ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 |88*| 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

おめでとうございます

初回視聴率23.7%!!
石丸Pおめでとうございます。
今後も期待していますよ。

momo/女性  2011.4.18 (Mon) 13:26

待っていました☆

この作品が帰ってくるのを、今か今かと首を長くして待っていました。私は、とても歴史に疎く、ドラマで出てくる歴史上の人物を調べながら拝見しました。そして、初回は、ずっと涙、涙…。うまく言葉では表せないけど、このドラマを見て「生きる」ということの大切さも学んでいる気がします。
そして、キャスティング最高の作品だと思います。出演者の皆さん、そしてスタッフさん方が並みならぬ努力をされているんだと感じずにはおれません。昨日、第一話の放送があったばかりですが、早く第二話が見たくてウズウズしています。見れなかった家族にも興奮して語ってしまいました。
皆さん、体に気をつけて作品作り頑張ってください!
心から楽しみにしています。

hnafubuki/女性 (30)  2011.4.18 (Mon) 13:25

ゲストの方の熱演が素晴らしい

久坂玄瑞役の林泰文さんと佐久間象山役の市村正親さんの熱演が素晴らしかったです。レギュラー陣の方はもちろんですが、ゲストの方まで演技力のしっかりした役者さんが演じられるので、見ごたえがあります。
次は市川亀次郎さんの登場が楽しみです。

koko/女性 (37)  2011.4.18 (Mon) 13:25

去年から待ち焦がれて!!!

★前作同様すばらしいキャスト!!!
★綾瀬ファンとしては、咲がかわいくて…。
★初回2時間はとても短かった。来週から1時間だなんて!
★期待してた以上でした。最高!!!
★オープニングの江戸と東京の移り変わりとそのバックに流れる音楽が前作同様ステキ。何とも言えないほど情緒たっぷり。

オープニングのCM提供のことですが、「日曜劇場JINは…」で始まるナレーターの声。前作の方と違っていたようにも思えるのですが…。もう少し低い声だったような。気のせいでしょうか??

これから日曜日が楽しみです。皆さん頑張ってください。

りんごりん/女性 (56)  2011.4.18 (Mon) 13:23

最高!!

ここ最近、視聴率を稼ぐため内容よりキャストに力を入れるあまり、内容が乏しく演技も見れたものではない作品ばかりであったが、JINは別格である。
メインキャスト及びすべてのキャスト、演技、内容と目を見張るものがあり、久しぶりに目が離せない作品は間違いない。
ここまで真剣にドラマを見たのはおそらく、15年ぶり位だろう。
大人が見て楽しめるドラマを作ってくれて、ありがとう。

コチビ/男性 (42)  2011.4.18 (Mon) 13:21

みんなでがんばろう!!

先週の再放送ですっかりはまってしまいました。多くの人の期待を受けてスタートした新シリーズは、皆さんの期待が大きいだけに賛否両論で盛り上がっていますね。それにしても出演者の皆さんが本当にすばらしいです。第一回ではとくに長州藩の久坂氏に泣けてきました。切腹したので次回から見られないのがとても残念です。時代背景が東北大震災後のいまの状況と非常に似ていますね。これからの日本をどうするのか、良い国にしたいという、熱い思いを持った多くの人の気持が痛いほど身に沁みてきます。
今に生きるわたしたちもがんばらなくてはと強く思いました。

さとにゃん/女性 (47)  2011.4.18 (Mon) 13:14

演技過剰に思いました

あまりに丁寧に取り組みすぎていらっしゃるのか、特に仁先生の演技がしつこい感じがして(ごめんなさい)いまひとつでした。もっと大沢さんのナチュラルなやさしさを引き出していただけたらと思いました。…私のほうが思い入れ過ぎで観ているのかな?
何だかんだといいながら、もちろん来週も楽しみにしております!

ママです/女性 (54)  2011.4.18 (Mon) 13:12

やっと、逢えた

よかったですね。
感動です。

JIN組のみなさん。
お体、気をつけながら、がんばって下さい。

KIIRODAISUKI/女性 (49)  2011.4.18 (Mon) 13:11

すんばらしかったです♪

仁先生と龍馬の再会シーン。大沢さん内野さん自身が再会を喜んでいるようで、画面を通して私も「おかえりーーーーー」と言いたい気分でした。

何がすごいって、森下さんの脚本!!!前回終了後に原作を読んでしまった故にそうくるんだーの連続で驚き、感激です。原作を読もうか迷っている方もたくさんいらっしゃると思いますが、原作を読むと、このドラマの凄さは倍増です。先がわかってつまらない。と心配する必要ないかも。です。

みなさんと同じように、MISIAの新曲が主題歌か?でも今クール他局の主題歌を歌っているしと思っていました。平井堅さん、このたびはすごいプレッシャーだったでしょうね。前回のインパクトがすごかったので、、ですが、完結編は前回とテーマが異なると思いますので、じわじわ回を追うごとに効いてくる気がしています。弟が以前ブラックジャックによろしくの主題歌がぴったりくる!と絶賛していたのを思い出しました。
期待しています。

最後に!すでにファンの方が多い藤本西郷さん。
演技うまくて納得でした。

広島にも再放送を。(今回はやってますが)/女性 (33)  2011.4.18 (Mon) 13:09

言葉の意味

JIN、拝見させていただいきました。
あの江戸の皆に会えたこと、嬉しく思います。

皆さんのメッセージを読ませていただいました。私がこんなことを言えた立場ではありませんが、みんな「JIN」が好きなんだな〜と。様々な意見があるからこそ、そのモノは進歩する!私は、そう思っています。かつての私たちの祖先のように・・・。

久坂玄瑞の言葉。
「間違えるな」

この言葉は製作者の方々が特に思っていることなのでは、ないのでしょうか?今後、様々な意見で迷うこともあるかと思いますが、久坂の言葉を信じ、私たちにより良い作品を見せてください。「JIN」に携わる全ての方が、作品の最後まで完走できることをお祈りしております。

フリージア/女性 (31)  2011.4.18 (Mon) 13:04