ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 |63*| 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

第2話楽しみです!!

第1話で西郷さんや新撰組など、自分が知っている歴史上の人物が出てきて、とてもわくわくしました!これからどんどん楽しみです♪

にゃまめ/女性 (13)  2011.4.20 (Wed) 22:28

スピンオフ作って〜

もう4回見ました。2回は通して、後の2回は気になる部分を何度もリピートして細部のチェック。待ちに待ったJIN完結編です。初回堪能しましたよ。待ち侘びた作品だけに2時間でもまだ見たりない。第2話が待ち遠しくてたまりません。
そこで提案です!深夜枠で佐分利先生、山田先生出演のスピンオフを作ってくれませんか?もっと仁友堂の中が見たい、江戸も人々の生活している姿がもっと見たいです。

なうぱか/女性 (43)  2011.4.20 (Wed) 22:27

撮影場所

もしかして、日光江戸村でも撮影していませんか?前に行ったことがあり街並みに覚えがあります。日本の文化を海外の人に興味を持ってもらうためにJINは日本復興のメッセージになると思います。文化に興味を持ってもらい日本に来てもらえるといいなと思います。日本人も改めて文化に関心を持って日本の良さを伝えていけたらと思います。JIN楽しみです。

お月さま/女性 (28)  2011.4.20 (Wed) 22:27

2時間5分堪能しました!

ワクワクして、録画もセットし、きっちり放送開始時間にはTVの前でスタンバイ。いや〜、面白く、そして涙を流し、濃い時間が過ごせました。子供の喜市に相談したり、すわ物取りかって時、咲ちゃんは薙刀をかまえてるのに、仁先生は芋(笑)かと思えば、「俺に腹を切らせろッ!」と医者スイッチオンのこの啖呵。このギャップ、もう魅力ありすぎです。何気に佐分利先生が洪庵先生の「その薬の名は?」って台詞言ってるし。つまみ食いする山田先生。突っ込む佐分利先生。仁友堂、めっちゃ和みます。もう、日曜日が楽しみでしょうがありません。
書ききれないくらい、他のキャストの方々もとっても良かったです。象山先生の迫力、久坂さんの心からの叫び。もう出番がないのがもったいないくらいです。早く日曜日になって欲しいです。

SURF/女性 (36)  2011.4.20 (Wed) 22:18

JIN 大好きです!

続編はまだかまだかとずっと楽しみにしていました。今は台湾に留学中なのですが、先週から台湾のテレビでも毎日一話づつ前作を再放送していて毎日欠かさず見て復習しました。JINはなんど見ても感動できるすばらしいドラマです!台湾人の友達にも勧めてファンを増やしています。続編は一週間遅れで台湾でも放送されます。なのでまだ第一話を見れていないのですが、今から日曜日が楽しみです。内野さんが演じる龍馬は今までいろんな方が演じた龍馬の中でも一番好きです。暗殺されないでほしい!!!
日本は震災後大変だと思いますが、JINは生きることの大変さを教え、生きていくことに勇気をくれるドラマです。これからもがんばって下さい!

ちむっしゅ/女性 (24)  2011.4.20 (Wed) 21:22

冒頭のメッセージが・・・

思い立ったら世界の裏側にでも行けて、誰にでも思いを伝えられる。でもそれは与えられたものだった。交通機関が停止し、計画停電、携帯はつながらない。そんな3.11後の世界を体験した今、改めて自分の生きている世界は何なのか、問い詰めて見たい。そんな気にさせてくれる作品です。今後にも大いに期待。

BORA/男性 (53)  2011.4.20 (Wed) 20:55

挿入歌として…

ここぞというシーンで、MISIAさんの前回主題歌「逢いたくていま」を使用してください。絶対鳥肌モンですよ!

HIND-D/男性 (34)  2011.4.20 (Wed) 19:51

4月24日(日)「JINナビ」の地方での放送

お知らせで知った4月24日(日)14:00から14:30「JINナビ」の放送ですが、地元系列局では野球中継になっていたため、別途日時での放送と思い直接地元の系列局(広島)へ電話で問い合わせたところ、「放送予定なし」と言われました。高視聴率番組の関連番組の放送予定が無いのは非常に残念です。TBSへのお願いですが、系列局での放送を徹底させて欲しいことと、全国を網羅するBS-TBSでの放送を強く希望します。本来は、衛星放送を受信できない視聴者もあることから、地上波での放送が望ましいと思います。放送日時は、ホームページで確認しますので、是非ご検討ください。

西鶴/男性 (42)  2011.4.20 (Wed) 19:23

「神は乗り越えられる試練しか与えない」

先日起きた東日本大震災。被災者へ「神は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉を、友達と色紙に寄せ書きをしたときに書きました。僕が挫折しそうな時、この言葉を思い出すと頑張れます。だから被災地の方にもこの言葉、届いて欲しいです。
仁はリアルタイムで見て録画してそのディスク保存版にするほど好きです。漫画もそろえました。仁先生や江戸の人たちこれからどうなるのかが楽しみです。期待して見ます。

jin007/男性 (14)  2011.4.20 (Wed) 19:21

確かにねー

西郷さんの俳優さんすごくいい、久坂さんもかっこよかった、龍馬さんは言うに及ばず。ただ、エンディング曲がまだ聞きなれません。そのうちまぁ慣れるでしょう。録画は2回みましたが、何度みても飽きないですねー。完成度が高いドラマです。

おいさん/男性 (48)  2011.4.20 (Wed) 18:47