[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95*
すばらしい!
今までの内容も素晴らしかったのですが、今回が見ていて一番よかったです!
とくに金に工面する場面から「おとといきやがれ」のセリフまでの流れは鳥肌ものでした。
視聴率も今回が最高だったみたいで、これからの展開が益々楽しみです!
そして俳優、女優さんたちの演技も生ぬるい演技ではなく気合が入っていて物語にのめり込めます。
間違いなく今期No.1ドラマです!
こういうドラマをこれからも作り続けてほしいです。
りょう/男性/21
2009/11/30(月) 17:24:31
わかるよ
恭太郎に涙・涙
すごくその気持ちわかる。
徒然草/男性/35
2009/11/30(月) 17:21:16
昨日の8話よかった・・・
昨日の第8話の放送は恭太郎さんの涙に泣きそうになってしまいました・・・。大望を抱いている龍馬さんと仁先生のそばで焦ったり自分自身に不甲斐ない思いを抱かずにさえいられなかった恭太郎さんがプライドを捨ててまで必死になって守ろうとしたペニシリンと仁先生・・・人前で泣いたりしたことすらなかった恭太郎さんが見せた涙・・・私はもう感動しっぱなしでした。緒方洪庵先生という後ろ盾を失ってしまった仁さんが、野風さんに依頼された花魁の患者・初音さんの命をただ救いたい思いで、走る姿、それを助け支えようとする恭太郎さんの妹の咲さん・・・。
ところが仁先生が医学を飛んだ方向に進めたことで、龍馬さんの暗殺が早まることになってしまうとは・・・。でも「南方先生がいれば坂本龍馬は死なない」って言った時の龍馬さんの目は鋭くなっていたし、おどけている目、2つの目もとてもかなり輝いて澄んでいて人を引き付けて離したりしない・・・きっと本物の龍馬さんもこんな風だったのかな・・・。あと残り少なくなった回を心待ちにしています。
コテッチャン/女性/34
2009/11/30(月) 17:17:31
最高
恵ちゃんの演技、最高でした。もっと惚れました。
そして、大沢さんにおんぶされている時の寝顔、可愛すぎて叫びそうになりました。こんなドラマに出会えるなんて、人生素晴らしい、恵ちゃんの演技もすばらしい!と思いました。
恵/女性/13
2009/11/30(月) 17:11:36
大沢たかお様
以前、インタビューで望んでおられたように、みんなが次回を待ち遠しく思えるドラマになりましたね。演じている役者さん達が化学変化を起こして、どんどんとスバラシイ演技を発信されるように、視聴者の私達もこの作品を通して、 多くの事を気づかせてくれた。
いっぱいの感動をもらった。テレビの前で家族が一つになった。
等々、本当に驚くような変化が起こりました。そうですよね、皆さん!
もちろん、大沢さんの仁に対する熱意がさせたものだと思います。どうもありがとうございます。
病膏肓に入った仁好き私は、ペニシリンでも治らない重症です。ちなみに、洪庵先生との別れの場面で、涙を落としながらも明るく笑顔で答える姿に一番感動しました。
重厚なドラマ、楽しい番組は数あれど、これほど完成度の高いエンターテイメン作品はこの「仁」だけです。全キャスト・スタッフの力量の高さが光ります。
ではワクワクドキドキ、次回を待っています。
仁フルエンザ患者/女性/52
2009/11/30(月) 17:11:20
不安・・・
あと3話で終わってしまうとは・・・
終わったあと、自分が抜け殻になってしまいそうで不安
JINのない毎日が・・・不安
希望の種を下さい!
もっと光を!/女性/
2009/11/30(月) 17:04:08
総集編並びに続編を熱望いたします!
書籍についての事前の情報は、全く無く、何気なく観た、初回の特別版から、皆さんと同様に釘付け、時代を超えている物語なのに、心にじんじん響いてくれます、日曜日の晩に明日からの月曜日のスタートダッシュには、実にいい番組ですね、時代背景、心理描写、脚本並びにスタッフ皆さんの熱意が伝わってくる番組です、12月で終わりと聞いておりますが、是非、続編並びに総集編の放送並びに特番の希望は、皆さんもあると思いますが、是非、実現いただきたくお願いします、私自身、今後の展開を知りませんので、今後の展開が本当に楽しみです、日曜日の晩に用向きが無いことを願っています。
はっさん 1962/男性/47
2009/11/30(月) 17:03:26
毎回感動しております。
妻は医療関係従事者ですが、このドラマを通して再度「仁術」の世界を再認識しております。妻は泣きませんが、私は毎回感動して涙が止まりません。週に一度心洗われる時間となり、感謝しております。
殺人事件の多い昨今、この番組の持つ価値は高いと思います。
失業中/男性/50
2009/11/30(月) 16:59:08
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95*