[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43*| 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
楽しんでます
『JIN』 毎回、家族共々、楽しんでいます。
コミックは16巻で止まっていますが、TVではまだまだ続いてほしいです。
野風の思い、咲の思い、仁の思い等…まだまだ見逃せません。俳優の方々の演技に過不足を感じることもなく、実にバランスよく見るものを引き込む久々のドラマだと感じています。(女房の友人の間でもおもしろいと評判です)
私個人としては、某放送局の大河ドラマより面白いと思っています。
是非1クルーでなく続きをお願いします。
ガイア/男性/60
2009/12/6(日) 22:29:53
あっという間の46分
今週もあっというまに見終わってしまいました。
本当に一人一人の演技に見入ってしまいます。どの役者さんも魅力的で、見応えのある骨太のドラマは本当に久しぶりです。あと2話で本当に綺麗に終わるのかな?って疑問です。無理して終わらせないで視聴者が納得のいく終わり方をしてください。本当にお願いします。そして続編、もしくは映画で再会したいです!!
仁は心の恋人/女性/
2009/12/6(日) 22:29:44
実は・・・
遅ればせながら、本日の再放送で初めて「仁」をみました。
何で今まで見なかったんだ!!と、衝撃を受けました!
今日一日で、すっかり虜になりました。
明日から再放送があるので、しっかりみて、また来週に備えたいです!
今日放送があって、本当よかったー!!!!
それにしても、みなさん書かれていますが、キャスト・脚本・セット小道具他全て素晴らしいですね!!!!
終盤に差し掛かっておりますが、最終回、最終回だけよろしくおねがいします!!
仁最高!!!/女性/28
2009/12/6(日) 22:27:54
美しい・・・
今回はとっても切なかったです。
仁先生も、野風さんも、咲ちゃんも。
やっぱり、届かない想いは今も昔も切ないですよね。
そして、それぞれ切なさを口にしない
のがこの時代なのかなって思いました。
秘めた感情がとても美しいです。
映像がいつも綺麗で、本当に感動しています。
いつか大スクリーンで見たいです!!
よう/女性/30
2009/12/6(日) 22:27:09
坂本龍馬
第9話を見ました!!
坂本龍馬がかっこよすぎました!!特に野風を抱きしめるシーンが特によかったです!!第10話の予告では、龍馬が暗殺されそうになっていましたが、絶対に殺されてほしくないです!!本当にかっこよかったです!!
次回も楽しみです!!!!!!!!!
優/女性/13
2009/12/6(日) 22:25:53
中谷さん
陳腐な表現しかできなくて恐縮ですが、本当にすごいです。シビレマス。世界に誇れる名女優です。
頑張れ咲ちゃん/男性/40
2009/12/6(日) 22:22:13
仁 大好き
大沢たかおさんの熱演素敵です!今夜の野風さん、切なさすぎて涙しました。中谷美紀さん、目の演技が素晴らしい。野風の気持ちが分かりすぎて・・・・涙涙涙・・・。
咲ちゃんも可愛い。けど、切ないですよね。龍馬さん、やさしい!!
大沢さん、内野さん、中谷さん、綾瀬さん・・抜群の演技力プラスチームワークですね。
終りが近づいて淋しいけど、このドラマを通して“人の世の温かさ、はかなさ””生きることの切なさ、すばらしさ”さまざまなことを感じ取りました。ありがとう!!
最後まで応援しています!!
JIN大好き母娘/女性/50
2009/12/6(日) 22:21:00
遅れた話になりますが
8話の、小出さんの男泣きのシーンにも胸が熱くなり泣いてしまいました。
今日の火消し親分・中村さんの表情も、さすがだなーと。。。
(一話のみで出られる役者さんも本当に個性際立つ素敵な方ばかり!)
今と似たような変動の時代に、それぞれの立場で皆が全力で生きている所も、このドラマの感動するところなのでしょうね。。脚本、演出、役者さん、本当に巧いなあー
でこ/女性/
2009/12/6(日) 22:20:29
英雄 英雄を知る。
江戸時代にトリアージ(患者に色分けした紙を渡し、治療の優先順位を一目でわかるようにすること)をするなんて、スゴイ。
こうなると江戸時代版D−MAT(災害医療チーム 医師と看護士が災害現場まで直接でむいて応急処置をおこなう)なんか…出てきませんよねぇ…冗談はさておき、江戸時代は破壊消防がメインで、火災を広げないようにしたと聞いたことがあるから、あんな感じだったのかなぁ…撮影するの大変だったでしょうに…テレビで見るのは1時間でも、撮影には苦労したし、時間がかかったはず、出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様です。
仕事は違えど、プロ意識を持つ人同士、最後にはわかりあうシーンがよかった。昔の言い方すれば男心に男が惚れたとでもいうのか。もう一ついいシーンをあげると『こうすれば顔が見られない』といって抱きしめたのもいいよなぁ…花魁の中谷さんのせつなさが、よく出ていて良かった。
ラストが近いって本当ですかぁ…見たいような気もするし、続けてもらいたいような気もするし…フクザツな気持ちですなぁ…
ガイアップルゲ−ト/男性/38
2009/12/6(日) 22:20:20
雪になりたい
御職を張る野風が、竜馬の肩で「雪になりたい、雪になって好きな人の肩に降りたい・・」と言っていたけれど、何か切なくて切なくて、こんな切ない恋もあるのかなとじ〜んときてしまった。
仁の医者の心意気、辰五郎の火消しの意気地、今では聞かれない言葉ですね。
本所深川/男性/59
2009/12/6(日) 22:19:36
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43*| 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95