[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65*| 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
原作とはまた違う素晴らしさ☆
こんにちは。
あまりにこのドラマにはまってしまい、原作の漫画本にも手を伸ばしてしまいました。
本屋さんの漫画のコーナーに足を向けるのは子供の頃以来でした。少し読んでみて思ったのは、漫画ならではのよさもあるのでしょうが、改めてこのドラマはやっぱりすばらしいってことでした。
未来という人物は、ドラマだけの登場人物なのですね。それもドラマに感情移入しやすくていいと思ったし、やっぱり大沢たかおさんの仁先生が一番!と再認識してしまいました。
私も仁先生に手術されたいわ〜♪
むちら/女性/
2009/12/4(金) 12:49:24
灯火
命がけで皆がペニシリンを守り、より堅い絆で結ばれた第8話に随所で感動しました。
「器とは闇に火を灯す力」という恭太郎さんの表現にもぐっときました。まさにその通りだと思います。
ドラマ全体また視聴者の心にも火を灯していた龍馬が、やがていなくなってしまうのかと思うと...つらいです。
☆龍☆/女性/
2009/12/4(金) 12:34:37
見ています
ドラマの中で、要所要所で、手、が画面にうつしだされています。
登場人物の気持ち、また何事も人の手で作り出されている。といった思い。その手、の映し出されるとき、たくさんの思いがぐっと見ている私たちに伝わってきます。丁寧に作られているドラマだな。と思います。
大沢さん、本当に久々のドラマ。昔の気持ちを思い出し、ドキドキしながらみています。上手に年齢、キャリアを積まれて。といったことが演技に表れて。配役に大成功したドラマだと思います。若い俳優さんもお上手だと思います。残り少ないようですが。どういった展開になるか楽しみにしています。
いわし雲/女性/41
2009/12/4(金) 12:10:37
届かない想い
初めまして!!
毎回とても楽しみに見させていただいております。
ドラマも終盤に差し掛かり、気になりますのは当初石丸様の言われていたこのドラマの一つのキーワードである「届かぬ想い」です・・・。ドラマ自体は、話のスケールも大きく、役者さん方の演技も素晴らしく、申し分ないほど満足させていただいてはいるのですが。仁、咲、野風、未来、竜馬、恭太郎・・皆が届かない想いを抱えている状態なのがどうしても見ていて暗いというか切ないというか悲しい気持ちに・・・。
私は綾瀬はるかさんのファンなので、特に咲には感情移入してしまって・・気分がブルーに(苦笑)。仁も咲も野風も幸せになれる形ってないのでしょうか?「想いが届く」のだけが、幸せの形ではないのかもしれませんが・・。
今後の現代との絡みやそれぞれの「届かぬ想い」の行方、どう終結されるのか、楽しみにしております・・・!!
オールアップまでもう少し、皆様お体に気を付けて最後まで撮影頑張って下さい!(綾瀬さん、お風邪のお体お大事になさって下さい。)
愛知県のパンダ/女性/35
2009/12/4(金) 11:45:04
咲さんへエール
原作を全く読んでいませんので勝手に今後のことを妄想(笑)
お武家のお姫様の奥ゆかしさではありましょうが、まだ二十歳じゃないですか・・・あなたは機転も利くし、多少、若さゆえの真っ直ぐなところも魅力なんですよ。これからの(明治の)女性たるもの、もっといっぱい恋をして、かなわぬ恋切ない恋も経験して、素敵な女性になってください。仁先生だけが男じゃない!
仁先生方授かったものを大切に、咲さんは近代医学を志すお方なのですから、「チャンス」を逃さず立派な女医になってください。仁先生が去った後、この国の近代医学界を支えるのはあなたです。後に続くであろう吉野弥生や荻野ぎんたちのためにもがんばってください!
