ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 |80*| 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

また見てしまった(笑)

どなたも書かれているように、近頃このようにしっかり作られたテレビの作品にはお目にかかれず、堪能しています。実はもう、見ないでおこうかなとも思ったのです。はまりきるだろうから、ちょっと怖い気もしたので。しっかり見ましたけどね(笑)。
市村正親さん、もう出てこないのですね、残念です。ミュウツウで彼を知り、役者さんとは凄いものだと感心しました。今度は佐久間先生でした、やられました。あの狂気が心を揺さぶりました。「裏返せば歴史を変えることができるとでも、思っておるのだろう。」図星でしたね。しかしこの一言が物語を大きく動かすのかと思うとわくわくします。今日ほどドーナツが食べたくなったことはありませんでした。

まつば/女性 (45)  2011.4.18 (Mon) 22:04

好発進!

じっくり見ましたよ〜。濃いCMがあってホッとしました。NHKのようにCM無しだったら、濃密すぎる2時間は、あとで疲れまくったでしょうから。(笑)

石Pサマ、続編ありがとう!もう来週が待ち遠しいですよ。次回は酷(むご)そうなシーンも出てきますが、これは 制作陣の『演出』では無く、原作にあるのですから、しょうがないですね〜〜負けるな、仁先生!そして、藤本・西郷さぁは最高に似合っておいもした!

だるま/女性  2011.4.18 (Mon) 22:04

じーーーん

竜馬さんがリアルに思えました。きっとあんな人だったんですよ。いや、会ってきた訳じゃないですけどね…(笑)。
久坂玄端の林さんもすごくよかった。綾瀬はるかさんは、彼女のよさが生きる役が与えられてよかった(母のような気持です)。録画もして、もちろんリアルタイムで毎週みます。

こころ/女性 (48)  2011.4.18 (Mon) 21:54

一つのドラマにのめり込む事など、私にとっては(他局ですが)『海猿』と前回の『JIN』ぐらいなものです。JINの続編が制作されると聞いてから待ち遠しい日々でしたが、やはり今回もハマリそうな展開でした。コミックも買い揃えて今後どのように演出されていくのかも楽しみにしております。
ただ、残念な事は地震速報が画面に出てしまった事です。現状においては仕方ない事なのですが、前回の時は気象警報でしたか出てしまい、泣く泣く録画を断念しました。お気に入りのドラマなので、出ない事を祈りながら見ていたのですが…。はじまったばかりですが、前回同様再放送を待つことにします。

レガリア/男性 (59)  2011.4.18 (Mon) 21:52

同じ時代を生きる幸せ

続編がまたテレビで見れる事をとても嬉しく思います。JINを見てきっとみなさん「生きるということ」「幸せとは何か」を考えるのではないでしょうか。初回2時間は映画以上の迫力があり、圧倒的な感動、涙、涙…でした。セリフひとつ、ひとつに重みがあり、終わった後布団の中で、何度も復習しました。JINを通していろいろなことを感じ、考え、自分の日々の生活の糧にしたいと思います。すばらしいドラマをありがとうございます。

さとこ/女性 (42)  2011.4.18 (Mon) 21:47

役者が活きている!

第一話を見て、兎に角役者さん達がいきいきしていると感じました。前作も登場人物たちが皆、実際に眼の前で生きているかのように思いましたが、今回は佐久間役の市村さんなど、新しい登場人物の方々が特に素晴らしく光っていました。俳優さんの魅力が、最大限に引き出されています。やはり素晴らしいスタッフの皆さんの力がなければ、役者さん達も皆生きてはこないのかとただただ実感しています…。
家で、家族が居間で静まり返ってテレビドラマに真剣に見入っているのは、本当に久しぶりです。本当に素晴らしい作品を有難うございます。二話目以降も期待しています。

幕末好き/女性 (24)  2011.4.18 (Mon) 21:40

待っていました!

OPもEDも意味深でかなり気になります。原作のファンでしたが、ドラマを見てさらに『JIN』が好きになりました。前作の放送以来、JINの続編ずっと待っていました!これからも楽しみにしています!

鬼道有人/男性 (14)  2011.4.18 (Mon) 21:37

ありがとうございます!

古き良き日本。人とは元来こういう生き物。我々の祖先が死に物狂いで頑張って気づきあげた素晴らしい日本の文化をもう一度見直そう。震災のこともありますが、『JIN-仁-』を観ているとそう感じます。このドラマは今の日本に一番の特効薬を与えてくれそうです。
一生に一度の人生。これからも、勇気をもって、思いやりや人との絆を大切にしながら生きて行きたいと思います。スタッフ一同様、体には十分お気をつけて、また堂々と胸を張って、勇気をもって頑張ってください。何も臆することはありません。これだけ愛されている作品なのですから。
本当に良い作品をありがとうございます。生きていて良かった。

よよ/男性 (39)  2011.4.18 (Mon) 21:25

初回見ました。

前回より『JIN』を見続けています。今回は本当に平川平監督の気合が入っているというか…。白夜行のメーキングでは確か、「もっと!」「もう一回!」みたいに演出をつけていたような覚えがあります^^今回も何度もやり直し、納得のゆくまで撮り直したのかなーと想像しました。かなり重たい映像が多かったように思いますが、でも幕末、それもいたしかたないでしょうね。ただ「神は乗り越えられない試練は…」は少しくどかったようにも思えました。
今回はやはり久坂と竜馬、西郷と仁のシーンが最高の見せ場だったのでは。特に原作での西郷との場面、回復後の西郷と仁の語り合うくだりがとても印象的だったのですが、もし撮影されていて時間の関係でカットされたのならば是非DVDでは入れていただければと。来週も楽しみにしています。

朔ちゃんの町の住人/男性 (54)  2011.4.18 (Mon) 21:22

良いドラマなら

視聴者はバカじゃありません、自然とついてきます。それは、まさしく初回の視聴率が物語っています!他(局含)のドラマ制作の方々は、もっと自分達が心底作りたいものをやったほうがいい!『JIN』は、役者さん・スタッフさん達の思い入れや作品を大切にしているのが映像から伝わってくる。私もそうですが、そこに心惹かれている視聴者は多いと思いますよ。今後も期待しております!!

久坂よかった/男性 (43)  2011.4.18 (Mon) 21:16