ファンメッセージ

PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |8*| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

ファンメッセージの受付は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!

何!!この展開

先生のプロポ−ズ、そしてお断り。でもでも兄上の顔をみると、堪えていた涙が溢れた咲さん。せつな過ぎます。
そして「未来ごめんな」って、どんな気持ちで咲さんに想いを伝えたのか…悲しすぎます。まるで自分が二人になったかのように涙涙。二人に幸せは来るのでしょうか。森下さんおねがいしますね。

でもそんな涙も次回の予告で一気に吹っ飛びましたよ。
龍馬さんが…もう息つく暇もないこの展開に、おばさんは血圧が上がりそうです。

気持ちは咲さん/女性 (48)  2011.5.1 (Sun) 23:33

おもしろかった!!

仁先生の大ファンです☆
今日は5歳の息子と一緒に見ました。
「ママ、明日もJIN見ようね」と言ってました。
誰が見てもおもしろいドラマ、なかなかないですよね。

前作の最終回は謎は解けなかったのは「第二部に続く」と示したものと解釈しています。今回は震災のこともかぶり、いろいろ考えさせられながら拝見して、毎回感動すらしています。続きが早く見たいけど、終わって欲しくないような…エンディングも馴染んできて本当に素敵な歌だと思いますよ!どんな結末でも皆幸せに終わって欲しいです。

キャスト、スタッフの皆様もお体ご自愛し、今後もおもしろいドラマを作り上げていって下さい。心より応援しています!そして、希望としては、完結してもぜひ映画で見たいのでご検討ください!

yukinko/女性 (32)  2011.5.1 (Sun) 23:26

考えさせられました

坂本龍馬の「こん国はいつからそんな恩知らずの国になってしまったがぜよ!」のセリフに、とっさに思い浮かべたのが、福島県の人々でした。これまで関東圏に電力を供給してきたことを受容してきた方たちでした。
仁先生の「福田先生を返していただけますか」のセリフで福田先生が泣きそうになる表情に、涙してしまいました。私はこういう姿にめっぽう弱いのです。
咲さんの「先生が戻られる未来(みらい)に私がいない」のセリフに、うわー深い!と考えさせられました。咲さんと未来さん、どちらも「その先(さき)」であり「未来(みらい)」であり、2人の名前からして意味深いなと思いました。これって考えすぎかな。でも咲さんには、その名の通り「咲いて」ほしい! 幸せになってほしい!
また一週間何とか過ごします(涙)

のり/男性 (49)  2011.5.1 (Sun) 23:17

JIN 有難う

話の展開がはやくて、もったいないです。
15話ぐらいのテンポで…

しゃくなげ/男性 (36)  2011.5.1 (Sun) 23:14

泣かされたぜよ!

江戸の町を救ったのはあの籠の中にいる仁シェンセイぜよ。には自然と涙したぜよ。その仁先生の顔にも涙が良かったよ。あと咲ちゃんのアドリブかなと思いつつ、言った今宵は何をお召し上がりたいですか?にもホロリきました。前回の野風さんに届いた文の流龍でルロンにもやられましたね。さて4話は?ですが、歴史の時間は止めてくれないでしょうね。

カメレオン/男性 (50)  2011.5.1 (Sun) 23:12

森下脚本で成長した女性像

確かに第一シーズンより話の運びが早くて驚きます。コミック全20巻の四分の三を映像化すると、早送りにならざるを得ないのかもしれません。ただ、原作よりも咲が大人として登場するので嬉しいです。仁を愛するかわいい女性として登場するよりも、混乱する幕末にあっても仁の存在と偉業を守り、周囲を気遣い、人としての自分の未来を熟思する女性の方が、私は共感できます。恋愛はエゴであっても仕方ないのに、それを敢えてしないところが、森下脚本の妙でしょう。仁先生に再プロポーズする勇気が生まれますように。あんなに素敵な女性はいませんよ。

女性頑張れ/女性  2011.5.1 (Sun) 23:10

咲さんの気持ちにぴったりの歌

今夜のJINをみて咲さんのせつない想いにぴったりな歌を思い出して聴いてしまいました。エンディングがどうなるか分かりませんが、咲さんの想いが仁先生に伝わるといいですね。

satokun/男性 (42)  2011.5.1 (Sun) 23:08

咲さん、違うでしょう。

野風さんは、どんな形であれ望まれて、女の幸せをこれからつかんでいくと言ったのです。気持ちの切り替えをしていくと宣言する強くたくましい女性です。そして、咲さんも幸せにという大人の余裕を示している。それを応援こそすれ、それに同情するかのように、「私だけ幸せになれない」という咲さん、何か違うのでは。いつまでも過去の野風さんの気持ちに同情するのでしょうか。
また、いつか未来へ帰るからの理由も、ではあなたの愛は条件付だったのかと問いたいです。違うでしょう。ならばなぜ今まで命を張ってでも先生を守ろうとしたのか。矛盾しています。未来へ帰ろうと、事故や死が分かつにしても、いずれは夫婦といっても別れるものです。今回の震災がそのいい例じゃないですか。だからこそ、夫婦、正面向き合って、後悔しないように、それまで一瞬一瞬を大切に生きればいいじゃないかと思います。
未来の何を心配して今幸せにならないのでしょう。
明後日の雷を、今日心配するのでしょうか。

咲さん、何か、勘違いしていると思いました。

さめたティラミス/女性 (46)  2011.5.1 (Sun) 23:06

やはり・・・

やはり三隅医師でしたね。この人、前回の最終回に野風さんの乳癌の手術中を妨害しようと、人を差し向けた人ではありませんか!?
久坂さんといいこの医師といい、前回ちょっとだけ出てる人がこの完結編で出ているので、復習して観る方がよさそうですね。

それにしても毎回盛り沢山のドラマ。ちょっとよそ見でもしようものなら重要な台詞を聞き逃してしまいます。毎週気を張って観ねば!
G・Wが終わってしまうのは悲しいけど、来週の日曜日は早くきてほしいと思っている私です。

綸子/女性 (45)  2011.5.1 (Sun) 23:06

完結するまで出てくるな!

まったくご隠居さんは「研鑽を積め」って言ってくれたのに…
研鑽積まずに恨みつらみで困ったもんだ。あの藩医は!!
も〜う出てこないでほしいな!

豆腐和尚/男性 (29)  2011.5.1 (Sun) 23:02