[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33*| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
毎週日曜が待ち遠しい☆
毎週楽しみに観ています。
大沢たかおさんのインタビューを読みました。
その中で最後に大沢さんが「また月曜から一週間、頑張ろう」と思えるようなドラマになったらと、メッセージを書かれていましたが、本当にその通りのドラマになっていると思います。
毎週元気をもらっています。
また明日から頑張ろう★
かのか/女性/23
2009/12/7(月) 00:42:35
はるかファンです!
はるかちゃんの大ファンなので、咲ちゃんが切なくてつらいのですが、録画しても咲ちゃんの場面だけみます。そして、ワー!きれい!!とかワー可愛い!!などと言って癒されてます!
ドラマの仁先生は吉原ばかりだし、、、あーやっぱり、原作を知っているとどうしても、比べてしまうので素直に楽しめません。
野風さんと咲さんがどんなに想っても、どーせ未来に帰って未来さんと何事も無かったように幸せに暮すんでしょ! 江戸時代のふたりの美しい女性の心を乱して、どうしてくれるの! だいたい、野風さんを抱いたら未来さんを裏切ることになる。いくら顔と性格が似ていても未来さんではないのだから。と、最近意地悪な私です。
まろんとみかん/女性/
2009/12/7(月) 00:42:03
毎回感動させていただいております。
こんばんは、初めて書き込みさせていただきます。
仁については恥ずかしながら、原作があることはまったく知りませんでして番宣をみて、面白いと思い初回の特番から見はじめました。自分で言うのもなんですが、私はドラマは厳選してみるほうだと思います。視聴率頂戴のアイドル起用やコメディ、薄っぺらな恋愛もの、すかすかの脚本のドラマなどはまったく見る気も起きませんが、この仁に関しては、まったくの脱帽です。
すばらしいの一言で片付けるのにはとてももったいない、脚本、出演者、演技、どれをとっても超一級品です。
毎回感動させられます。すべての出演者の演技力がすばらしい、とても重厚な作品です。人気取りのための薄っぺらなアイドルもどきを起用していないのが、尚のことこのドラマをすばらしいものにしていると思います。
日曜日が来るのが待ち遠しいです。仕事の関係上リアルタイムで見ることが出来ないので、毎回レコーダーに録画して見ているので視聴率にはご協力できませんが、こんなにも心を鷲掴みにされたドラマは今まで生きてきた中で初めてです。
願わくば、このままエンディングがなくずーーっと放送してほしいです。スタッフの皆様、こんなにも素晴らしいドラマを創って頂きまして、本当にありがとうございます。後2話で終わりと聞きましたが、是非納得の行く感動巨編でお話を締めくくってください。よろしくお願いいたします。
PS:映像もとても素晴らしい、こんなに綺麗な映像のドラマは近年稀です。美術品を見ているようで、思わずうっとりしてしまいます。すべてに脱帽<m(__)m>
仁じじん/男性/43
2009/12/7(月) 00:39:31
いいタイミングで・・・!
ドラマの中で流れているBGMがいいですね。
役者さんがいい芝居をして盛り上がる時に「ここっ!!」 てところで音量控えめで流れてくるのがとってもいいです。
観る側を無視してセリフが聞きづらいくらいに大音量で流すのは、逆に興ざめしてしまいます。
役者さんも素晴らしいがスタッフも素晴らしい。
ちゃび/女性/48
2009/12/7(月) 00:36:46
まるで・・・
本日の放送、録画を3回も観てしまいました。
壮大なお話で、まるでテレビという小さなスクリーンに映し出された映画のようでした。
野風と咲のせつなさ、咲の母、栄の娘に対する心情、そして、まってました!! 火消し「を組」の辰五郎親分!!
仁先生が思わず「め組」のですか? と言った時、私は他局の「暴れん坊○○」の火消しの頭、北島三郎さん演じる「め組」の辰五郎さんがぱっと頭に浮かんでしまいました(笑)。
医者と火消しの心意気、感動して涙が・・・。もう、役者さんたちが演じているというより、登場する全ての人たちが江戸の街で懸命に生きている、そんなふうにしかみえません。
まだまだ謎だらけですが、あと2話でその謎が解明されるのですね。
それは最終回を意味しますが、謎を知りたくもあり、知りたくもなし、といったところでしょうか?
日曜夜9時、江戸の街にもっとタイムスリップをした~い!!と思ってしまう、今日この頃なのです!!
雨音/女性/
2009/12/7(月) 00:35:49
素敵!
今回もとっても素敵なお話でした!
なかなかテレビをつけない私ですが
毎週この時間だけはテレビの前に座っています☆
私も野風さんのような素敵な女性になりたいです!
また、南方先生のような素敵な人をみつけたいです!
野風さんスキ☆/女性/
2009/12/7(月) 00:29:42
ありがとうございます♪
毎回コメントを書きたいほど、このドラマが大好きで毎週楽しみに見ています。
あと少しで終わりだと思うと淋しいです。。
いつも思うのが、ほとんどの現代人って仕事をただ職業として従事していますが、仁に出てくる人たちは皆違いますよね。
私も「人生を生ききった」といえるような人生にするようがんばりたい・・そう思わせてくれるドラマです。
ららさくら/女性/45
2009/12/7(月) 00:25:40
ドラマの中で有終の美を
あと2話の中でしっかりと決着をつけて欲しい。
続編とか映画は、どうしても良い結果になるとは思えない。
すばらしいドラマだからこそ、穢されたくない。
伝説になれるドラマだと思います。だからこそこのまま。
すばらしいドラマのまま終わって欲しい。
不実/男性/
2009/12/7(月) 00:24:41
め組の辰五郎・・・?
毎週、楽しく見させて頂いています。
何人かの方が「め組の辰五郎!」件でラッツ&スターの「め組のひと」ですか?と感想を述べておられるのですが、歌舞伎や昔の時代劇の「め組の喧嘩」の辰五郎、もしくは、某局の「暴れん坊将軍」の辰五郎では?
私は、後者と思って(^^)でした。
スタッフ、キャストの皆様、良い作品をありがとうございます。
第9話を見て続編、映画は要らないと思うようになりました。
野風命/男性/44
2009/12/7(月) 00:24:31
感動
中谷美紀さんや大沢たかおさんをはじめ、出演者の方々の演技が本当に素晴らしすぎて、毎週毎週感動して泣いちゃいます。
こんなに面白いドラマ久しぶりに見ました!最終回も凄く気になりますが、まだ終わって欲しくないです(><)
はる/女性/21
2009/12/7(月) 00:19:47
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33*| 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95