、その時産科が喜ばしいだけの場所でない事を痛感しました。 今まで医療看護系ドラマは多々あれど、恋愛とかを主体にした医療看護系は飾り的な感じでしたが、コウノドリは現実を写してくれました。 お産体験者として、看護職として、色々と振り返り、考えさせて頂きました。 今 乳幼児虐待やイジメ問題の両者にも見て貰いたい…命の授業的ドラマだと思います。 DVDboxの告知がありましたが、私は発売されたら即購入します。 ラストで景子ママこと綾戸智恵さんも回想だけでなく出演され感激しました。 コウノドリ先生初め、しもや先生 四宮先生 小松助産師にNICUの面々他 特にシノリンこと四宮先生と小松助産師のボケとツッコミの漫才コンビは毎回笑わせてくれました。 しいて上げれば、山口紗弥加さん扮する新井先生!?が最後に見れなかったのが残念でした。 暫く私はコウノドリロスになりそうな予感(泣)♪明日未様/女性・52(2015.12.18 23:39)
- 今年1番のドラマです。
-
久しぶりにドラマにハマりました。
ストーリー、キャスト、音楽、全てが最高のドラマでした。
こんな素晴らしいドラマを本当にありがとうございます!
正直、最初は綾野剛さんが産科医?と思いましたが、今ではこうのとり先生は綾野剛さんしかいないと思ってます。
初めてドラマのサントラを買いました。
Blu-rayも絶対買います!
続編、楽しみに待ってます!ナツメグ様/女性・29(2015.12.18 23:39)
- 感動と
-
最終回、楽しみ半分とうとうこの日がやってきてしまったなあと。寂しくもあります。でも、とても素敵な最終回でした。赤ちゃんが産まれてくる軌跡と奇跡。そして、まわりのサポートしてくれる医師と助産師さんや医療に携わる人々。チームワークを感じ、人と人との繋がりはとても素敵だなあと。ありがとうございました。一つ心残りは新井先生ですが、スペシャルドラマ期待大?よね様/女性(2015.12.18 23:39)
- 素敵なドラマでした
-
毎回、号泣。そしてコウノドリを見始めて、やっと赤ちゃんを授かる事が出来ました。
終わってしまうのはとても残念ですが、ドラマの中で心に残るセリフを忘れずにベビちゃんを大切に守っていきたいです。
出生前診断を受けるべきか悩んでいましたが、最終回でサクラ先生の、生まれてくる事に意味のない命はない という言葉に涙が溢れました。
すでにおなかにいて愛おしい命。自ら消す事なんてできません。最高に素敵なドラマ…本当にありがとうございました。お疲れ様でした。みちよ様/女性・33(2015.12.18 23:39)
- 命のバトン〜奇跡の連続〜
-
最終回、、
命の尊さ、儚さ、そして何より人は誰しも望まれて生まれてくる。
望まれずして生まれてくる命などないということをこのドラマを通じて改めて教えていただきました。
理想的な安産、それに反し命懸けで産む方もいる。
健康な子、障がいをもって生まれてきた子。
それはその子の個性なんだと受け取り、目の前のことをしっかりと受け止め子供と向き合える人は多いとは限りませんが、生まれてきてくれてありがとう。という気持ちはみな共通なのだなと思いました。“命のバトン”が幸せを運びますように…
キャストの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした!!あゆぽぽ様/女性・17(2015.12.18 23:39)
- ステキなドラマありがとうございました
-
毎週本当に楽しみにしていました。
剛くんはばったりあったら、こうのどり先生と言ってしまいたくなるくらいピッタリの役だったし、四宮先生は回を追うごとに大好きになりました。
なんといっても、夢のなかった娘が、助産師って素敵な仕事だねと夢をもたせてもらえたのは、みなさんの一生懸命なドラマ作りの熱意が伝わったんだと思います。新井先生にも、絶対現場に戻ってほしいし、続編期待します。
毎週素敵な時間を持たせていただきありがとうございました。はは様/女性・48(2015.12.18 23:38)