金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |*22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105
- 追伸です
-
原作ファンとして一言。期待を裏切らないでくれてありがとうございました。綾野剛さん、見た目も表情も言葉もピアノも、みーんな「サクラ」でした♪
そして何より出演してくれた赤ちゃん、そのご家族に御礼申し上げますm(__)m
他の出演者さん、スタッフさん、医療スタッフさん、たくさんたくさんありがとう!
改めて、続編希望!はづママ様/女性(2015.12.18 23:43)
- ありがとう
-
原作が大好きでドラマ化されると聞いて、キャスト情報、放映開始日と待ち遠しかったのが、つい先日のようです。
嬉しいことも、悲しく辛いことも、ちゃんと描かれていて、原作に、医療スタッフに敬意もあり、そして何より、妊婦さん、お母さん、赤ちゃんに愛情ある素敵なドラマでした。
毎週、金曜が来るのが待ち遠しかったです。
自分の出産と重ね、毎回ボロボロ泣いて、見終わったあとに見る、娘の寝顔が更に愛おしくなる本当に素敵な素敵なドラマでした。
終わってしまうのが寂しいです。
出来ればまたコウノドリチームに再開したいです。
その時は、生後5ヶ月の娘がどれだけ大きくなっているか、楽しみです。
本当に素敵なドラマありがとうございました。そしてキャスト、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。ちびこママ様/女性・36(2015.12.18 23:43)
- 続編求む!
-
コウノドリ最終回も感動しました〜!!(T_T)
もともと原作のファンだったのですが、原作のイメージを裏切らないキャスティングに大満足でした♪♪
吉田羊さんの小松さんは大大大好きなんですが、星野源さんのシノリンにめっちゃハマりました!あの無表情から垣間見えるはにかみ笑顔!最高〜♪♪
またぜひ続編で、小松さん×シノリンの夫婦漫才とシノリンの笑顔がみたいです!!とも×みお様/女性・28(2015.12.18 23:43)
- 『生まれてきてくれて、ありがとう』
-
今週で最終回かぁ、なんて毎日何回思ったことでしょう。
なおとくん、かわいいですね。そして、本当のご両親は、この出演を決めたこと本当にすごいなと思います。なおとくんが元気に育つことを心よりお祈りしております。
最終回では、下屋先生が助手を務めたりとしっかり成長を描いていて、それを四宮先生が認め、最後はほとんど笑顔ばかりで…ほっこりしました。
最後の永井さんの決意。『生まれてきてくれて、ありがとう』この言葉は、我が子にずっと言っていきます。
それと、本当はまだ仕事がしたかったのを今は育児休暇中で…ふと、やるせなさを感じる事があったのですが、永井さんの『復帰してからリベンジ〜(でしたっけ?)』の言葉に『そうだな!』と思いました。突っ掛かってたものが、スッキリしました。
そして、サクラ先生の言う『命のバトン』
渡されたバトンをしっかりと我が子に渡せるよう、育児頑張ります!
でも来週から、どうやってパワー貰えばいいんでしょうか。続編期待してま〜す!あかりん@生後2ヶ月の母様/女性・28(2015.12.18 23:43)
- 素晴らしい最終回でした。
-
最終回感動しました。そして思うことは、出産は奇跡の連続ということを沢山の人に感じてもらいたい。子供たちにあなたたちは皆奇跡の子供で、奇跡の命を授かった。隣にいる友達も世界中の友達も、誰かの大切な宝です。 いじめのニュースを見るたびに、命がけで生んだ親の悲しみを思います。自分の命も、友達の命も大切にして欲しい。コウノドリは学校で教材としてみてもらってもいいと思います。命の誕生と家族の思い沢山のことを学べるはずです。aoisoragamitai様/女性・40(2015.12.18 23:42)
- 名残惜しくて
-
録画を見ています
もっとずっと続いてほしい
長寿番組にしませんか?imoten様/女性・44(2015.12.18 23:42)
- 笑顔
-
毎週、涙と笑顔でいっぱいの幸せな時間でした!!!
続編!特別編!楽しみにしてます(☆∀☆)にこにこ様/女性(2015.12.18 23:42)
- 本当に素敵なドラマでした。
-
コウノドリ本当に素敵なドラマでした。
命の生まれる奇跡、大変さ、素敵さ、まだ子供を産んだ経験はないですが、色々な事を考え、思い、感動しながらの拝見しましたぁ。
今日で終わってしまったのが寂し位ぐらいです。
コウノドリ2として、また観られる日が来る事を楽しみにしています。
毎週、素敵な時間をありがとうございました。モカ様/女性・31(2015.12.18 23:42)
- ありがとう
-
コウノドリ最終回、旦那さんと2人で涙、涙で見させて頂きました。
今年の初めに9週の赤ちゃんを稽留流産して、その赤ちゃんの予定日にまた新たな命を授かったことが分かりました。自分が妊娠したタイミングに、コウノドリと言う素敵なドラマがやっていること、何か素敵な運命だと思って毎回感動しながら拝見していました。
そんな幸せな妊娠でしたが、11月の終わりに6ヶ月になった赤ちゃんの脳に異常が見つかり、今月頭に産声のない出産をしました。コウノドリ8話とまったく同じ状態でした。
正直、コウノドリの世界を体感しているようで、見るのが辛くて、辛くて。でも、コウノドリが教えてくれることもすごく大きくて。今は少しずつ前向きに受け入れられるようになってきました。
本当に出産は奇跡ですね。このドラマがあったからこそ、私は今があると思っています。
コウノドリに関わった全ての方に、ありがとうを伝えたいです。
ありがとうaya様/女性・26(2015.12.18 23:42)
- ありがとう
-
毎週欠かさず観てました!
出演者のみなさん、スタッフさん、監督さんお疲れ様でした!
続編希望してますので、絶対放送して下さいね〜
登場する赤ちゃんみんなかわいい
メイちゃん、大きくなったね(涙)
今年出産したので、娘に生まれてきてくれてありがとう”っていつも言ってます
感動と素敵な物語をありがとうございましたここてぃ〜様/女性・32(2015.12.18 23:41)