[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
聴診器が出来た!
以前、ゴム管があるなら両耳で聴ける現代のような聴診器ができるのじゃないかなあ?と余計なことをここに書いてしまいましたが、出来ていましたね!(妙に感激)
ところで、予告動画では「残酷な結末」となっていますが、今の世相は真っ暗闇でございます、八方丸く収まるでは「水戸黄門」になってしまいますが、せめて希望を持たせてくれるような結末であって欲しいというのが私的願望でございます。
職人/男性/
2009/12/8(火) 12:00:24
仁先生らしくない?
次回、野風の診察で迷いを生じる様ですが、それもすべて未来を想う余りですね。野風に尋ねられて未来の事を語り出すと、うれしそうに次々言葉が出てくる仁ー。咲さんも、野風さんも切ないけど、余程の事が続かない限り、未来さんから心を移すのは不自然でしょう。もし咲さんの気持ちを知ってしまったら、むしろ助手として傍におく事に罪悪感を抱いてしまうのでは?未来を忘れられないままでは、咲の縁談の話を聞いても「お幸せに」以外に何も言えないでしょう?
ビギナー/女性/52
2009/12/8(火) 11:56:11
どんな展開になるのか!
毎週録画してじっくり見ています。
私が1番に見て手術シーンやラブシーンは前もってカットしてから、小学2年生の娘にも見せています。時空を超えた話は難しいかと思いましたが、ストーリーがおもしろく、まだ歴史の事を把握していないので理解に苦しむところもありますが、その都度説明し補足してあげています。
仁先生がコロリになってでも人を助けるシーンなど、泣きながら見ていますよ。本気で泣いています。自分の事を顧みないで人を救う姿に心打たれているのだと思います。
言葉にはできない感情が溢れ出て周りに気づかれないように、ソファーに顔を突っ伏したり、隠れて泣きながら見ています。
家族の話題は「どんな結末になるのか?」と「どうやって元の世界に戻るのか?」で盛り上がります。例えば、8話の終わりで写真を見て絶句している仁先生は一体何を見たのか、想像してあれこれ考えて話し合います。
大人が思いつかないような話の展開を考えて自作した話がとてもユニークで感心させられます。
それから。。。
四国で育った事のある私。坂本龍馬の方言がすごくうまいと思います。
イントネーションが四国の風景を思い起こさせます。
もうすぐ終わりますが、どんな展開になるのか、楽しみです!!
らいな/女性/42
2009/12/8(火) 11:54:26
CMもいい!
録画したドラマを見る時、いつもはCMをとばしているのですが、JINの場合は違います。本編の余韻をぶち壊さない配慮がされているので邪魔になりません。
関東だけかもしれませんが、「め組の?」の台詞の後のサブちゃん登場には笑わせていただきました。以前には「しゅじゅちゅ」の後の「ダイワはうちゅ」というのもありましたね。今度はどんな“遊び”があるのかと楽しみになっています。エンケンさんの提供ナレーションもドラマと一体化していて素敵です。
こういう細かな工夫もJINの魅力ではないでしょうか。ぜひ他のドラマも見習ってほしいと思います。
青りんご/女性/45
2009/12/8(火) 11:51:36
面白い!!
噂には聞いていましたが、見ていませんでした。
が、月曜日にたまたま第1回目の再放送で、すっかりハマッてしまいました。
お知らせ欄に載っていた再放送予定リストでは、5話までしかありませんでしたが、6回以降のお話は、最終回までには無理なんでしょうか・・・
てっきり9話まで一挙再放送してもらえると思っていたので、ちょっと残念(-公-)
とりあえず、明日の10時もシッカリ見ます!
掴まった//
2009/12/8(火) 11:50:37
凄い!
手術が終わって、建物から出てきたシーン、見渡す限りの焼け野原。思わず、すごって言っちゃいました。あんまりTVには話しかけないのですが、年取ったせいか「仁先生頑張れ」と口走っている自分がいました。
本当にすばらしい作品です。CGもこんなに進歩してるんですね〜!
1クールじゃなく、アメリカみたいに、シーズン?とかまでやって欲しいです。
「仁」が終わってしまったら、何を見ればいいんですか?
私の、日曜日の9時〜どう過ごせば・・・(T△T)
みーちゃん/女性/47
2009/12/8(火) 11:49:36
海外から観ています。
毎週楽しみにして観ています。
平和ボケしていた現代に、大切なのは何かを考えさせられ、本来の日本の良さ男気、支える女性の忍耐強さ、とても感動しています。
暗い気持ちでいたのも自分はいま幸せなこと痛感させれらています。
ホントにいいものを作ってくれてTBSさんすごい!
改めて見直しました。
ありがとうございます。
ちなみに私は大沢たかおさんの昔からのファンで、同じ年です。
終わり無くずっとやってもらいたいです。
Krystofik/女性/41
2009/12/8(火) 11:38:42
どうなるの
楽しく見ています。次回はちょっと心配です。龍馬さんが暗殺されるのか、されないのか、ドキドキしています。もし龍馬が暗殺されずに生き続けていたら、未来は変わっていただろうな??どうなるんだろう・・・
幕末/男性/20
2009/12/8(火) 11:21:29
最高の「JIN-仁ー」にけちをつけないで
最近まれに見る、すばらしいドラマだと思います。
原作から独立した展開も、素晴らしい脚本、出演者の方々で違和感がありません。「Dr.コトー診療所」のように、それぞれで良いと思います。
どうぞ、この感動のまま、最終回を終えますようにと願ってやみません。
snowyriver/女性/54
2009/12/8(火) 11:11:39
毎回感動!!
このファンメッセージを読んでると幅広い層の方がみてるんだな〜と感心します。まさに日曜夜のTBSならでは、家族みんなで見れるドラマ。毎回、感動してみてます。
うちの息子も(4歳です)「おがたせんせいは、、もうでないのかな〜。」と夢中になって夜更かしして見てます。
りょうママ/女性/
2009/12/8(火) 11:09:22
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12*| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95