[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81*| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95
JINのテーマパーク
JINのセットの再現、建物の中では、野風の着物着付け教室に、仁先生のインフルエンザ診断。そして咲の処方講座...きっと長蛇の列になりそう。。。
ssu/男性/34
2009/12/1(火) 23:44:40
よさこい節
8話で龍馬が口ずさんだ『土佐〜の〜高〜知の』は江戸時代からの民謡,伝承でしょ?特に幕末には、坊主の駆け落ち話もあって、吉原あたりで流行っていたそうです。内野龍馬に抜かりは無い。
ビギナー/女性/52
2009/12/1(火) 23:42:06
痛快 おかしい しかも泣ける
事前にご不快に感ずる向きにはご容赦を!
何度再生してもなぜか面白いのです。楽しいのです。痛快なのです。しかも何度みても笑いがこみ上げるのです。泣ける!
しかも、咲という役は、綾瀬はるかさんにしかできないのです。綾瀬さんが言うセリフだからこんなに痛快なのだと思いませんか?嫌みやいやらしさが全くない。「少々とうがたってはおりますが、旗本の娘という物珍しさもございましょう。」
400両という大金に自分が値すると思わせるための必死の売り込み場面です。またがいなく、あなたは私にとって日本の国民的女優です。1000両です。
tan/男性/
2009/12/1(火) 23:41:03
いやぁ〜(涙) やられました…
素晴らしい作品ですね。参りました。
ふだん、ドラマは観ないので知らなかったのですが、友人に見せてもらい、号泣でした。ひたむきに生きる登場人物の姿に心奪われてしまいました。
何と尊く、気高い精神を持った作品だろうと思いました。
人を救おうとする命を投げ出さんばかりの気迫と、あたたかい思いやりの精神が貫かれていて、観る側は圧倒されますね。そして命の温もりと、博愛の精神が感じられ、学ぶ所大です。
「こんな風に生きたい!』と真に思わせられる作品です。
原作、脚本、キャスト、スタッフ、全てが申し分無いです。
こんな素晴らしい作品を作って下さってありがとうございます。
次回の放送が本当に待ち遠しいです。
参りました。 /男性/36
2009/12/1(火) 23:27:55
未来さんの気持ち
もし自分が植物状態になったとする。
自分の事を思い続けてくれる恋人がいたとする。
その恋人に思いを寄せる女性が現れたとする。
その女性は身も心も美しく彼を幸せにしてくれそうな人だとする。
未来さんになったつもりで考えてみる。
自分のために愛する人が苦しむのは見たくない、と思う。
もう自らを責めるのはやめて、と思う。
仁には幸せになってほしいと思う。
何が幸せなのかは仁本人にしかわからないけれど。
10円玉/女性/33
2009/12/1(火) 23:15:13
珠玉の作品
Jinは、人間の美しさを思い出させてくれるドラマだと思います。どんな立場にいても、一生懸命生きることによって己を生かし、人の役に立つということ。そして、一見小さな働きも、熱意を持っておこなっていれば、それは国のため、道のためへと繋がって行くということ。私たち一人ひとりが置かれた立場で最善を尽くしていくことの重要さに気づかせてくれるドラマだと思います。
人はみんな、支え合い助け合って生きて行く、それがとっても美しいことだと思い出させてくれます。勝ち組負け組みなどという浅薄な言葉に踊らされ、人より優位に立つことが人生の成功者であるかのごとき錯覚から、目を覚まさせてくれます。
自分はどれだけ一生懸命生きてきただろうか、人を支えてきただろうか、最善を尽くしてきただろうか、子供たちにそういった大切なものを伝えてきただろうかと、改めて考えさせられます。
ああ、それにしても、大沢たかおさん!あなたは美しい!!「深夜特急」のビデオを全巻買って(当時はまだDVDなどなかった)、何十回も見たあの頃からずっと一筋に思い続けていますが、Jinは又ひとつの金字塔となりましたね。ドラマの世界に戻って来て下さって本当に嬉しいです。しかも、こんなにも美しい、珠玉のような物語を私たちに届けて下さって。あなたの笑顔が20代の頃からずっと変わらず美しくて、私はもうハートを掴まれっぱなしです。仁は大沢さん以外には考えられないし、大沢さんなくして成り立つドラマではないと思います。
それとともに、他の出演者の方々も全て、これほどの実力者だったのか!とびっくりするほどに最高の演技を見せて下さっていると思います。内野さんについては、「蝉しぐれ」の時に、日本にこんなに上手い役者がいたのか!と驚き、DVDを繰り返し見て以来ずっと注目していますが、その他の方々、文字通り全ての方々がこれほど凄い演技を見せて下さるドラマはほかにないように思います。
Jinにかかわるあらゆる方々に感謝申し上げます。もうすぐ終わりが来ることがとてもとても悲しいですが、しっかりと受け止めようと思います。
たかおさま(*^_^*)/女性/
2009/12/1(火) 23:14:46
応援してます!
