[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93*| 94 | 95
すごい
内野龍馬の裏話、やっぱり内野さんすごい!薬に田の助さんの名前を付ける話しやしゅじゅちゅの表現がアドリブだったとは驚きです!でも坂本龍馬は、ああゆう表現しそうやし、ほんと尊敬!これから先も坂本龍馬を演じる人は、たくさんいるやろうけど、内野聖陽の演じた坂本龍馬を超える坂本龍馬は、ないと思う!ホンマジで!あと澤村田之助は、すごい方やったんですね!すごい人生だ!
みるる/女性/
2009/11/30(月) 21:35:35
左前について
着物は「右前」が正しい着かたです。
「左前」とは通常とは逆に、右のおくみを外側に出して着ることをいいます。
勘違いされている方がいるようなので僭越ながら書き込ませていただきました。
はないちもんめ/女性/40
2009/11/30(月) 21:24:13
龍馬さんの表情
私はこんなにも表情豊かな俳優さんは他に知りません!!
このドラマで見せたバラエティに富んだ表情の数々には
本当に本当に感心しています。
Jin-仁-龍馬表情全集が欲しいほどです(^o^)
そしてこのドラマで土佐弁っていいな〜と思いました。
もっともっといろいろな土佐弁を聞いていたいです。
東北弁の娘/女性/16
2009/11/30(月) 21:20:31
MISIAの差し入れ
MISIAからの差し入れって「星空のショーコラ」ですよね。
スタッフの皆様、番組やMISIAのファンのためにも意味がある差し入れの説明は出来ればして下さいね。
MISIA FUN/女性/40
2009/11/30(月) 21:16:23
おやじの妄想
「はるかちゃんのくれたこのせんべい、ほんとおいしいね〜(六)」
「じゃ、もういっこ同じのあげる(綾)」
私も欲しいです、はい。
ユンケルよりもペニシリンよりも数段薬効ありそうです、はい。
水戸大泉/男性/41
2009/11/30(月) 21:09:21
あの先生また走ってら〜
仁先生毎回走ってませんか
患者の為に、薬の為に、恩人の為に、
時には、刺客から逃れるために
次回もがんばって、走ってください
煙草屋/男性/42
2009/11/30(月) 21:07:04
我が家の奇跡は続いています
主人が連ドラを観ると言う、我が家の奇跡は今だ続いており、このドラマ「仁」の製作に係るスタッフ・キャストの皆様方の熱い想いは、しっかりと伝わっております。
一話一話リアルタイムで観ては感動し、録画で二度三度観ては涙し、時間をおくごとに心の深いところにひろがり、登場人物の一人一人が本当に愛おしく、言葉にならない想いでいっぱいになります。次回が待ち遠しいと言う想いと、終りに近づいていく寂しさが、なんともやり切れないです。
七話での南方仁(大沢たかおさん)の太陽に向かって、まぶしい中のウインクに、やられました〜!
☆八話に何度か出ていた三日月が「花王」さんのマークに見えて仕方ありませんでした(笑)
さくら/女性/
2009/11/30(月) 20:57:26
第8話
楽しみにしていた第8話がボクシングの試合で録画できていませんでした。仕事している時間なのでライブで修正することもかなわず、残念です。
再放送はあるのでしょうか?
赤9/女性/43
2009/11/30(月) 20:47:00
一週間
日曜日生放送を観る。録画を寝るまで、繰り返し復習する。月曜日から木曜日までは、復習を繰り返す。
毎回、自分の視点を、変えながら復習する。
金曜日と土曜日は、1回から前回までの予習をする。
それで、やっと、日曜日これが、わたしの一週間です。
テレビをつけると、すぐ再生開始。最近ニュースも観てません。
PS,最近内野さんは、前世竜馬のような、気がしてきました。
さ/男性/39
2009/11/30(月) 20:44:28
ドラマと言うより、素晴らしい作品です!!
JIN-仁-第一話から必ず拝見させて頂いております。
最近はドラマなどは見なかったのですが、この作品だけは番宣の段階から観よう・観たいと思えた作品です。
これからのJIN-仁-楽しみに致しております。
映画になったとしても、おかなしくない作品。それは、キャストの選択は勿論、キャストの方々が本当にその時代背景で生きておられ、時代を紡いでこられたように「うんうん!!」と只々私の感性・心に響いてきます。このドラマ“JIN-仁-”を観ておられる方々の中にも、そう感じておられる方も居るのではないかと思います。
それと、このドラマの監督さんや、スタッフの方々にも演出に想いの力が伝わってきます。
是非、映画化を期待します!
“JIN-仁-”のファンの一人より/男性/40
2009/11/30(月) 20:41:35
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93*| 94 | 95