ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |33*| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

友情

どうしよう…、予告動画を見て、もう泣きそう。
あれほど人のために尽くしてきた仁先生に、何たる仕打ち。
必死に仁先生の今までの功績を言い募る龍馬さんに泣かされました。
あのヨレヨレ度は、ひょっとして龍馬さん、神戸から駆けつけてきた?
咲さん、野風さんの先生を思う気持ちと並行して描かれる男の友情がいいですね。

ひびき/女性 (28)  2011.4.25 (Mon) 21:43

何も手につかない

月曜日は放心状態で過ごしてしまいます。JINの場面を回想しながら思い出し泣き...。
第二話のラストは胸の奥からこみ上げるような切なさがありました。仁先生が渾身の力を振り絞って噛みついた時は「そうだ!がんばれ!」と心の中で叫んでいました。先生とずっと一緒にいたいと願っていたけど、先生が助かるなら未来へ帰ってしまっても構わないという咲さんの健気な祈りにも泣けました。
JINパート1は私の宝物になりました。そして続編の一話一話が新しい宝物になって並んでいきます。
俳優さん、スタッフのみなさんのご健康を祈りながら、大切に鑑賞していきます。本当に、素敵な時間をありがとうございます。

Ms.Jin/女性 (45)  2011.4.25 (Mon) 21:33

予告動画見ました。

第3話の予告動画見ました。
素晴らしいです。何回も連続で再生してしまいますね。仁先生と龍馬の熱い友情がとてもよく伝わってきます。もういろいろ考えると涙が出てきてしまいそうです。第3話絶対泣けるんでしょうね。もう待ちどうしいです。仁先生どうぞご無事でいてください。フィクションだって分かってるんですけど、もう本当に心から仁先生を救ってほしいと思います。フィクションだとは思えないです。龍馬さんをはじめ、仁友堂の皆さん仁先生にかかわったみなさん頑張ってください!

また予告動画を見たいと思います!
JIN-仁-関係者の皆さんお体に気を付けて頑張ってください。

仁っ子/女性 (14)  2011.4.25 (Mon) 21:28

安道名津

安道名津のレシピをホームページで教えてください。実際に作ってみたくなりました。

エスト/男性 (53)  2011.4.25 (Mon) 21:02

日曜日ー!

楽しみな日曜日!仁の凄さそれだけで頭が一杯です!咲さんも頑張ってください!頑張ればいつか笑顔で見詰め合う日がきます!そして出演者皆様これからも撮影頑張ってください!

太刀使いの者/男性 (30)  2011.4.25 (Mon) 20:59

こんばんは。

前回に引き続き、今回も欠かさず拝見しております。

今回の提供ナレーションをなさっているのは誰ですか?前回は遠藤憲一さんでしたが、気になります。

みれい/女性 (22)  2011.4.25 (Mon) 20:56

すごい

内野さんに竜馬が乗り移ったみたいで最高です!!
ほかの誰より竜馬です!

コミックは全部読んでいますが、ドラマも最高に面白い。配役がすごいと思います。娘は仁先生にぞっこんです。私は咲さんのお母さんの迫真の演技に感動しました。ラストが今から楽しみです。

エイトの母/女性 (48)  2011.4.25 (Mon) 20:53

胸にJINJIN響きます

仁先生が押さえつけられ窒息死させられそうになる時、「これで死ねば未来に戻れるのか?」の思いが頭を過ぎる中、「でもここで戻ってしまったら、共に捕らえられ投獄された咲さんはどうなってしまうんだろう」…

咲さんがどうなってしまったか、未来から知る事はきっとできない
あの不器用な優しさに応える事はできない
あの笑顔を見る事はできない
それでもいつか新しい日々の中で
それで良かったと言える日が来るんだろうか
そんな日など そんな日など
絶対に来ないと思うなら…

一筋の涙を流し、押さえつけてる指を思いっきり噛み
「俺はここで生きるしかない」と決意する仁先生。

大沢さんの演技、素晴らしすぎます。

この場面にちょうど流れる平井さんの歌詞
「もう一度会いたくて、もう一度会いたくて」。。。
素晴らしすぎます。

そして素晴らしい役者の方々に、前作同様、血の通った心に響くセリフを言わせる脚本家の森下さん、素晴らしすぎます!!!

おるがの/女性  2011.4.25 (Mon) 20:40

夢で逢いましょう

毎日メッセージ見ています。皆さんの熱い想いが伝わります。全部同じです。ただ見逃してしまったのが、一作目の象山先生の乗馬シーン・二作目の村上先生ご夫妻登場シーン…残念!!
一時間は早い、日曜まで長い、せめて夢の中で仁先生達に逢いたい、と思いながら仕事に頑張ります。出演者・スタッフの皆さんも、日本中に愛と勇気と希望を与える為に、お体に気をつけながら頑張って下さい。

ごっちゃん/女性 (62)  2011.4.25 (Mon) 20:34

よかった

ドーナツから大変なことに…。
どうなるのか、先生と咲さん。次回も楽しみです!

ちび丸/女性 (53)  2011.4.25 (Mon) 20:11