追伸:先生が突然未来へ帰っていっても、あわてず、電池の切れたペンライトはかならずからくり儀衛門さんにお渡しくださいね。
青洲の妻の夫/男性/48
2009/12/4(金) 11:33:15
未来への想い
ドラマも終盤に来て、ここでも咲派、野風派、未来派がそれぞれ期待と不安を持って仁との将来を予想していますね。地域によっては7日に初回の再放送が有るようなので、そこで見返せば、未来と仁の絆に疑問を持つ方たちも少しは納得されるかな?
「残酷な結末」とは、一体誰にとって「残酷」なのでしょうか?でも、このドラマなのですから、ENDマークの後に、観ていた私たちが現実の生活に立ち返って、しっかり歩み出せる結末である事を信じます。
ビギナー/女性/52
2009/12/4(金) 11:21:53
咲殿
真っ直ぐな咲ちゃんが愛しいです!きっと初恋なのでしょう。
が、自分の思いに気づいても、仁先生の想いも側にいて、痛いほどわかっている貴女だからこそ、仁先生のお側で支える今を一生懸命なのでしょう。届かぬ思い。大人になった今だからこそ、かけひきなしの純粋な貴女が眩しいです!
がんばれ、咲ちゃん!!
かきこ/女性/40
2009/12/4(金) 11:07:15
多分…
予想ですが、このドラマのテーマが「届かぬ思い」なので、仁先生は現代にも帰れるしミキも治っているだろうけど、歴史が変わって仁先生とミキも恋人同士に戻れないんじゃないかな…。それが残酷な結末なんだと。仁先生はそれでもミキが幸せならいいと思って、身を引くんだと思います。もしそんな展開が待ち受けているのなら、とても切ないですね!でも壮大な愛…。
咲の扱いはちょっと残念かな。原作では仁と両思いになるために用意されたエピソードのため、状況の違うドラマで原作と同じ行動をとると、身勝手で押し付けがましいと感じる人が多いのだと思います。予告で、野風花魁がミキと心も同じだとありましたが、ミキは野風の単なる子孫と言うだけでなく、生まれ変わりなのかな?野風は花魁だから、貧乏医者の仁とはどうやったって添い遂げる展開にするのはできなさそう…。
でもドラマでは、ミキというオリジナルキャラを作ることで、もしそんな状況でなければ二人は結婚に至るほど愛し合うはずだったという事実を作る事ができたわけですね。なかなかの名案だったのではないでしょうか。
靖子/女性/48
2009/12/4(金) 10:34:32
大沢さんと綾瀬さん
少年のような爽やかな雰囲気の大沢さんとほんわか優しい雰囲気の綾瀬さんは最高にお似合いですね。まったく年齢差を感じさせませんし、きっと相性がいいのでしょう。見ているだけで癒されます。
私も大沢さんに「頑張れる素」「傍にいてくれないと困る」と言われたいです。綾瀬さんが羨ましい…
二度も命を救ってくれて陰ながら支えてくれる咲に対しての仁先生の心情が知りたいです(きっと今後わかるのでしょうが)咲の気持ちを思うと切ないです。
ある雑誌で大沢さんが「咲のような存在は魅力的で理想的」のようなことを仰っていたので、それだけがせめてもの救いです。すみません…大沢さんと仁先生がごっちゃになってますが。
DVD発売は年明けでしょうか。特典映像として、メイキングや番宣活動の様子やその舞台裏、NG、インタビューなどがあれば嬉しいです。大沢さんをはじめ、なかなか“素”を見れない役者さんばかりですので、TBS様どうぞよろしくお願いします。
大沢さんの手、とてもキレイですね…。
May/女性/29
2009/12/4(金) 10:06:12
咲さんの言葉遣い
咲さんのセリフは何て美しくて賢いのでしょうか。今の同世代の女性の言葉遣いの汚さとは大違いです。
我が妹よ! 咲さんを見習ってくれ!
そして、こんなに面白い和風SFを観れて最高です。
ドラマ(フィクション)なのだから、もっと歴史を無視してもいいのかな・・・って。日曜日が待ち遠しいです。
空気さなぎ/男性/21
2009/12/4(金) 10:05:37
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65*| 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95