これまでドラマをはまってみることがなかったのですが、仁だけは番宣から気になり、第1話から欠かさず見ています。
はじめは中谷さんのファンで見始めたのですが、出演者の皆さんの細やかで熱い演技に引き込まれ、毎回涙せずには見れません。医療の現場にいる自分も、心が洗われる思いで見させていただいています。仁先生も、内野龍馬さんも、恭太郎さんも大好きです。いつも感動をありがとうございます。
結末はどうなるかと楽しみではあるのですが、あと3回で終わってしまうなんて、残念で仕方ありません。日曜日がこんなに待ち遠しいことはありません。是非!続編をお願いします。
綾瀬さんのまっすぐで凛とした瞳も素敵ですが、個人的には現代でも江戸時代でも、仁先生は中谷さんとハッピーエンドになって欲しいです。
すず音/女性/31
2009/12/1(火) 23:06:26
仁とは、愛と誠
仁先生はボンクラでも朴念仁でもない!しゅじゅちゅの助手から命の恩人役まで果たしてくれてる咲さんの心ぐらい、わかってるよ。でも踏み込まない。未来さんがいる。それに、
1. あえて応えちゃ、ダメでしょ?江戸に生きる、咲さんの幸せを考えれば。
2.母上の栄様から、2話で、「咲には人並みの幸せをと願っております…」とくぎを刺され、「はいわかってます」て答えてるんだから、そこ、裏切っちゃ、ダメです。
3.現代の人間が過去の人と、一緒になったら時空間思いきり歪むでしょ。
4.男と女は恋愛感情だけが成就しなきゃだめですか?
番外 前後の咲さんはとてもよかったが、身売りします、と言った時の咲さん、それはあの場でとっさに出た言葉とは言え、独りよがりだ。咲さんを大切に思っている仁先生を困らせるだけです。咲さんを売るくらいならペニシリン売っちゃうよ、仁先生は。
伊藤仁斎が言ったのさ//女性/
2009/12/1(火) 23:05:24
決着
もし仁が現代には帰れないラストだとすると、きっと仁はミキを治せる未来にするため江戸で一生を捧げるのだろう。そしてそれを側でずっと支える咲…うーん酷だなぁ。
やっぱり最後は仁に現代へ帰って欲しい。そして江戸での出会いによって変化した姿を、元の医療現場で見せなくちゃ!
雪/女性/23
2009/12/1(火) 23:04:30
橘 咲 様
今回、出張中で直接見ることができなくて、ビデオで鑑賞させていただきました。
今回は、多くの方が書いておられるように恭太郎君ですね。涙腺がかたい私ですが、今回は何度も緩んでしまいました。
橘咲の大ファンである私としては、「奉公させていただきとうございます。」は、あまりにも唐突で面食らってしまいました。咲の若さと一途さが成せるわざだったのでしょうね。しかし、ファンとしては許しがたい行為です。その決意の裏側にある心を感じたのかどうなのかわからない仁先生はさらに許しがたい人物です。
…と勝手な主観を述べてしまいましたが、橘咲様の見せる上品さ、潔さ、思い入れ、謙虚さは、綾瀬はるかさんの本質に近いものなのでしょう。
恭太郎兄さんと栄母上と仁先生を支えて行ってください。
橘家は、このドラマの中心に位置するホームなのですから。
キャストとスタッフの皆さんの意気込みが確かに伝わって参ります。
このドラマ、最後の最後まで付きあわせていただきます。
Haru/男性/54
2009/12/1(火) 23:00:09
[ Page No. ] 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81*| 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95