金曜よる10時〜放送« HOME
─
終了しました
ファンメッセージへの投稿は終了いたしました。たくさんのメッセージありがとうございました!!
» 12.18〜1.29 » 12.9〜12.18 » 11.20〜12.9 » 11.6〜11.20 » 10.19〜11.6 » 9.17〜10.19
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |*6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86
- 毎週ほっこり感動しています!
-
私はまだ結婚も出産もしていませんが、珍しく初回から見たドラマです。出産は、さまざまな感情が渦巻いているものだと感じています。このドラマを見てもっと年下の子を大切にしようと思ったり、妊婦さんを見かけた際は注意していきたいと思います。また、自分が妊娠した時にはサクラ先生のような優しい笑顔の先生に出会えたらいいなと思っています(´ー`)
また、吉田さん演じる小松助産師さんはとても明るくシリアスなドラマの中での和ませ役になってくれていると思います。ドラマを見て、助産師の仕事や妊娠中にかかりやすい病気など自主的に調べたりとても学習できるドラマだと感じています☆彡
これからも楽しみにしています♪♪ひー様/女性・18(2015.11.19 0:52)
- 毎回感動
-
私は不妊治療のすえ、授かりました。やっと出会えた赤ちゃん。
しかし、妊娠したいわけでなく妊娠したり、欲しくてもできなかったり。
改めて、どんな情況でも赤ちゃんが幸せになることが一番だいじ。
そうゆうのをテレビをつうじ、つたえられるすばらしいドラマです。
自分達に子供がいて、そだてられる幸せにあらためて感謝します。あき様/女性・36(2015.11.19 0:36)
- 毎回感動します
-
学校でコウノドリ見てる?って話になって、話してたら私の班は全員見てました。
それからは、コウノドリの話ばっかりしています。
感動するドラマだよねとかその場で見てる?って勘違いするほどの完成度だよねなどと毎日毎日いろんなことを話してます。
これからも楽しみにしてます。カナール様/女性(2015.11.19 0:19)
- 授業でみせたい!
-
前もコメントさせてもらいました!
私は中1で今回の子と年齢がそんなに変わりません。私のクラスで見ている人はたくさんいますが、みんな感動した!って言ってました!
担任の先生が性教育の授業で使いたいと言っていました!りほ様/女性・13(2015.11.18 22:26)
- 素敵なドラマ
-
小2、4才、5ヶ月の子供が居ます。
毎回録画して家族で観賞しています。
家族でテーマに沿って話したり。
意見を言い合ったり。
リアルなドラマで自分達の立場に置き換えて考える事が出来て素晴らしく思います。
養子家族の回は長男も泣いてました。
このドラマを見て命の尊さに気付く人が増えて虐待や、望まない妊娠が減るといいですねうーたん。様/女性・34(2015.11.18 22:19)
- コウノドリチーム最高。
-
いろいろなことを考えさせられます。
この世に生まれ、生きる素晴らしさ。
産まれたくても、生きていけない命。
環境に恵まれた人、恵まれなかった人。
"命"について、よく考えるようになりました。
命の重み、大切さ、素晴らしさ。
毎回涙が止まりません。
感動の中に、少し笑いもあったりして、とても楽しく、切なく見ています。
リアルなセットや、美術さんたちの細かいこだわりに圧巻されます(笑)
撮影日誌を読んでいると、意外とアドリブも多かったり…………
もちろん、キャストの皆さんが大好きです!
個性豊かな面白可笑しい演技や、感動の場面の涙に、毎回、笑いと涙をもらっています。
これからもずっと応援しています!!しーたろう様/女性・15(2015.11.18 22:10)
- 毎週とても楽しみです!
-
毎週見ています!本当におもしろくて、何回も観ています。2話、5話は特に感動しました。5話では、私と同じ世代の子が妊娠をすると知って予告ではびっくりしました。しかし、親と子供が引き離されるシーンでは感動して涙が出ました。また、5話に登場する山口まゆちゃんと望月歩くんの演技もとても良かったです!
これからも頑張ってください。かほ様/女性・13(2015.11.18 22:03)
- 綾野剛最高
-
とてもいい話です。最後のミワさんのあなたがここにいてだきしめることができるならもすごく感情がこもっています。 綾野剛さんも役になりきっていてすごいです。本物のお医者さんみたいでした。これからもいい演技をしてください。
モッピー様/女性・12(2015.11.18 21:54)
- 毎週見てます
-
5年前、看護師になった私はNICUで勤務する事になりました。そして、今も変わらずNICUで働いています。ここにいると、赤ちゃんが無事に元気に生まれてくることは奇跡なんだと思えます。早産だけでなく、染色体異常、奇形、心疾患、呼吸障害。満期産でも具合が悪くてNICUに入院する赤ちゃんは沢山います。だけど、やはり元気に生まれてくるのが当たり前のこの世の中。私も働く前はそうでした。この環境は予想以上にキツくて、目の前で亡くなっていく赤ちゃんを何人も見ました。苦しむご家族を沢山見ました。もう辞めたいと思うことも沢山ありました。つい最近までそう思っていました。でもこのドラマを見て、やっぱりこの仕事が好きだなと思いました。助けてあげられなかった命もあったけど、助けてあげられた命も沢山あった。助けてくれてありがとう、家族揃って退院させてくれてありがとうと言われた時の嬉しさを思い出しました。沢山辛いこともあるけど、また少し頑張ってみようと思えたドラマです。ありがとうございます。ハナ様/女性・27(2015.11.18 21:45)
- 全話感動
-
全話最高です。特に第5話の中学生で妊娠すごく良かったです。産んだ中学生の子を乳児院に預けるなんて・・・中学生が可愛そうで泣きそうになりました。「新しい命が宿ってるんだよ」
鴻鳥先生の優しい言葉に引かれました。
コウノドリは、これからもずっとずっと続いてほしいです。たか様/男性・17(2015.11.18 21:00)