高揚感
ついに始まってしまった。これほど楽しみにしていたドラマが今までにあっただろうか。こんな高揚感を味わったのはもう何十年振か…?ビデオも無かった時代、しっかりと目の裏に焼き付けておこうと食い入るように画面を見つめていた子供の頃のようだ。
最終回までしっかりと観させていただきます。
はわわうさぎ/男性 (45) 2011.4.18 (Mon) 21:09
4月17日スタート 日曜よる9時
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |81*| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90
ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!
ついに始まってしまった。これほど楽しみにしていたドラマが今までにあっただろうか。こんな高揚感を味わったのはもう何十年振か…?ビデオも無かった時代、しっかりと目の裏に焼き付けておこうと食い入るように画面を見つめていた子供の頃のようだ。
最終回までしっかりと観させていただきます。
はわわうさぎ/男性 (45) 2011.4.18 (Mon) 21:09
JIN、楽しみにしていました。なんと世界80カ国で放送されるとか?こんな時期だから、いいニュースを聞くと嬉しくなります。それにしても”JIN”っていう名前は、世界的でかつ幸運な名前になりそう。がんばれ日本、がんばれJIN。
ふるさと/女性 (35) 2011.4.18 (Mon) 20:49
待ちに待った「仁」。想像をはるかに越える素晴らしい出来ですね!!!あっという間の2時間5分でした☆これからもどうなるか凄く気になる!日曜9時が楽しみすぎます☆
ポッキー/女性 (25) 2011.4.18 (Mon) 20:45
あっと言う間の2時間でした。昨日は、友人ともども9時前には、JIN開始をテレビ前で待機!でした。子供時分に戻ったよう(笑)
期待以上に凝った内容になっていましたね。時代を行ったり来たり、現代にもいるのでは?と、本当に思いました。そして、俳優陣のパワーが凄くて、映画を見ているようでした。最高!!熱に浮かされたように、応援しています!!
kazabana/女性 (40) 2011.4.18 (Mon) 20:40
私は原作を読んでストーリーを知っていて、仁を見ていました。正直、原作も面白いのですが、それは今思えばSF的なストーリーの面白さで、テレビドラマの「仁」とはまた違うものであり、脚本、演出、音楽、演技者の人達でこんなに違うのかと思えるほどでした。テレビドラマの「仁」にはいつも感動していますし、涙も流します。原作からまた新たな人間ドラマを生み出しているスタッフのみなさんに期待せずにはいられません。これからも、ストーリーの面白さ以上に感動できる、涙を流せるドラマを作ってください。
喜一/男性 (56) 2011.4.18 (Mon) 20:32
先週、15時間に及ぶ父の難しい心臓手術が無事成功に終わりました。CCUから個室に移り安定したところ、見舞いにいったら『JINは、今夜からだろう??』あんな大変な手術の後に。。。JINの続編がよっぽど観たかったようです。
シャクナゲ/男性 (36) 2011.4.18 (Mon) 20:19
待ちに待った「JIN-仁-」。始まったとたん、スーッとまたあの世界に入る事ができました。ブランクをまったく感じさせない出演者の皆様!チームワークばっちりなのがとてもよくわかりました。大沢さんがおっしゃっていた、「誠心誠意」伝わりましたよ。
最後になりましたが、1話とても面白かったです。早く2話がみたいけれど…南方先生が大変心配です。
こなみ/女性 (48) 2011.4.18 (Mon) 20:11
歴史好きな私ですが、幕末は苦手。大河ドラマも幕末物は遠慮しています。でもJINは別。仁先生をはじめ龍馬、咲、野風さん等々魅力的な登場人物、そして美しくなぜか懐かしい気持ちにさせられる江戸の町の描写が素晴らしい。しかも、タイムスリップというSF好きにはたまらない設定、そこで人の生死と向き合い葛藤する仁先生と仁先生を取り巻く魅力的な人たち。少しも目が離せません。次回が待ち遠しいです。
冬桜/女性 (58) 2011.4.18 (Mon) 20:03
2年ぶりの『JIN-仁-』、感動しました。大沢たかおさんをはじめ、綾瀬はるかさん、小出恵介さん、桐谷健太さん、内野聖陽さん、中谷美紀さん、小日向文世さん…みなさんご健在でいてくださってとても嬉しいです。
ただ、1つだけ残念なことがありました。新門辰五郎を演じられる予定だった藤田まことさんの慢性閉塞性肺疾患による降板です。元々この番組を見るきっかけになったのは、藤田さんが出演されることを知ったからでした。降板のことを知って、とてもショックを受けました。でも、私は『JIN-仁-』に心を惹かれ、最終回まで見ました。このドラマはそれぐらい人々の心を動かす良いドラマだと思います。完結編も、最終回まで欠かさず見ます。出演者の皆様、健康に気を付けて頑張って下さい。わしも、頑張るぜよ。
あいりんたろう/男性 (18) 2011.4.18 (Mon) 19:59
昨日見ました。やはり最初から感動的で涙が出てしまいました。これほどすばらしいドラマはありません。音楽も前と変わらずとても感動的な曲ですごく良かったです。先がとても気になってしょうがないです。龍馬はどうなるか、JINは戻れるのか、2人の恋の行方はどうなるのか、あの怪我人は誰なのか…先はとても遠いです。はやく全ての謎が知りたいです。
みなさんのとても素晴らしい演技に心うたれます。これからもファンでい続けます!これからも頑張って下さい!応援しています。楽しみにしています!!!
にゃんちゅ/ (15) 2011.4.18 (Mon) 19:56
新着情報