ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 |77*| 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

大切な人とみてます。

はじめまして。JINの総集編をみてから、今か今かと楽しみにしてました。キャストの真剣な演技、演出、脚本・・どれも丁寧に作られていて、退屈する時間などありませんでした。偉人たちが残したセリフも重く、いつの時代も人が助け合ってひとつになっていく、生きていかなければ笑えない…本当に胸がこみあげてきました。
個人的ですが、母が大沢たかおさんのファンクラブに入っていました。もう亡くなりましたが、母と一緒に見たいと思います。そして、亡くなった甥っ子が喜市ちゃんと重なってしまう。喜市ちゃん、つらいことがあっても素直でたくましく明るい少年に育ってくれてうれしいです。これからも、もっと視聴者を泣かせてください。JIN先生のような医者に出会いたいです。

みちる/女性 (46)  2011.4.19 (Tue) 07:22

すてきな作品、ありがとうございます!

橘家、仁友堂、喜市ちゃん達、江戸の人々のささやかであたたかな交流が心に優しく響きました。どんな状況であれ、今を精一杯生き抜く姿は尊い。そして誰かを想い、誰かの為にした行為は報われる。皆の想いが栄さんに伝わって良かったです。
私は前作から、橘の家族が大好きです。橘家のシーンは、人間味があるというか、親しみを感じてほっとします。夫の遺志を胸に厳格であり続けながらも、子供達の意志や現実を前に葛藤する栄さん。自分の気持ちに嘘がつけず、家族を犠牲にするという負い目を抱えながらも、真っすぐでひたむきに生きる咲さん。恭太郎さんは、母の嘆きも、妹の想いも、いつも受け入れ見守り、決して誰かを責めることをしませんね。その胸の内を思うと切ないです。
今回は母娘の絆が再び強く結ばれてよかった!恭太郎さんと栄さんの道名津の所のせりふの無いシーン、とても素敵でした。せりふが無いというよりいらないんですよね…目が語っているので。ああいう演出は、役者さんや視聴者の感性を信頼してくれているようでうれしいです。

さっち/女性  2011.4.19 (Tue) 05:44

初めて尽くし

4月17日は花火気分でした。完結編の放送開始が待ち遠しかった私は、台詞に頷いてドキドキしまくりです。録画を編集再生して楽しむだけでなくて、初めて分厚い男性コミックを買って、また違うJINワールドを覗いてしまいました。さて海外配信では、どんな解説が付くのでしょうか。日本人でも幕末は分かりにくいのに、大変だろうと思ってます。素敵なドラマをありがとう。

体力勝負/女性 (54)  2011.4.19 (Tue) 04:54

世界に誇れるドラマ「JIN」

震災のあった今、世界中に誇れる日本人の魂のこもったドラマと確信しております。前作より自分の人生または世の中に不満を持ったり、驕る態度で失敗したとき、自分の心を治すドラマ・映画作品のコレクションのひとつとなりました。一話一話の中に心救われ、教えられる事ばかりです。今年は『仁』をみながら、自分の日々の生き様を反省し、徳を積む一年と成るでしょう。スタッフ・出演者の皆様、心より応援させて頂いております。

九州熊本男/男性 (51)  2011.4.19 (Tue) 02:05

すばらしい作品

やっぱり再放送が決まったんですね!
瞬間最高視聴率26%おめでとうございます!こんなに放送が待ち遠しいドラマは初めてです。下は12歳から上は80歳代の方が一緒に見られるドラマは“おしん”以来ではないでしょうか?3ヶ月で終わってしまうなんてもったいないです。
役者さんの演技力に感動しました。そして、役者さんのいい所を際立たせているすばらしい脚本、演出だと思います。主役級の役者さんが何人も出演しているのに、どの役も存在感があり、脇役でも豪華なキャスティングで改めてすごいドラマだなぁと思いました。きっと、役者さんも出演したくなるような作品なんでしょうね。橘栄さんの安道名津を食べるシーンは号泣でした。厳しいけど愛情深く、筋を通しながらも相手を思いやる心を失わない栄さんが大好きです!また内野さんの龍馬をみて坂本龍馬のイメージがガラッと変わりました。ちょっと幕末の勉強をしてみようかと思います。
映画並みのスケールで毎週分を撮影をする大変さは想像もできませんが、キャスト、スタッフの皆さんにはどうかお体に気をつけて撮影頑張ってください。
日本中、世界中が“JIN-仁-”を待っています!

リリィ/女性 (37)  2011.4.19 (Tue) 01:50

続編も最高です!

待ちに待った続編は期待以上でした!!!原作は読んでいませんが、ストーリーの展開と構成の面白さは類を見ないドラマだと思います。元々タイムスリップ物は大好きなのですが、通常のその類のものとは一味違うというか、歴史上の人たちに関わっていくストーリーなので、ここで亡くなってしまうはずの偉人が仁先生によって助けられたら(特に竜馬さん)今の日本はどう変化していたのだろう?というワクワク感があり、色々想像しながら見入ってしまします。歴史の中で一番興味がある幕末の時代のストーリーなので、登場人物の名前もほとんど判るせいか余計に面白く感じるのでしょうね。これからの展開が楽しみです!!!ず〜〜〜っと続いてほしいドラマです。
私の母は大沢さんの大ファンなので、TVに食い入るようにみています(笑)。勿論、私もですが…(実は私も誕生日が3月11日・・今年は悲しい誕生日になりましたが)親近感が沸きます。出演者の皆さんのこれからの活躍を期待しています。

kyoringo/女性 (52)  2011.4.19 (Tue) 01:39

内野龍馬

最終回まで、龍馬を死なせないでください。
お願いします。

ぶぅ/女性 (46)  2011.4.19 (Tue) 01:35

家族揃って!

前作も、最終回まで家族みんなが楽しみに観ていました。今回もすごく期待して待っていました!第一話、素晴らしかったですね。栄さんのヤツレ具合、リアル過ぎて心配になりましたよ!
私は佐分利先生の大ファン!!前作よりシッカリして仁先生をサポートしている佐分利先生にドキドキしました。きっと、仁先生の精神を受け継ぐ、最高のお医者さんに成長されると思います。第2話以降もすべて楽しみに拝見させていただきます!!皆様、お体に気を付けて頑張って下さい。

敦盛ママ/女性 (45)  2011.4.19 (Tue) 00:56

面白い!!

久しぶりに大作ドラマに巡り逢えた感じです。昔、ドラマをリアルタイムに観ていた頃を思い出します。子供達に「今日は9時から『JIN』を観るから忙しい」と言い、用事を早く終わらせてリアルタイムに視聴しました!人気アイドルが出ていないところも気に入っています。感情移入しやすく、次週も楽しみです。これからも質の良い作品を楽しみにしています。

くじら/女性 (43)  2011.4.19 (Tue) 00:31

藤本西郷いいですね〜

キャスト・スタッフの皆さんの熱意が画面からヒシヒシと伝わってきて、気がついたら2時間画面に釘付けになっていました!!特に、藤本西郷さんが素敵で印象に残りました。温かそうで、それでいて冷血な一面も持ち合わせていそうで、今後も西郷さんから目が離せません。藤本隆宏さんは、懐の深い役が似合いますね。これからのご活躍をお祈りしています。

うさお/男性 (35)  2011.4.19 (Tue) 00:21