綾瀬はるかさんの演技力
脚本も演出も俳優もみんな素晴らしいドラマですが、このドラマの根底を支えているのは綾瀬はるかさんの演技力だと思います。
綾瀬はるかさん演じる咲さんは、人を思いやる純粋な心の美しさの象徴として、本当にいとおしい存在になっています。綾瀬はるかさん、これからも健康に気をつけて頑張ってください!毎週観て、応援しています。
KH/男性 (30) 2011.4.25 (Mon) 23:29
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |32*| 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
脚本も演出も俳優もみんな素晴らしいドラマですが、このドラマの根底を支えているのは綾瀬はるかさんの演技力だと思います。
綾瀬はるかさん演じる咲さんは、人を思いやる純粋な心の美しさの象徴として、本当にいとおしい存在になっています。綾瀬はるかさん、これからも健康に気をつけて頑張ってください!毎週観て、応援しています。
KH/男性 (30) 2011.4.25 (Mon) 23:29
2話のラスト(3話目の予告)で野風さんの西洋の服姿が気になりますね。もしかして原作通りにしちゃうのかな!?
カメレオン/男性 (50) 2011.4.25 (Mon) 23:11
日曜の9時前には家族皆がご飯やお風呂も終わらせ準備万端で放送を待っています!前作も感動し、何度も繰り返し見ていましたが、今回もそれを上回るドキドキ感と感動で、1時間息をつく暇がありません!!仁先生の優しさと鈍感な所?も大好きです!!
そして、咲さんの健気な想いに本当に胸打たれました!!出てくる役者さんの方々もみんなすばらしいです!そして、是非、最後は咲さんの想いが届いて、仁先生と幸せになって欲しいです!!!!お願いします★
とみ/女性 (27) 2011.4.25 (Mon) 22:54
第2話が仁先生の気持ちの転換回なんですね。
大沢さんが雑誌で仰っていた“前作では未来に戻りたがっていた南方仁が、続編ではいつ未来に戻されるかも知れないという残酷で恐怖の中を生きる事になる”というコメントが、脳裏をよぎって凄く胸が痛くなりました。
昨日の回を機に、仁先生は変わって行くんでしょうね。これから咲さんをどんどん愛すれば愛するほどいつ未来に戻されてしまうんだ?という残酷で恐怖な毎日を過ごす事になってしまう。
最終回を想像するだけで哀しくなります。
こんな素晴らしいドラマを有難うございます。
チロル/女性 (25) 2011.4.25 (Mon) 22:52
今回完結するのはもちろんですが、放送しきれなかったストーリーを番外編として映画化されることを希望します。
6月でさよならは嫌/女性 (49) 2011.4.25 (Mon) 22:49
仁先生は脳外科医なのに胃洗浄やコレラなど感染症含め、虫垂炎など一般内科・外科に精通しているところも魅力的です。今のシステムでここまで総合的に診てもらえる脳外科医っているのかしら?素敵です。
ともみ/女性 (34) 2011.4.25 (Mon) 22:49
ドキドキです。
2話のラストの仁先生の表情が切なくて・・・JINは本当に上手い俳優さんばかりで見ていて安心します。
大沢さんのファンになってしまいました。肉体美が素晴らしい!!
来週が待ち遠しいです。
ゆう/女性 2011.4.25 (Mon) 22:38
普段歌の歌詞がまったく頭に残らない、覚えられない私ですが、一話を見終えて数日ここの平井さんのフレーズが耳から離れませんでした。(一度しか見ていないのに)MISIAのほどインパクトはないが、なんだかずっと残っている。そんな感じでした。
一話では本編後一呼吸置いて、静かに平井さんの曲がかかりましたね。MISIAさんの主題歌が素晴らしかったため、賛否両論ありました。で、今回は仁先生の語りとかぶせての平井さんの歌声。あいかわらずJINは作りがうまい!ばちっとはまりましたよね。もう私は、この一話目でのみなさんの反応、石丸Pや監督は全てお見通しだったのだと確信しましたよ。
他、一話目は映画のようなスケールでめまぐるしく場面も動きましたが、二話目はじっくり心模様を描く。このエピソード、三話に続くとは思わなかったので、丁寧な描写にうれしい驚きでした。神はーーのフレーズを多用しすぎだという意見もきっとお見通し。だって二話ではでてこなかったですよね。ますますJINへの信頼度はアップです。安心して楽しみます。
伊藤かずえさんや宇梶さん(あってますか?)など、発表されていたキャスト以外にも豪華な面々が見れうれしい!贅沢ですね。
大沢さんが大好きですが、自分がこんなに大沢さんの体にみとれるとは。照 もとか先生探すのすっかり忘れていました。
広島にも再放送を。(一話の再放送×涙) /女性 (33) 2011.4.25 (Mon) 22:15
日ごろテレビ。ましてやドラマなど見ないわたしですが、仁だけはちがいます。知人に勧められて見だしたんですが、泣けて泣けてしょうがありません。
大沢たかおも素晴らしいですが、まわりの配役も素晴らし。ひとりひとりに個性があっていいですね。役者さん全員フアンになりました。
かずくん/男性 (54) 2011.4.25 (Mon) 21:51
医学に歴史。次々知らなかった事や人。ドラマをみた後に「お江戸マメ知識」を読めばバッチリ!すんなりと頭の中に入りました。感謝です!
次週は野風さんの動向が鍵を握りそうでワクワクしています。また、第1話での龍馬から(?)の簪、あんな事さりげなくされたら私なら揺るぎます。シャイで豪快な内野龍馬、最高です!
ペコ/女性 (40) 2011.4.25 (Mon) 21:47
新着情報