金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
*1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105
- 何度も見返したいです
-
現在5ヶ月の妊婦です。
妊娠がわかったのと同じくらいに始まったコウノドリを、毎週毎週心待ちにして見てきました。
自分が身ごもっているせいか、毎週自分のことのようにハラハラして、自分だったらどうするか考えさせられました。
一緒に見ていた旦那さんはあまりのリアリティに具合が悪くなってしまいました(笑)
赤ちゃんが産まれてくるのは奇跡のような出来事で、その奇跡のために沢山の人が関わって支えているのだと、毎回思わせてくれる良いドラマでした。
素晴らしい物語を作ってくれてありがとうございました。
いつか物語の続きが見れることを祈ってます。りんか様/女性・29(2015.12.19 0:52)
- 続編お願いいたします
-
最終回 最後のサクラ先生の言葉
「生まれてきてくれて ありがとう!」
想いの詰まった言葉に号泣してしまいました。
四宮先生が小松さんの「やめてください」を聞いて思わず笑ってしまっているところと、向井さんの「ツタンカーメン」に大爆笑してしまいました(笑)
素晴らしいドラマをありがとうございました。
ドラマに携わった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
DVD早速 予約します!かりん様/女性(2015.12.19 0:51)
- ありがとうございました
-
毎回、欠かさず見させていただいていました。
私も切迫流産、切迫早産となり、長期入院の後、産まれた娘もNICUにお世話になりました。
産科の先生、新生児科の先生のおかげで、この度、娘も無事1才を迎えることが出来ました。小さいながらも、元気に成長してくれています。
なので、このドラマは他人事とは思えず、毎回涙が止まりませんでした。
妊娠、出産は本当に、奇跡の連続。
ドラマ終了後、寝ている娘のもとに行き、産まれてきてくれてありがとうとぎゅっと抱きしめました。
今日感じたこの想いを絶対忘れません。
大切なことに改めて気づかせてくれた「コウノドリ」に、心から感謝しています。本当にありがとうございました。あすか様/女性(2015.12.19 0:51)
- いいドラマだったなー。
-
制作にかかわった皆さんの気持ちの詰まった、素晴らしいドラマでした。
なんといっても赤ちゃんが可愛かった〜。心がポッと暖かくなりました。
私の二度の奇跡が娘達にも繋がっていってほしい。
先日結婚した長女のもとにも早くコウノトリが来てくれる事を願って、そしてまた、ドラマ「コウノドリ」に会える事も願って…。楽しみにしています。
たくさんの感動をありがとうございました。はっせー様/女性・53(2015.12.19 0:51)
- コウノドリに関わった全ての方々へ
-
松岡さんのクランプアップの言葉に「私たちキャストの見えてるほうだけじゃなく、裏にいる皆さんがどれだけ頑張って現場が出来ているかたくさんの人に知って欲しかった」とありましたが、その思いは、ちゃんと伝わっていました。ものづくりに対する強い思いがひしひしと伝わってくる素晴らしいドラマでした。
赤ちゃんって、子供って、こんなに愛おしいんだなぁって、自分もこんな風にして産み育ててもらったのかと思うと、すごく、感謝や幸せを感じました。
命の大切さや、家族のあり方、人生における様々な、大切な、大切なことをたくさん教えていただき本当にありがとうございました。
最終話、下屋先生がかっこよく、とても頼もしく見えました。彼女の、産科医として、人としての成長する姿も刺激になりました。
また皆さんにお会いできることを楽しみに待っています。本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。あっこ様/女性・26(2015.12.19 0:48)
- 最高でした!
-
私は、以前から医者になりたかったのですが、学力が全く足りず、諦めかけていました。
ですが、コウノドリを見て、命を救う事の素晴らしさ、医療の素晴らしさなどを改めて、感じました。
また、ぜひ続編をやってほしいです。
そして、私のように医者に限らず医療関係の職につきたいと考えている学生や、お腹の赤ちゃんとともに頑張っている妊婦さんや、妊婦さんの旦那さんや、男性にもぜひ見ていただきたいです。
そして、私は産科医になりたいです。
このドラマを見て、夜中に呼び出しを受け、出動し、自分の神経をすり減らしても、赤ちゃんやお母さんを救えるような医者になりたいと心からおもいました。
この、心の支えになるようなドラマの続編をつくって、沢山の人にまた希望を与えて欲しいです。しおり様/女性・15(2015.12.19 0:48)
- 素晴らしいドラマでした
-
最終回良かったです。
というか、振り返ると、全話良かったです。
ラストのダイジェストのような映像、そしてそこに映る赤ちゃんたち…
それを見ていると、このドラマに関わった全ての人たちが、誠心誠意、伝えようとしていたことがある、それがしんみりと染み渡るように感じられました。
「生まれてきて、おめでとう」
「生まれてきて、ありがとう」
命の誕生は奇跡。
この世の中には、辛いことも汚いことも厳しいことも無数にあるけれど、きっとそれに負けない程度には、祝福や愛情も溢れていて、命が誕生する時には、きっと多くの人が、精一杯の祝福と愛情で迎えているし、そうしたいと願っている。
日々の生活の中で忘れがちですが、きっと、永井さんのように、多くの視聴者が、このドラマによってそのことを思い出させてもらったんじゃないかと思います。
1クール、本当に楽しませていただきました。
今は、制作に関わった全ての方と、今生きている全ての赤ちゃんとその家族に、心から感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。水たまり様/男性・33(2015.12.19 0:48)
- 命の大切さを知りました
-
コウノドリを見て、命の大切さを改めて知りました。新しい命の誕生の素晴らしさ。ペルソナの先生たちのあたたかさ。毎週涙なしでは見られませんでした。心がとてもあたたかくなりました。なにより、わたしを元気に産んでくれたお母さんには本当に感謝でいっぱいです。お母さん本当にありがとう!いあ様/女性・18(2015.12.19 0:47)
- ありがとうございました!
-
毎週感動をありがとうございました!
8歳、2歳の娘達を妊娠、出産した時の気持ちを思い出しながら観ていました。
当たり前に感じていた日常ですが、子供達に出逢えた事は奇跡であって幸せな事なんだなぁと改めて実感しました。
終わってしまうのは、とても寂しいですが、続編があると信じて待っています!ゆらママ様/女性・38(2015.12.19 0:45)
- ありがとうございました
-
今まで将来の夢も特になく、適当に生きてきた毎日でした。
だけど、このドラマを見て人の命を支える仕事の素晴らしさを知りました。だから私もまだ学生ですが、産婦人科医を目指して何事も全力で頑張ろうと思えました。甘いのはわかっています。だけど、何事も頑張ろうと思わせてくれたのは私にとって大きな収穫です。
このドラマ大好きです。キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。感謝してもしきれません。本当に本当にありがとうございます。
このドラマのこと忘れません。
続編希望します。お願いします!まちだ様/女性(2015.12.19 0:44)