[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51*| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
野風と未来の運命
こんなに毎回心を震わせ涙するドラマは初めてです。
9話のあらすじにありましたが、野風が未来と顔だけでなく心も似ていると言う事は未来は野風の子孫ではないか?その野風の運命をタイムスリップした仁が変えてしまう事があれば、現代の未来は存在しなくなってしまうのではないか?だとすると野風が仁を思えば思う程、写真に写る未来の姿が消えて行ってしまうのではないか?
江戸時代の医術を発展させる事で現代にいる未来を救いたいと願う仁が、目の前で自分の思いに苦しむ野風の運命を変える事が出来た場合、未来の存在が消えてしまう。未来を救う為には何があろうと苦しむ野風を見捨てなければならない。いずれにしろ結末は残酷だと思うのです。
どんな展開が待ってるのか今夜も楽しみです。
前太郎/男性/47
2009/12/6(日) 17:09:37
残酷な結末
いよいよ最終章ですね。
あの包帯男はいったい…残酷な結末ってなんでしょう。
仁先生は、ずっと支えにしてきた、「未来を助ける」を果たすことと、タイムスリップの決断を迫られるとか。あの包帯男が現代に戻ってきた仁先生だとすると、未来は助かることができるが、そのためには江戸時代に戻るしかない何らかの状況がおこる。一方、現代で生きることを選択すると、未来は植物状態とどまってしまうとか…。
あるいは、龍馬を助けるために、再びタイムスリップしようとすると、今度こそ未来と永遠の別れになってしまう…!?
未来さんや野風さんと一緒になってほしいというファンの思いもこのページでよく拝見しますが、一番切ないのは、仁先生ではないかと…。逢いたくても逢えないのですから。場所的な距離ならまだしも、時空を越えてしまっているのですよね。あ〜かわいそう。しかし、これこそが、神の与えた試練、天命なのかな…。
「大沢さんは死ぬ役が多い」という書き込みがありましたが、「秀一先生」というお医者さんの役をなさっていたときには、何でこんなことに…(涙、涙…)という位、非情なストーリーで、それでも、強く生き続けていこうとする登場人物達に、悲しいけれど納得した思い出があります。韓国ドラマも、うそって思う位、非情なストーリーがありますが、実際の人生には、どんなにもがき苦しんでも、あきらめなくてはならないことがありますよね…。
このドラマの中では、もちろん救いや幸せがあってくれたら嬉しいけれど、かなわなかった夢や恋の思い出のひとつやふたつ、誰にも経験のあることでしょう。そうした試練にぶつかったとき、仁先生、咲さん、野風さん、龍馬さん、恭太郎さん、栄さん(子ども達親が願う平凡な幸せにはまらなそうだ)…皆さんがどういう生き様をみせるのか…人生の勉強をさせていただいています。
佐分利先生が、この中では普通に明るく、元気な感じ、いつも出ていらっしゃるとほっとします。元気をいただいております。
riーri/女性/38
2009/12/6(日) 16:56:51
幸あれ
最終回の展開がとても気になっています。
皆さんの「予想」を読むのも、楽しみです。私、どんなに色々考えても、コレといったものが思いつかないもので・・・。でも、「極めて残酷」な展開が、仁がいつか崖の上で未来との写真に語りかけていた「一時的に悪くなるかもしれない」の「一時的な」ものであってほしい、と願っています。もしも、あの写真に仁と未来が写っていなくても、それは一時的なもので、いつかまた一緒にいる写真になってほしい。「仁に幸あれ」と、願わずにはいられません。
bamboo grass/女性/
2009/12/6(日) 16:55:15
話の内容の濃さ・人間愛に感動!
JIN、ほんとうに最高です。
家族の中で一番にはまったのは私で、次に母、今は父もはまって家族揃って見ています。もう、こんなに感動する・胸を打たれるドラマに出会えて本当に良かった===3!!!(>□<。)
話の内容が毎回とっても濃くて、あのサウンドも本当に心に沁みています。配役も合っていると思いますし、とくに坂本竜馬役の内野さんなんか、もう私の中であの人が坂本竜馬なんじゃないのか?!みたいに思ってます★(笑)
昔は本当に生きるのに大変だったのでしょうね。
最終章になってしまうのはすごく寂しいけど・・・最後の謎解きまで目を離しません!!仁先生がんばって!!!!
【P.S.】
DVD絶対買います!そして願わくば映画化して欲しい・・・!
雪☆/女性/24
2009/12/6(日) 16:22:19
再放送希望!
今回のダイジェストも再放送も、北海道ではないみたいです。
ただ金曜日の朝10時(?)頃からやっている、もんすけのドラマ研究所なるものに、JINの舞台裏がチラッとでていて嬉しかった〜!!
それだけが、救いです。
北海道でも再放送してほしい!!!
ゆきママ /女性/32
2009/12/6(日) 16:20:10
原色の鮮やかな時代
華麗な色彩の江戸時代、このドラマは時代考証はどうなっているのかいと思ったが、日光東照宮の鮮やかさ、三猿や、眠り猫の色彩の鮮やかさを見て、もしかしたら江戸時代は、原色ギラギラの鮮やかな世界だったのかもしれないと思い出した。おいらんや、あの時代の役者のミエの切りかたなど、命をかけて見得を切る、大泥棒石川五右衛門なんかも華麗な一生だったのかもしれない
最後の釜ゆではつらいものがあるが、見得を切って釜に入っていく。
Khige/男性/58
2009/12/6(日) 16:18:05
いよいよ今夜ですね
数々の謎が明かされていくようですが、タイトルがとっても気になります、何か不吉な結末を暗示しているようで。
2時からのダイジェスト版を見て、しっかりとおさらいをしましたよ。準備万端です(笑)9時が待ち遠しい!
たかぴん/男性/53
2009/12/6(日) 16:07:13
ダイジェストを見ながら
第1話から欠かさず見ています!今もダイジェストを見ながら、今夜の衝撃第9話に期待大です。
こんなにも引き込まれる理由には、それぞれの配役が見事であることかなと!緒方先生の熱い言葉に涙流れることも。他の役者さんすべてが素晴らしいです。
心から感動できるドラマに出会えて本当にうれしく思います。
パリっ子^^/女性/36
2009/12/6(日) 16:06:58
面白い!
毎週、家族全員で観ています。
観終わると、もう続きが気になって次の日曜日の来るのが待ちどうしくて仕方ありません。
脚本も役者さんたちの演技も音楽も素晴らしいです!
最終回まで、あと少しなのが、残念なような、早く結末を知りたいような(笑)とにかく夢中です。
今日は、ダイジェストを観ましたが、私以外の家族は1話を観損ねているので、是非、家族にも1話を観せたいのです。また再放送をしていただけると嬉しいです。
Makiko/女性/
2009/12/6(日) 16:05:49
江戸の世に
タイムスリップできるこの時間が楽しみです!!
江戸の歴史にさらに興味を持ちました。
遊女という生き方の奥深さも学びました。
咲ちゃんの毎回の可愛いお着物の柄にも注目しています。
出演者さま、スタッフの方々に感謝です。
愛/女性/23
2009/12/6(日) 16:03:20
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51*| 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95