コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

ファンメッセージ


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021 | 22*| 23242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495


今一番面白いドラマです!!

テレビドラマ1クール3ヶ月と言う事もあり、あまり期待していなかったのですが、久々にこんな面白いドラマに出会えて毎週楽しみにしています。現代失われつつある人と人とのつながりの大切さを、医療を通じて毎週痛感しています。3ヶ月で終わるのが非常にもったいない!なんとかならないのですか?

ジェイユーエヌ/男性/38
2009/12/7(月) 17:07:00



やっぱり龍馬サイコー!

一気に空気を変える見事なタイミング!
いつも以上に笑ってしまいました^^

そして、野風に見せた優しさ。
格好良かったぁ〜
野風の想いがひしひしと伝わってきました。

内野龍馬ファン/女性/39
2009/12/7(月) 17:05:49



「仁」は毎回真剣に観ています

「仁」を観だしてから、とにかく幕末の歴史が知りたくなりました。日本史も世界史もあまり好きではなかったのに、大人になって初めて、歴史の本を選びました。
もっともっと仁の背景になるものも知ったら、深く番組が見れるのかと思ったのです。HPの山田順子先生の解説がとても好きです。
出演者の方々も、すばらしいと思います。
ずっとずっと続いて欲しい番組です。

みぃ/女性/49
2009/12/7(月) 17:02:51



ぜひ福岡でも再放送を…

東京や大阪では再放送が始まっているそうで羨ましい限りです。まさかこんなに「仁」にはまってしまうとは思わずに、第1,2回の放送は録画しそこねてしまいました。
また年末の家で過ごす時間も長くなることですし、是非RKB毎日放送さんには、まとめて毎日2〜3話分ずつくらいのハイペース(笑)で再放送をお願いしたいです。
単身赴任中で、「I棒(刑事もの)」しか連ドラを見ない主人にもたっぷりと見てもらいたいドラマです。
何がいいのか…それはやはり大沢仁先生のひたむきさと医療に携わる時の真剣な眼差しです。
そして、ほっと一息ついている時の「天然」なところのギャップがまた心を癒してくれてとてもいいのです。
最終話に向けてきっとこの大沢仁先生の「天然」なシーンはなくなり、目を離せない展開の場面満載になると予想しております。それはそれで心わしづかみにされるのでしょうね(笑)
それでは、出演者の皆さま・スタッフの皆さま最後まで素晴らしい作品に仕上げていただきますよう心よりお願いいたします。
PS:本当に福岡での再放送を望みます。(←しつこい!)

りんまさママ/女性/45
2009/12/7(月) 17:00:45



帰れない・・・・否

帰さない
帰ってほしくない
お願いだから現代に帰らないで・・・来年の我々のために

帰ってしまえばドラマJIN-仁-は終わってしまう
この不況の年末に空っぽの人間を何人お作りになるおつもりか
だんだんと最終話に耐える自信が無くなってまいりました

石丸P様
何卒視聴者数千万人に向けて良いお年をと言ってください
神は乗り越えられる最終回しか与えない

マザ/男性/32
2009/12/7(月) 16:56:55



今までのドラマとの違い

第九話を見て、もう一度書き込みたくなりました。
前に書いてなかった「JIN」の魅力として、

●時代劇というと大河ドラマみたいに有名な人たちが活躍する史実っぽいものをイメージしていたのですが、このドラマは役者、火消し、そして医者と、江戸の庶民の暮らしの中にいる人たちが描かれていて新鮮です(竜馬とかはいますが)。誰もが自分の生き方で必死に生きていたんだなあという感慨と、病気になったり、お金がほしくなったり、子どもを流産したりする、当たり前の生活に共感します。
普段時代劇はほとんど見ないので良さがわからないのですが、ほかのは台詞も登場人物の描かれ方も型にはまった感じで共感できず。このドラマで、江戸が好きになりました。

●医療ドラマでもあるのですが、これまでは「人の命とは…」と大上段にかまえたり、どうしても現代の医療の常識があるのでだいたい反応が読める展開ですよね。
JINを見ていると、救える命を助けたい!という医療の原点に毎回気づかせられ、目が覚める思いです。夫が医療関係者ですが、忘れていた医者を尊敬する気持ちが自然と沸き起こります。
南方先生への思いを募らせる女性陣の気持ち、よくわかります。。。

●すべての役者がその役のために選ばれたといってもいい、演じているというよりそこに生きている感覚。
最近の、視聴率アップの目玉として企画書を通すためか宣伝のためか、某事務所のアイドルたちを無理やり主役にしたりするドラマづくり(いや、演技がうまい方々はいいのですが…)が色あせて見えます。

…書ききれませんが、思いつくだけでこれだけ、今までのドラマとは違ってます。
最後に映画は、先に話を進めなくていいので、これまでのドラマの話をもう一度丁寧にまとめてほしい。毎回あっという間だったので、ゆっくりとまとめてすべてのシーンを堪能したいのと、ストーリーをまだ残しておいて、パート2やシリーズで使えるようにしたいから…! もったいないので、細く長くJINが続くよう、ぜひお願いします。

野風さん惚れました/女性/39
2009/12/7(月) 16:45:27



★LOVE★JIN-仁-★

仁って最後どうなるんですかねー。気になります♪><;
綾瀬はるかちゃん、可愛すぎです(●∂ω∂●)ノ

仁は家族で見ていますw
学校でも、私のクラスの2/3の人が見ています。先生たちも☆
みんなで仁を応援しています☆がんばってくださいー☆

☆★未魅´・ω・`●)ノ♪/女性/12
2009/12/7(月) 16:29:12



このドラマにthank youです☆

私は友達に、「中2なのにこんなまじめなドラマ見るなんて渋いねー。」なんて言われてたけど、その友達に一回見せたら、友達のほうが仁先生のfanになってしまいました(笑)。JINは、みんなから愛されるドラマなんです♪
大好きなんですよw

★↑ヒナギク↑∂Д∂姫●)↑★/女性/14
2009/12/7(月) 16:23:52



視聴率に負けないで

今回も素晴らしい出来栄えでした。
昨日の本放送から3回は見返しました。見れば見るほど味わい深くて新たな発見もあり、一度目より更に感動するという有様です。

今回の視聴率、少々〜落ちましたが、そんなことには負けないでくださいませ!!録画予約はずっと変わらず1位です。録画して、ゆっくりと見尽くしたいドラマなのだと思うのです。スポンサーさんには申し訳ないけど、CMなしで見たいと思ってしまうのですよね(苦笑)
でも、ウチは年末にテレビを買う予定ですが、東芝のテレビを買う予定ですので。

視聴率の増減に振り回されることなく、最後まで頑張ってください。めっちゃくちゃ応援してますから。

まるみ/女性/
2009/12/7(月) 16:21:15



ほんとうに久しぶりにハマってるドラマです。
今回は、特に野風が龍馬に本音を洩らすシ−ン。
「雪になりたい」は参りました。中年おやじですが、涙が出ました。

はじめの頃はチラ見だったのですが、徐々にハマリ、ダイジェスト版で補習をさせていただきました。

もうすぐ、終わっちゃうのが非常にモッタイない!

ひでじい/男性/46
2009/12/7(月) 16:19:43


[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021 | 22*| 23242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859606162636465666768697071727374757677787980818283848586878889909192939495