[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76*| 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
それぞれの想い
3人の女性の話、いろいろな意見があって勉強になります。
「咲さんのような真っ直ぐな気持ちを受け取れることも「器」ですよ、先生。」って書き込もうとも思いましたが、やめます。
ただ男の恋愛のタイプのひとつとして「好きな女の子には手を出さない」ってのがあります。本当に大事に思う女性にはなかなかちょっかいを出せず、ましてや違う時代を生きていた二人が本当に一緒に生きていけるのか?と、はっきりしない思いがまだ仁先生の心の中にあり、本当に本当に大事に思う咲さんをあえて無視する、かまおうともしない。そのタイプだったら、先生のような行動もありえるのかも(質の高いドラマで低レベルの書き込み、すみません)。
初音さんには「心にうそはつけません」とのことを言いながら自身の心は抑え、「医術がある」と咲さん。生きている時代が人間をつくり、また、変えていくのでしょうか。
写真はどうなってるんだろう?医療技術の進歩が速すぎた?
未来さんがおばあちゃんになっててその横には頭にキズあと、謎の男がおじいちゃんに。二人のあいだにはあの胎児が医学生になっていた@@;??
(その子は誰に似ているのでしょう)
ちゅう/男性/
2009/12/2(水) 18:46:29
全員・・集合!!!!
何があっても・・家族全員集合!!
家族4人で見ています。
中学生2年生・高校3年生・49歳女子・50歳男子
皆 目を皿の様にして見ています。
それぞれの感想・思いがあるようで、終わった後に 若干の沈黙の後 あ・・・・・1週間 ながいなーーーーーって 中2言い出し
高3は 野風っ言い出し 少し心配です。
49・50の男子・女子は、大満足です。
皆さん ・・・頑張ってください。
応援しています。
野風は、最高です。 中谷さん・・最高です!!!!
鬼瓦 権蔵/男性/50
2009/12/2(水) 18:36:28
大好きです!!素晴らしすぎです!!
ドラマ大好きっ子です。
今まで放送されたドラマの中で、仁が一番スキです。
ドラマで感動したのは初めてでした!!
映画化されたら嬉しいなぁ。
それと、、、坂本竜馬役の人、すごいですね。大好きです!!!
本当にこのドラマはすごいです!素晴らしいです。
もりん/女性/12
2009/12/2(水) 17:41:01
涙の渦!
小出君のファンで、彼の作品はほとんど見ていますが、この橘恭太郎という役がとっても愛しくてなりません。誰しもが持つ劣等感や嫉妬の思いをうちに秘めてのあの演技は、もう、最高傑作!でした。
「ルーキーズ」で若者を涙の渦にした小出くん。
仁では目の肥えた年配の方々をもその渦に巻き込んでしまいましたね。
大先輩に引けをとらなかったです、あっぱれです。これからも小出君の活躍期待しています。
今度は笑顔もみたいです。笑った顔も素敵なので。
恭太郎さまさま/女性/27
2009/12/2(水) 17:40:33
一番大好きな役者さん!
今回の小出君の涙は本当に美しかった。
何万人が一緒に泣いたんだろうか。名場面の多い仁の中でもおそらくベスト3に入るのではと思います。
難しい役どころをよくここまでこらえて演じてらっしゃいましたね。
小出君が主役のドラマが見たくなりました。
恐ろしく悪い役とか、今までにない役も見てみたいです。
残り少なくなりましたが、恭太郎さんに会えない日曜日は寂しいです。
一年後にでも、仁2!でまた会いたいです。
初音ちゃんとなんとか!結ばれて、子供が出来て幸せになってるというのはどうでしょうか。優しい小出君には父親役は似合いすぎるでしょうね。そして赤ちゃんが病気になって仁先生に助けてもらう!いいですね。
想像しただけでも、ウルウルですよ。
小出君は、本当に素晴らしい役者さん。
これからも一番大好きな役者さんです!
キラキラ☆/女性/
2009/12/2(水) 17:31:06
恭太郎は男の中の男!
小出恵介くんのファンでドラマが始まる前から、大変楽しみにしていました。
でも、あまり出番がなくて、今までは正直不満に思っていました。すいません。しかし、ここにきて、第八話にて恭太郎が大活躍して本当に待ちに待った姿でした。
みなさんのコメントにも涙が出ました。
小出君は素晴らしい俳優さんです。たくさん映画もでてらっしゃいます。
そして、「泣きのスペシャリスト!」であります。豪快な竜馬まで泣かせたのは、台本でないのではと思いました。
ファンとしてやっと、満足できました。
残り三話になってしまいましたが、恭太郎のますますの活躍に期待します。
最終回には、台詞はなくていいですので、初音と笑いあう恭太郎の姿が見られたらと思います。強くて優しい恭太郎は、男の中の男です!!
おにぎり半分/女性/
2009/12/2(水) 17:15:31
小出君の男泣き
第8話・・・恭太郎の男泣き、つられて涙が止めどなくでてきました。
小出さんの演技、目の動きで気持ちを表していて「本当にすごいなあ〜」と感心しました。他のベテランさんにひけをとらない演技です!!
涙がつきものの小出君、でも日本一「男泣き」が似合う俳優さんだと思います。
JIN、残りわずかですが楽しみにしています!
m/女性/35
2009/12/2(水) 16:44:56
サントラ届いたよー
予約申し込みしていたサントラCDが届きました!
うれしくってうれしくて、涙が出そうなほどです!
メインタイトルの曲がやはり一番素敵です。
毎日聴きながら生活します!
ASAHAHA/女性/45
2009/12/2(水) 16:31:15
Web Navi ウェブサイト限定動画
このHPのTOPからクリックをして見ることができました。凄い迫力ですね。えっ?!これって本当に「JIN」なの?と眼を疑ってしまうほど。かっこいい。スピード感もありますし、何だか凄い。映画みたいな感覚で何度も見ています。これは……映画への布石でしょうか(笑)
仁大好き/女性/
2009/12/2(水) 16:18:26
竜馬が持つ提灯の明かりは
恭太郎をおぶって歩く南方仁の少し前を歩く竜馬。
「江戸の夜道は暗いので提灯の明かりがないと歩けない……」と仁の素晴らしい心の呟きが流れるのですが、この時、その少し前を歩く坂本竜馬は仁の足元を提灯で照らしながら歩いています。この坂本竜馬が持つ提灯の明かりこそ日本の未来を照らす、切り開こうとする明かりなのではないか、とそんな暗示なのかなぁとふと考えてしまいました。とにかくこのドラマ奥が深いです。ついつい何でもないシーンの意味を考え込んでしまい、思いついたことを書いてしまいました。すみません。
まつり/女性/
2009/12/2(水) 16:11:33
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76*| 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95