[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38*| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
毎回、感動しています。
いつも親子で見させていただいています。
現代と比べ、技術的にも環境的にも遅れていて、人々も身分に囚われた生き方を強いられる時代だったけれど、
江戸時代に生きている人たちの生き様が、それぞれみんな真剣に生きていて、感動させられます。
時代の流れとともに、見えにくくなってきているけれど、人情とか日本人の良い気質みたいなものが、ドラマを見ながら子ども達にも伝わっていくと嬉しいな〜と思っています。
ぽん/女性/42
2009/12/6(日) 23:17:57
神様は乗り越えられない試練は与えない
毎週、毎週日曜日が来るのが待ち遠しいです。
どの役者の方もとても魅力的でドラマの中へと吸い込まれるように毎回、感動しています。あっという間に終わってしまう時間です。こんなに時間が早く感じることはありません。15分で終わってしまったかのように感じます。
一番心に残っている言葉は【神様は乗り越えられない試練は与えない】心に響きます。そして現代にとって忘れかけている事だと思います。
心から感動するドラマと役者の方達の凄さを感じます。
いつまでも続いてほしいドラマです。
ティアラ/女性/40
2009/12/6(日) 23:15:32
来週は!
5分拡大のようですね!!!!
うれしい〜
DVDセットっ〜
rice/女性/
2009/12/6(日) 23:15:15
第九話
毎回楽しみにしています。
ただ、九話はあえて辛口で書き込みさせていただきます。
今回の内容は「心意気」をテーマにしたものかと思いますが、あまり出演者のキャラを出せていなかったと思うんです。
例えば、を組の親分が火消しの時屋根にいてただ眺めてる感がありました。親分なら大声出して指図する場面とか火の中に入っていく場面がほしかった・・・火消しの人々の中で火傷が千吉だけなんて・・・
南方先生とを組の親分との絆もあっさりしたものだし、今回は野風のこともあり何に焦点を重視しているのか分かりません。あと終焉に向けて少しは九話で謎解きが出来るのかと思ったら次回?まで引っ張るところもなんかなぁ〜〜。
だったら謎のままで終焉を向かえてもいいもんだが、予告があまりにも意味深だったからねー。
次回は原作同様、野風の乳がんの回なんですね。
野風は未来のキーパーソンのようだから又、吉原が舞台になるのもしょうがないけど・・・出来れば江戸幕末に生きている町の民と南方先生のふれあいをもっと描いて欲しいです。
麻呂/男性/
2009/12/6(日) 23:12:00
咲ちゃん・・・
仁先生、咲ちゃんの先生を想う心を叶えてあげてくれ。先生が咲ちゃんと江戸から明治の時代を生きようと心に決めるラストシーンしかあるめぇ(涙)。
咲ファン/男性/51
2009/12/6(日) 23:10:17
>やっぱり現代人
で、仁先生のセリフ「め組の辰五郎」を、ラッツ&スターの曲名と書き込まれた方がいたのですが、これは、暴れん○将軍で北島○郎さんが演じた、火消しの親方の名前だと思いました。
若いのに時代劇好き/女性/34
2009/12/6(日) 23:10:06
仁の未来
中谷美紀さんの野風は花魁そのものであり、籠の鳥から一人の人間であり、女性である自覚したときのどうしようもない切なさ辛さの表現がとても心に響きます。
とても素晴らしい女優さんです。
原作に無い「未来」さん役が中谷美紀さんの名前と被るのか?
以前に書き込みがあったかもしれないが、「未来=ミキ」は、別の読み方をすれば「ミライ=未来」つまり、幕末の南方仁の指針は現在の「未来」さんなのだと。
最終回へのシナリオが進んでいるような。
野風と未来/男性/50
2009/12/6(日) 23:08:10
これぞドラマ!!
友情、恋慕、正義、義理、人情。
現代人の心の奥底に隠れてしまった感情を江戸時代にタイムスリップした主人公を軸に実に見事に描いていると思います。
脚本、キャスティング、演技、全て見ごたえがあります。久々にドラマを見て感動しました。
今回の10話も素晴らしかったです。
手術場面での手に汗握る緊迫感、仲間との協力、火消しと医者とのプライドと絆の場面、感動し涙が出てきました。
あと2回で終わりなんでしょうか?
もっともっと続けて欲しい。
jin2、jin3、映画と発展して欲しいです。
心に響く素晴らしいドラマをありがとう。
オクムラ/男性/48
2009/12/6(日) 23:05:06
野風の涙
今日は泣かずに終わるかと思いましたが、
最後に野風さんの涙にもらい泣きしてしまいました。
切ないですね〜。野風さんの「届かぬ思い」
咲さんが太陽なら野風さんは月でしょうか?
私はどうしても不幸な身の上の野風さんに肩入れしてしまいます。
皆が幸せになるそんな結末はないんでしょうか?
龍馬暗殺はどうなるんでしょうか?
ああ〜こんなに次回が気になるドラマ、予測がつかないドラマは初めてです。
私も雪になりたい/女性/
2009/12/6(日) 23:03:21
続編よりも、テレビドラマに永遠に残る締めくくりを
初めてメッセージします。
あと2話で1クール終わり。みんなが、続編を望んでいますけれど、仁は村上もとかさんの漫画の土台があるから面白いのだと思います。この土台なしで、続編を描くのは至難の業になる気がします。
映像、色使い、演出、キャスティングが無理なくとても毎回感動して、涙しています。視聴率とか、トップダウンとかで続編や映画化とかもあると思いますが、是非、1クールはドラマとして何度でも見て、涙できるような締めくくりでお願いします。
最初良ければすべて良し、終わりよければもっとよしで…。
おじさん/男性/50
2009/12/6(日) 23:01:31
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38*| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95