金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |*36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105
- ありがとう
-
私も、2人帝王切開で出産しました。最初は、普通分娩で産めなかったけど
自信がつき、出産の事思い出したり、キャスト一言一言が心に響き泣きました。
シリーズにしてください!また、見たいです!子供も大好きなドラマです。ぷぅママ様/女性・34(2015.12.18 23:20)
- 続編希望
-
綾野さんをはじめ、共演者の方、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。初回放送から、最終回まで泣かなかったときはありませんでした。最終回は、3時間延長でも構いませんでした。そのくらい思い入れのあるドラマとなりました。ぜひ、スペシャルでも、続編でも、映画でもその後を見せて欲しいです。真弓さんの出産も気になります。下屋先生の成長ぶりも気になります。言い出したらきりがないです。ぜひ、もう1度、皆さんにお会いしたいです。よろしくお願いします。みー様/女性・38(2015.12.18 23:19)
- お疲れ様でした!
-
最終回見ました!
最後まで色んなことを考えさせられるドラマで、本当に素敵な作品だなと思いました。私もいよいよ36週に入り、赤ちゃんとの対面が少しずつ近づいてきていますが、生まれてきてくれる奇跡に感謝して、出産がんばろうと思います!!出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!かっすー様/女性・24(2015.12.18 23:19)
- 毎回号泣しました。
-
コウノドリ、終わってしまいましたね。
毎週の楽しみがなくなってすごく残念です。
今年の3月に子供を産んだばかりの経産婦ですが、子供を産む前は心の葛藤、親からの反対、色んな気持ちになりました。出産は当たり前のことじゃなく奇跡なんだってことが描かれていて、本当に素敵な作品に出会えたと思いました。
こんなにハマって、泣けるドラマは初めてです。もちろん自分を重ね合わせていたからというのもありますが、老若男女問わず、みんなに見てほしいですね。
それに何より、この作品を見た後は自分の子供が愛しく、大切に育てていこうという気持ちがより強まります。
まだ新生児科の先生も戻って来ていないし、その後がとっても気になるので、続編…期待しています!!ぴじ様/女性・22(2015.12.18 23:19)
- 毎週の楽しみが…
-
毎週、毎週かかさずみていました。毎週、泣いて泣いて…
素晴らしいドラマでした。
私は今年の6月に母を亡くし、母がどんな思いで私を産んでくれたのか、そんなことを考えさせられるドラマでした。
さくら先生は、悲しみをわかっているぶん優しく、そんな先生に出会いたかったです。ぜひ続編を希望します。お願いします。じゅん様/女性・41(2015.12.18 23:19)
- だいすきです
-
本当に大好きなドラマであり、本当に尊敬できる物でした。
私は赤ちゃんの誕生への関心があまりなく、このドラマを通してたくさん奇跡を学べました。
将来は、赤ちゃんの命をつなぐ手伝いをするNICUの看護師を目指しています。
今はまだ高校生で看護師の実習生ですが、大人になったらNICUを目標とし、頑張りたいです。
このドラマに関わってくださった皆様に幸ありますように。
そして、赤ちゃんたち。このドラマにでてくれて、本当にありがとう。
感動と勇気と夢をくれた感謝です。
荻田先生にいつか会えることを祈っています。あず様/女性・16(2015.12.18 23:19)
- 寂しい!
-
毎週楽しみにしていたコウノドリ、ついに最終回、放送も終わりましたね。
放送が始まった時は3人目が産まれる2週間前でした、毎回、出産シーンでは過去の出産を思い出して涙していました。
そして3人目を出産した翌日が放送日で病室で授乳しながらドラマを見ました。
思い出深いドラマになりましたし、毎回感動させられる、素敵なドラマでした。
ぜひ、続編してほしいです!ま-s.k.l-ま様/女性・31(2015.12.18 23:19)
- 終わってしまった...
-
終わっちゃったから、学校、頑張れないよぉ〜、四宮は、いっぱい笑うねぇー。もう無理、真弓ちゃん生まれてよかったですね!おめでとう!!コウノドリの、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。(涙)とても、毎週感動しました。ありがとうございました。小5です。様/女性・10(2015.12.18 23:19)
- 続編見たいです!
-
コウノドリのドラマとても面白かったです。
一番切ないのは新井先生が病んでしまったことです。最終回の一個前の回が一番良かったです。命は、短くても終わってしまうんだなと、考えさせられました。
最終回、ケイコママ登場で、ケイコママのピアノ聴きたかったです!!私は医者にはなれないけれど、趣味の、ピアノを大切に、ずっと弾こうと思いました。続編希望します。肉まん坊や様/女性(2015.12.18 23:19)
- ぜひ続編を!
-
コウノドリ、同じキャストで続編やってください!
お願いします!
本当にすばらしいドラマだなと思いました。
命の大切さ、お母さんに対する感謝とゆうものも感じました。きい様/女性・16(2015.12.18 23:18)