金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 |*5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105
- 続編が見たい!
-
最終回も素晴らしい出来で終えたと思います。
全話を通して丁寧に作られていて毎回心打たれる話ばかりでした。
キャストやスタッフの方々一丸となって
このような素晴らしい作品を作られたんだなという思いが伝わりました。
本当にお疲れ様でした。
またいつか、この作品に
出会えたら嬉しく思います。クマさん様/女性(2015.12.19 0:33)
- 出産は奇跡
-
毎週金曜日が、とても楽しみでした。
終わってしまうのが、寂しくて仕方ありません。
私は2年前に息子を出産しました。それまでに流産を2回繰り返し、やっと赤ちゃんに会えたときの感動、今でも昨日のことのように思い出します。…が、日々育児に追われ、イヤイヤ期の息子と2人、イライラしてしまう日もありました。そんなときに始まったコウノドリ。コウノドリを見ると、生まれてきてくれた日のことを思い出し、息子に優しくなれました。イヤイヤ期も可愛いと思えるようになりました。出産は奇跡。無事に生まれ、こうして毎日息子と過ごせることの大切さ。本当に幸せなんだと、毎日噛み締めています。たくさんの人に見て欲しいドラマでした。個人的には新井先生のその後が気になりました。最終回で描かれなかったのには、理由があるのでしょうか…。コウノドリ、続編を強く強く希望します。みゆ様/女性・30(2015.12.19 0:33)
- 感動しました
-
私は、将来メディカルソーシャルワーカー(MSW)を目指しています。
このドラマは、倫理的な内容も扱っており、非常に考えさせられました。学校でもこのドラマはよく話題になっていました。
綾野さんの演技もさすがで、今期のドラマで一番良かったです。
医療ドラマというと、医者や看護師ばかり登場しがちですが、このドラマは、MSWも出てきていて、とても好感が持てました。
中学生が出産する話や、シングルマザーの話など、所々で出るMSW役の江口さんの包容力のある笑顔が印象的でした。
MSWは、まだまだ知名度の低い仕事かもしれませんが、最近は医療分野でも必要な存在で、チームの中で影ながら支えている。もし困ったときにはいつでもMSWに相談したらいいんだということをこのドラマを通して、視聴者の方々にも知ってもらえたと思います。
もし続編があるなら、向井さんに焦点を当てた回もあると面白いかなと思います。期待しています!ありがとうございました!!ちぇっく様/女性・20(2015.12.19 0:33)
- ありがとうございました
-
1話から10話まで欠かさずに見てました!
毎回見るたびに「いのち」の重さについてとても考えました。
今、自分が元気に過ごせていることに両親へ感謝の気持ちでいっぱいです。
『コウノドリ』は私にとって、1週間の楽しみでした!
終わっちゃうなんて悲しいです…
続編があることを願っています!
出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
そして、たくさんの感動をありがとうございました!ちーやん様/女性・15(2015.12.19 0:32)
- 最高のドラマ
-
毎週欠かさず見てそのたびに号泣でした
ペルソナみんなが一つになって臨んだ
最終回の手術シーンは鳥肌が立ちました
続編本当に期待しています
最後に下屋先生こと松岡茉優ちゃん大好きです!
コウノドリ最高‼‼‼さや様/女性・20(2015.12.19 0:32)
- 懐かしくて…
-
コウノトリ、最高でした。私も、12年前8ヶ月で子供を産みました。子供はNICUにはいりました。
急な出産だったのに、スタッフのみなさんに本当に助けられました。今では子供は12歳。私よりも大きくなりました。本当、懐かしくて、思い出しては、自分と重ね合わせて、涙、涙でした!!次回作期待しています。まるまる母様/女性・37(2015.12.19 0:31)
- チームコウノドリ最高
-
始まる前からとっても楽しみにしていたコウノドリが終わってしまってとても寂しいですが、このような素晴らしいドラマを作ってくださった制作スタッフの皆さま、キャストの皆さま、ドラマに関わられた全ての方に感謝します。
最終回は色々な奇跡が起きて、コウノトリ先生のご両親のことが分かったり下屋先生の成長した姿や四宮先生の笑顔がみれたりと個々のキャラクターにも区切りがみえて嬉しいような寂しいようなそんな気持ちでした。笑
以前の投稿でも書きましたが強く強く続編を希望します。難しいかもしれませんがせめてリピート再生はもちろんまたペルソナメンバーに会いたいと思える素敵なドラマだったことが伝われば幸いです。
改めてドラマを通してチーム医療のよさ、生まれてくることの奇跡や様々な病気のことなど色々なことを教えて頂いて、本当にありがとうございました。私にとって忘れられない一生大切なドラマとなりました。
キャスト、スタッフの方お疲れ様でした!そして本当に本当に素敵なドラマをありがとうございました。
またペルソナのみんなに会えることを夢見ながら私も医療人目指して頑張ります。みるくてぃー様/女性・18(2015.12.19 0:31)
- 号泣
-
こどもはいませんが、こんなに号泣できるドラマはありません。
色んな背景の方の色んな出産や育児があります。
最初はシビアなシーンが多くそのリアルさに感心していましたが、最後は心温まるストーリーになってくれて嬉しかったです。
出産のバージョンが幅広くドラマとしてきちんと納めてくれてますが、こんなに素晴らしい作品ですからさらに他のバージョンそして続編期待しています。ゆっち様/女性・30(2015.12.19 0:30)
- 最終回
-
毎週本当に楽しみに見てました!でも、今日で見れなくなるのは寂しいです!
このドラマで出産について興味がもてたし、赤ちゃんが生まれることは奇跡なんだなぁーって感じました。今こうして自分が生きていることに感謝して今後生活していきたいです。続きがみたいです!(新井先生と、Baby)についての。
今まで本当にお疲れ様でした!コウノドリ大好きです!まっちゃアイス様/女性・15(2015.12.19 0:30)
- 久しぶりの衝撃的なドラマ
-
毎回とても感動してみていました。
毎回涙、涙、です。
私も今1歳の子がいますが、寝かしつけた後に毎週コウノドリのドラマを見るのが唯一の自分の楽しみでした。
毎日子育てに奮闘中なので、お産の時を思い出します。
子育て中はイライラします。ドラマを見ると優しくなれる気がします。
ありがとうございました!欲を言えば続編、無理なら特別編でもいいので新たに見たいです!感動をありがとうございました。新米ママ様/女性・31(2015.12.19 0:30)