ファンメッセージ|TBSテレビ:火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
終わってしまうんですね…
先日お店で、ペッパー君に初めて会いました!誰も見てなかったら、みくりのまねでハグしてたかも。
今日でBBSが終了してしまう…。悲しいけど管理が大変ですものね。みなさんの投稿を読み、同じ同じと思うこと、いろいろ気づかされたこと、たくさんあってとても楽しかったです。ありがとうございました。
ブルーレイを予約しました。特典映像が盛りだくさんだといいな。私は続編よりもスピンオフを希望。そこでひらみくの近況がわかればそれでいい。最終回の最後、二人のハグの表情が素敵すぎたから。
おめでとうございます
BBS閉鎖の前にひとこと書き込みたくなって書いています。
まずはギャラクシー賞受賞おめでとうございます!受賞に納得納得です。
本当に我が家も夫と毎週火曜の夜を楽しみにしていました。
ドラマに滅多にハマらない夫が私よりハマったと言っても過言ではなく、夫の「逃げ恥」熱は最終回に向けて最高潮に高まり、原作コミックを全巻購入&DVDボックスを即予約。
本当にいい出会いに感謝です。
ありがとうございました!
いつだって火曜から。
チーム逃げ恥の皆様
何度も見返したドラマは逃げ恥だけです。逃げ恥に出会えたこと本当に幸せでした!最後までBBS更新お疲れ様でした。
ありがとう。大好き。
結衣ちゃん、源さん
みくりが結衣ちゃん、平匡が源さんで本当に良かった!二人の醸し出す空気感が大好きでした。もしも何かあったら私は結衣ちゃんと源さんの味方です。いつも応援しています!
ありがとう。大好き。
逃げ恥ラバーの皆様
BBS常連さんも読んでいた方も皆んなで一喜一憂してたからなんだかもう家族の様に思えます。
共感や気付きをありがとう。大好き。
BBS投稿終了で二度目の激しいロスに襲われますが、ラバー含む逃げ恥に関わった全ての方々への感謝とリスペクトを胸に。
生きよう!生きねば!!
いつだってまた火曜から始めよう!
何度でも。
では再びお会い出来る日を願って。
☆ちゃお☆
ドラマっていいですね
忘れられない、大切なドラマがまた一つ増えました。
自分の面白いと思うドラマを、リアルタイムの盛り上がりとともに見られたのがうれしかったです。最後まで楽しませていただきました。
素敵なドラマを作ってくださってありがとうございます。
峠田Pさま
「ロス解消」「ロスから脱出」という言葉を読むたびに少しさびしくなりますが、、、
↑
とブログに書かれていますが、BBSの存在を知らずに未だにロスから抜けられない人を私は沢山知っています。未だにゴールの見えない家事で毎日疲れる度に主婦友達と「逃げ恥を旦那に観せたいわっ」と日常生活にも逃げ恥用語が身に付いてます。人間について深く深く考えられるドラマでした。語り出したらきりが無いです。沢山ありがとうございました。ここに書き込みしている皆様もお元気で。
また会いましょう!ちゃお!
CEO会議2
適材適所を導入。
家事の分担を個々の能力に応じて分担してみました。
我が家では
(妻が得意なもの)
調理、食材管理、整理整頓、スケジューリング、家屋、家具メンテナンス
マルチタスク機能
(夫が得意なもの)
金銭管理、買い出し、電化製品の適正購入、情報収集
単一集中処理
(差がないもの)
洗濯、食器洗い、掃除、廃棄物管理など
楽しい火曜日をありがとうございました
本当に火曜日が待ち遠しくて、22時までに子どもの寝かしつけも家事も終わらせてテレビの前にスタンバイして、リアルタイムで視聴、すぐに録画をもう一度見る…なんて生活を送っていました。
こんな素晴らしいドラマを作ってくださった制作チーム、キャストの皆さん本当にありがとうございました。
平匡さんのマンションの廊下もセットだった事に驚き、さすがに廊下は実際の物件で撮っていると思っていたので照明さんも含めて本当に素晴らしいと思います。
ドラマに関する賞もたくさん受賞され本当におめでとうございます。なんだか自分のことのように嬉しかったです。
もし可能ならDVDやBlu-rayが発売する頃にまた感想をかけるように期間限定でBBSを再開していただけると嬉しいです!
こちらのコメントを管理されているWEBのご担当の方もお疲れ様でした!
言葉にならない気持ち
ぐいぐい引き込まれた逃げ恥ワールド。
原作はたまたま、オンエアし始めた頃に、ドラマのことを知らずに読んでいたのですが、その後は私の中の逃げ恥が、逃げ恥旋風が止むことはありません。
続編もThe MovieもSPも見たいです。
でも、何よりキャストを始め、関係スタッフの皆様方の体調や諸々の都合もあると思います。
それでも何を見ても逃げ恥ワールドへ逃げ込んでしまう心に、どうにか気持ちに折り合いをつけようとしていたところへ、峠田P様のブログに、数々の受賞ニュース…泣けてきます。
ただ、感謝とリスペクトを捧げ、そして、願わくば、いつの日か、再びみくりちゃんと平匡さんに会えることを夢に見て生きます。
本当に生涯大切なドラマをありがとうございました。
みんな、ありがとう、大好き(T ^ T)
最後に
最終回から1ヶ月。クリスマス、年末年始は仕事に追われ、ロスになる暇もなかったのですが、ようやく落ち着いて今更の逃恥ロスです。
間も無くBBSの投稿も終了とのこと。DVDの感想もお伝えしたかったので、残念です。
今日はいろいろな賞の発表もあり、ファンとしても嬉しい1日になりました。ステキなドラマをありがとうございました。そして、おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。
またいつかお会いできる日がくればと願っています。
ありがとう、大好き
初めて投稿します。
最初はガッキーが出るしという事で見初めたこのドラマ。
初回の平匡さんの「独身のプロですから(ガッツポース)」で、あれ、面白いぞ?と引き込まれ
「浸透力ハンパな〜いっ」で共感し
「愛される人はいいなぁ…」でわしづかみにされ
「かわいいなぁと思って」で完全に落ち
てハマって行きました。
前半は、みくりとのダブルヒロインのような感覚で平匡さんを応援し、後半は男としての成長ぶりにドキドキして、最後のシーンで口をぱぁっと開けながらみくりとハグする満面の笑みにキュンキュンして、とっても幸せな気持ちになりました。
今となってはこれまた皆さんと同じく「星野源」という沼にハマって、ラジオを聴いたり本を読んだりして楽しんでます。
楽しいって幸せな気持ちって、最高にいいですよね。
ホント毎日が潤います。
これも全て逃げ恥のお陰!
ありがとうございました。