ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |45*| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

困ります

日曜日の夜は時間がないので、後で見ようと思いつつもやっぱり見てしまう。とても素晴らしいドラマなので、余韻を楽しんだりしてしまう。

でも、日曜日は忙しいのに…
我慢できないで見てしまう…

とときお/女性 (45)  2011.4.24 (Sun) 23:14

あっという間

初回、2時間ちょっとでも、あっという間に終わってしまった印象がありました。2話めからは、、、あまりにも短いでしょうーー!!これって、酷ではないでしょうかぁ?!(と言っても仕方ないのですが、とりあえず言わせて下さい)
続きが早く観たくって、ストレス感じてしまいます。
本当に、一気に観たい!って思うほどの作品、それが『JIN−仁』なのですね。毎回、2時間で放送して欲しいです、、、。


〜〜公式サイト担当より〜〜
いつも書き込み、ありがとうございます。「毎回2時間で見たい!」というみなさんからの書き込み、きっとキャストやスタッフの全員が、嬉しく感じていることと思います。ですが…撮影には想像以上の時間がかかり、またその編集にも莫大な時間がかかります。毎週2時間のペースで撮影していたら、みな倒れてしまうでしょう(笑)。ここはグッとこらえていただき、次週の放送に備えていただけたらと思います。
今後とも応援、よろしくお願いします!!

仁先生の'はい'が好き/女性 (50)  2011.4.24 (Sun) 23:11

素敵な日本

このドラマを見ていると、日本って素敵だなと思います。
前作の時代の江戸の方の生き方も、そして今回も。
でも今と違って本当に生きて行く事が懸命な時代だったのだとも思います。そして、その時代の人の努力で今こんな豊かな時代が有るのだと…。フィクションとはいえ歴史を感じ、しみじみ見ています。どんな時代も懸命に生きる人々、震災に有った日本もこのドラマを見ていると、何とかやっていける…そんな気持ちになれるドラマです。
続編は怖いシーンが多くハラハラします。どんな展開でも最終的に前作のような、人間愛や夢・希望を得られる内容を期待します!

ままごん/女性 (43)  2011.4.24 (Sun) 23:09

咲ちゃん…

今日も号泣でした。
咲ちゃんの不器用な優しさ。健気さ。愛らしさ。見てて心が痛くなるほど真っ直ぐな女性で、同性ながら惚れちゃいます。綾瀬はるかさん素敵すぎ。そして仁先生…もう辛いです。最後の涙にやられてしまいました。大沢たかおさん素晴らしい。仁先生と咲ちゃん、結ばれる予感?
来週は皆が力を合わせて困難に立ち向かっていくみたいですけれど、あ〜早く牢獄から出してあげて下さい。

/女性 (22)  2011.4.24 (Sun) 23:08

1時間は短い!!!

エンディングが流れた瞬間、本気で時計を見直しましたよ。まさか50分経ってたなんて!!!まさかこんなところで次回だなんて!!!
このドラマはいつも最後は感動の涙で終わっていたから、こんなに切ないやら悲しいやら悔しいやらの気持ちのままで一週間過ごせだなんて、酷すぎます!!!(><)
ここまで感情移入して見れるドラマは本当に久しぶりで、だからこそ、最後は気持ちよく終わって欲しい、、、でもストーリーもどんどん深くなっていって、1時間で収まるような軽い内容でなくなっていくのも分かる、、だから面白いんだし、、、、。
なのでお願い!!JINだけは毎回2時間にしてくださーい!!!

センセー!!!/女性 (38)  2011.4.24 (Sun) 23:06

咲さん素敵すぎます

咲さん大好き!
綾瀬はるかさん大好き!
これからも仁先生を支えて下さい
そして、私も一緒に仁先生の無事を祈ります。
咲さんみたいに医療に携わる仕事がしたいです。

さっちゃん/女性 (12)  2011.4.24 (Sun) 23:03

毎回、涙、涙、、

毎回、3回は涙があふれてきてしまいます。スタッフの皆さんの力が存分に発揮され、ドラマの神様が降りて来ています(笑)。

「間」と言いますか、それが2009年は絶妙で、何度も泣かされました。今回シリーズは、冒頭のシーンの映像が、かなり速くコマがかわり、ちょっとせわしない感じです。もう少しゆっくりだと、感情が湧き上がりやすいのですが、、シーンにも、何か、、ためのようなものが、、。

とても期待しているので、勝手な思い書いてしまい恐縮です。
「ため」・「間」でまた泣かせてください。

マルコ/男性 (55)  2011.4.24 (Sun) 23:02

いとしき日々よ

1話に続き、2話もはらはらどきどきの1時間でした。
仁の鈍感さに少しいらっとし、咲のけなげさに2話目にして涙、涙。最近のドラマで、ここまで引きつけられるものは、ありませんでした。前作の時、原作が漫画だからとあまり期待していませんでしたが、1話2話と回が進むごとに引き込まれました。最終回のあまりの終わり方に憤りを覚えましたが、映画になるという噂や続編が出来るという情報にいつかいつかと首を長くして待っていました。本当に待った甲斐がありました。
主題歌について賛否両論、過激な事を書き込んでいる方も見受けられますが、私はあのエンディングで更に物語がドラマチックになって感動してしまうのですが。。何より、平井堅さんのソフトな中低音と張りのある高音、あの歌声は彼ならではのものですよね。サビの「いとしき日々よ〜」を聴くと心臓がばくばくしてしまうのは私だけなのでしょうか。
否定的な意見が目立ち残念ですが、素晴らしい楽曲だと思います。感動しています。大好きです。平井堅さんを選んだプロデューサーの方に、そうお伝えしたいです。

MIKI/女性 (38)  2011.4.24 (Sun) 22:58

EDテーマ好きですけどねえ・・

出演者もOPも変わらない中でEDだけ変わった違和感は確かにありますが、あの「いとしき日々よ」の歌詞と、第1話の冒頭のシーンがシンクロして、私は気にいっていますよ、エンディングテーマ。

今日の2話も手に汗をにぎりながら見ました。
1回目で顔を上げちゃいけないなんて、
今までの時代劇で取り上げたことありましたっけ。
そして、牢名主って本当にああだったんだ、と思わせる迫力。
このドラマは細部に手を抜かずに作られていて、
スタッフの皆様の意気込みを感じます。

咲さんの健気さは女性から見ても涙ものですが、
野風さんが仁先生のために何を決意して出て行ったのか、
予告で出て来た洋風の衣装はなんなのか、
次回も楽しみにしています。

カシス/女性 (46)  2011.4.24 (Sun) 22:51

4歳の息子も大ファンです

前作からワクワクしながら見ています。息子は頑張って起きてみていますが、はじまって15分位で熟睡してしまうので、再放送で「ちょんまげのお医者さん」と特に医療シーンを興味津々にみています。来週はどんな展開になるのか楽しみです。

ウルトラのママ/女性  2011.4.24 (Sun) 22:48